移転のお知らせ
当サイトは2018年10月3日より、https://beasoku.comへ移転いたしました。
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ
当ブログの人気記事(週間)
オススメサイトの更新情報

新作スマブラに望まれてることってぶっちゃけ「初代キャラの削除」よな
1: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:46:43.42 ID:g4aMxc6f0 削除して発狂するのは老害のみ
そういう老害のためにわざわざ容量を圧迫するのはばかげてるしそんなに懐古したければだいちゅきな64で遊んでればいい
★他ブログオススメ記事
2: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:47:17.48 ID:uXY/miYW0 例えば誰削るんでちゅか?
3: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:48:07.83 ID:g4aMxc6f0 >>2
初代キャラ全員
マリオピカチュウリンクドンキーファルコンプリンルイージフォックスサムスあたりか他なんかいたっけ
5: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:48:39.84 ID:SxNiEkJH0 性能やモーション変わってるのあるしそれが実質削除みたいなもんやろ
9: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:49:36.85 ID:g4aMxc6f0 >>5
そういう微調整やなくて完全削除するべきと思う
老害懐古中を甘やかしてるといつまで経っても粘着されて切るに切れんくなる
6: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:48:51.37 ID:g4aMxc6f0 ヨッシーネスカービィもか
7: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:49:07.72 ID:/d/POsEY0 そいつら人気どころじゃん
切ってどうすんの?
13: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:50:35.23 ID:g4aMxc6f0 >>7
対戦ゲームとかだと新作を出す場合は古いキャラを削除していくのはよくあること
そうしない場合は懐古中に気を遣ってる場合がほとんどで、それを喜ぶのは老害のみ
17: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:51:09.06 ID:/d/POsEY0 >>13
いやいや
このキャラたちを好きなのは老害だけってソースでもあるの?
30: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:52:29.74 ID:g4aMxc6f0 >>17
海外のサイトでとってたアンケートでは新作に初代キャラはそろそろいらないって意見がすごく多かった
そういうところで開発の労力使うなら新キャラがほしいといってた
40: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:53:26.91 ID:boAolpOMa >>30
だからソースを貼れよ
11: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:50:01.81 ID:boAolpOMa 今時容量が~とかそれこそ老害の発想やろ
昔のカセットロム時代じゃねえんだから
12: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:50:18.39 ID:LDYo9UtZ0 プリンは要らんと思う
15: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:50:58.35 ID:qjldXuQy0 そろそろキングクルール仲間に入れたれや
21: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:51:33.21 ID:5pYgvYfd0 カービィのモーション作るの毎回大変だろうな
キャラが増えるたびにコピー技追加しなきゃならんし
200: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:06:29.75 ID:dqUKbU4L0 >>21
カービィ手間だけかけてるくせに弱いのやめてほしい
22: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:51:37.63 ID:uXY/miYW0 たまごなげをアイランド風にして欲しいわ
25: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:51:48.21 ID:PYTqFt8R0 FEキャラとかいうゴミを減らせや
33: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:52:43.52 ID:8ZFOyZ+Va >>25
むしろ増やすぞ
今任天堂の稼ぎ頭やからな
44: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:53:46.81 ID:PYTqFt8R0 >>33
勘弁してくれや
スマブラ買ってるやつの大半が本編やったことないやろ
31: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:52:38.82 ID:kFyM66fD0 forはFE率高すぎてなぁ
32: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:52:38.86 ID:uXY/miYW0 こういった極端な考え方はアスペルガーの可能性がありますねえ
37: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:53:08.57 ID:uINlgLvO0 なんでそんなに必死なん
51: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:54:27.64 ID:g4aMxc6f0 >>37
必死なのは各サイトで64とかDXのスマブラをごり押ししてる懐古中の方ってそれ一
思い出補正だけで喋ってるくせに声だけ大きいのなんとかならんの
55: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:54:48.26 ID:XCeG2u4s0 >>51
ブーメラン刺さってるぞ
43: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:53:42.28 ID:b8WmYrq+0 てか、任天堂のキャラじゃなきゃその辺の格ゲーとかやればいいんじゃね?
45: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:53:51.07 ID:3S2kDrDC0 亜空はホンマ頼むで
ストーリー構成とかも良かったし作品の枠を超えて共闘するのワクワクしたわ
53: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:54:41.82 ID:b8WmYrq+0 >>45
亜空方面の強化してトッモと遊びたいわ
ネタルールとかワールド作成とかごっつハマったわ
65: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:55:49.89 ID:g4aMxc6f0 >>45
亜空ほんとすこ
やりごたえクッソあったわ
46: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:53:56.14 ID:XQAH3GKY0 そいつら以上に欲しいキャラってなんだよ
73: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:56:22.78 ID:g4aMxc6f0 >>46
普通に新キャラでええやん
スプラもあるしニーアオートマタとかから参戦しても面白そう
78: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:56:50.30 ID:b8WmYrq+0 >>73
スマブラやなくてもよくね?
52: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:54:30.39 ID:FmJ1g4ZMH 初代キャラ全削除
FEキャラ全削除
どっちがいいと思う?
83: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:57:15.59 ID:g4aMxc6f0 >>52
FEの海外人気も知らないままレスしてるの草
仮にFE全削除したら暴動おきそう
93: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:58:07.42 ID:0hUIcrLU0 >>83
初代全削除に比べたら屁みたいなもんやで
103: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:58:51.71 ID:PYTqFt8R0 >>83
海外オタクさんの暴動にビクビクするガイジ
ミュウツー削除で暴動は起きましたか?
117: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:59:55.37 ID:cxVH+XnSd >>103
だから人気投票やって復活させたんやん、ロイもそうやけど
FEとポケモンの人数が多くなるのは単純に需要の多さやん
57: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:54:53.60 ID:BtQRNqGp0 今のスマブラってピカチュウ、ピチューやリンク、ヤングリンクみたいな実質被ってるだろってキャラいるんか?
61: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:55:16.01 ID:csc4baMc0 他社キャラ出すな
62: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:55:21.25 ID:4tC4+5OYp いつものレトロキャラ発掘枠は誰になるか
村雨城あたりええと思う
71: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:56:14.18 ID:8ZFOyZ+Va >>62
もうレトロ枠枯渇しとるよな
村雨城でもいいけどゲムオやダックハントに比べたら格落ち感あるわ
76: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:56:33.52 ID:kFyM66fD0 同じ作品から出しすぎるとオールスター感が薄れるんだよなぁ
79: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:56:52.09 ID:4vy2TOD+p FE要る?
81: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:57:01.64 ID:1OAe8aUE0 >>79
要らない
82: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:57:10.76 ID:9m+XDOUfr 老害を切るために初期キャラ排除なら
それもうスマブラで出す必要ないよね
89: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:57:50.87 ID:b8WmYrq+0 >>82
ほんまこれ…この前提があるからこそなのにそこを捨てろというのはワイには理解できんな
125: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:00:41.87 ID:g4aMxc6f0 >>82
なぜ初代キャラを削除したらスマブラである必要がないのか謎なんだが
初代キャラ削除しろ←クソガキwガイジwスマブラである必要がないw
FEキャラ削除しろ←賛成!賛成!
この時点で矛盾しとるのわかる?
131: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:01:21.56 ID:kFyM66fD0 >>125
どこが矛盾してるんや
矛盾って言葉知っとるか?
88: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:57:50.60 ID:2w0k7afua 実際キッズからしたら何の作品の誰なんだよってキャラ多すぎるよな
スターフォックスとかキャプテンファルコンとかリンクとかマルスとかネスとか無名すぎるわ
それよりももっとUndertaieのサンズとか出したほうが世界的にも日本的にも需要あるのに
98: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:58:28.15 ID:Su9pW6E6p >>88
サンズwww
142: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:26.07 ID:g4aMxc6f0 >>88
それはぶっちゃけわかる
何の作品かわからない人がほとんどなのに老害懐古厨に気を遣って続投。老害は喜ぶが他の若年層はポカーン
これじゃいつまで経っても懐古厨に粘着される
348: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:15:12.38 ID:Xf3DpZWap >>88
流石にスマブラに出るほどの格がない
クラッシュバンディクークラスならいける
522: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:27:39.89 ID:c2x7LlRx0 >>88
多分サンズ知ってる奴ってそこらへんのキャラクター知ってるだろ
94: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:58:13.56 ID:8ZFOyZ+Va 多分Switch新作FEのキャラがDLCで参戦するで
やったな
96: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:58:17.07 ID:g10E14AX0 マリオとかリンク削るのはないけどファルコンとかネスとかもう新作も出てないゲームのキャラいらんのは何となくわかるわ
162: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:03:49.79 ID:g4aMxc6f0 >>96
マリオとかリンクも実際キャラランクも最下位人気も下位ってとこ見ると惰性の続投にしか見えんのよなあ
一旦全部初代切ってみて反応見てみるのはありかもな最悪DLCで追加もできる
99: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:58:29.50 ID:3+bn2ers0 テイルズをだせ
105: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:59:01.40 ID:3S2kDrDC0 1作品4人までに固定するのはどうや
マリオシリーズ→マリオ、クッパ、ドンキーコング、ヨッシー
ゼルダシリーズ→リンク、ゼルダ、ガノンドルフ
カービィシリーズ→カービィ、メタナイト、デデデ
106: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:59:17.44 ID:mF3hzpUf0 リンク消すとか日本勢も海外勢も黙ってないやろ
114: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:59:42.12 ID:qiMFyoPvK 「オールスター」の前提は崩せないのにマリオ削除とか論外だろ
まあシリーズ死んでるネスとか消えてもいいけど
191: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:39.68 ID:g4aMxc6f0 >>114
マリオ削除が論外ってのが懐古厨の発想に染まってるのわかるか
FE削除も論外って言わんと矛盾するわけだが
115: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:59:48.80 ID:AXEl1gL8r ベヨネッタ死ね
あとリトルマックな
126: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:00:48.30 ID:I8IIyL410 93生まれの初代直撃世代やけどルイージは消してもええと思う
139: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:10.06 ID:x2MXDQ2V0 >>126
は?ルイージマンションより
売れてるシリーズのほうが少ないんだが?
127: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:00:51.16 ID:+in9GZhIa マリオとポケモンとゼル伝外した分を埋められる新キャラとか無理だろ
こいつの為に外しましたってなったらシリーズの方にまで害が及びそう
132: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:01:27.72 ID:UdTM1k5ra 新キャラ増やせとかコラボもっと見たいとか分かるけどスマブラ初期から居る奴らはスマブラらしさや安心感って為の存在やと思うけど?
そこんとこどうなん?
143: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:34.73 ID:TXlPHi+l0 >>132
初期キャラって言ってもマリオとかピカチュウと、キャプテンファルコン・ネス辺りは話が違ってくるわ
前者リストラしたらおかしいけど後者を残さなきゃいけない理由は何も無い
185: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:20.86 ID:UdTM1k5ra >>143
でも、そいつが言ってるのはそういうことやで?可笑しいよなw
マリオ、リンク、ピカチュウ、サムス、フォックスはスマブラとして必要か必要じゃないかとかそういうもんじゃない居るべきして居る
除去しろと言ってるのがヤボやわ
135: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:01:46.75 ID:2w0k7afua 海外に媚びてリトルマックとかいう訳分かんねぇキャラ出すのもダサいよなw
ああいうの出すくらいならもっとペルソナとかFFのキャラクター出していったほうが盛り上がるのに
日本のゲームなんだからそれくらい考えろ
141: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:22.65 ID:0hUIcrLU0 >>135
日本のゲームやからそんな連中はいらんで
146: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:38.04 ID:x2MXDQ2V0 >>135
ぺぺぺぺペルソナwwwwwww
150: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:56.07 ID:vxx+VeaQ0 >>135
しかも弱いくせに初心者のやる気はなくさせるゴミみたいなキャラ調整だったなあいつ
137: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:01.68 ID:un73iSHYd もうプリンがなんでいるのかわからんって人多そう
145: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:36.36 ID:vNoBbcawd スマブラにキリトとかセイバー出さんからあかんねん
159: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:03:44.16 ID:Wi/hqGMj0 >>145
萌え豚相手の商売は寿命縮めるだけや
161: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:03:44.81 ID:9m+XDOUfr そもそも今ゲームを買い支えてる層ってスマブラ直撃世代やし
その世代はこれから金持ち出す世代なんやから老害ででもなんでもなく主力やろ
169: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:04:36.51 ID:Su9pW6E6p >>161
キッズが動かせる力がないから喚いてるだけ。
173: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:04:41.08 ID:TXlPHi+l0 >>161
そいつらがネスとかキャプテンファルコン目的でスマブラ買ったとしてても、結局スマブラのソフト1本買って終わりやん
元となるシリーズが終わってるから
209: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:07:11.26 ID:9m+XDOUfr >>173
だったら子供向け新作ゲームで過去のヒット作並みの作品出してみろや
今もポケモンドラクエマリオゼルダとか老害が喜ぶゲームが一番売れてんじゃねーか
165: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:04:08.28 ID:zSGNPLzz0 新作出し続けてるゲームのキャラならええやろ
新作出さないけどスマブラには出るやで~はクソ
184: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:15.17 ID:2w0k7afua >>165
ほんこれ
誰とは言わんがもはやスマブラのキャラクターになってる奴おるよな
187: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:28.02 ID:+mjLrGKja >>165
ファルコンさんはもうスマブラのキャラやからな
176: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:04:54.47 ID:4tC4+5OYp キャプテンファルコンとかいう最早スマブラが原作のキャラ
ガノンも割とこの枠だよな
189: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:33.81 ID:Wi/hqGMj0 >>176
ガノンはあの姿で本家で出まくってるやろ
196: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:06:04.74 ID:JVusyD48a >>176
ハイラルを我が物にしようとしてたガノンドロフとムキムキホッピングおじさんは別人
205: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:06:55.21 ID:Wi/hqGMj0 >>196
そんなん言い出したら全員別人やろ
本家でやらん動きばっかしとる
177: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:04:55.09 ID:JVusyD48a リンクはブレワイ準拠になるから実質別キャラになりそう
ていうかいい加減やってほしい
180: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:09.22 ID:N+YXBM8Ta mother2からポーラかプー出してほしい
182: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:11.89 ID:gguRTfDY0 サムス使い勝手いいから残せ
183: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:13.76 ID:VcpZJyjRd はよFZERO出せ
192: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:42.54 ID:oaHVtvlga おうファルコをXの性能に戻せや
214: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:07:23.09 ID:kFyM66fD0 >>192
あの程度のブラスターバグは仕様でもよかったよな
投げ連は微妙なラインだが
195: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:59.06 ID:znPJ5Pwj0 アニメでもほとんど目立たなくなったプリン
新作が全く出てないキャプテンファルコン
この辺りをリストラしろってならまだ分かるけど
マリオピカチュウリンクリストラってただのガイジやん
釣りにすらならんやろ
198: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:06:25.46 ID:98cqL1+L0 ストリートファイターでリュウとか春麗削除したらアカンやろ
フェイロンとかならええかもしれんが
218: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:07:30.81 ID:B6AhC9wDa FE自体は良いけど流石に数が多すぎるわ
226: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:08:05.01 ID:cHHCX+rv0 オールスターゲーって何しても批判されるよな
257: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:09:25.68 ID:wCeqriHD0 >>226
ぼくのかんがえたさいこうのじんせんの思い通りにならない=糞ゲー扱いやし
コンパチのロイやウルフ削除したら文句垂れた癖にコンパチのルキナやブラピ出したりロイを復活させても文句騒ぐ池沼やぞ
252: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:09:18.16 ID:LqO/W+oJ0 FEはマルスアイクくらいは置いといて良いですか?
255: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:09:24.93 ID:k4Sxhkjp0 fate、モンスト、ドラゴンボールが参戦すべき
281: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:11:04.57 ID:KuyYhqbw0 >>255
モンストドラゴボは別にいいけど
エロゲーだけはガチでやめろや
294: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:11:45.66 ID:KkMvqiGga >>255
悟空出たら売上上がりそうやな
275: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:10:38.84 ID:qiMFyoPvK FEでチキとか出したら石を投げよう
280: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:11:04.24 ID:I8IIyL410 FFいらねえしFEも多すぎ
351: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:15:32.93 ID:xfBPSJ7aa >>280
クラウドも人気出たし海外からも喜ばれたし海外の宣伝枠としてはあり
今勢いに乗ってるFF15が良いと思う
367: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:16:20.14 ID:MejVaERFa >>280
言うてもクラウドの時の歓声や海外の反応良かったからなー
今度はFF15を出してゼルダリスペクトしてたインタビューとかコラボをやってほしいね
285: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:11:17.46 ID:wXjMJo6q0 デデデ消えたら悲しい
ディディコンはいらね
326: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:13:49.09 ID:vsacld4n0 確かにプリンは削ってもええやろむしろなんでいるんやって感じだな
327: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:13:50.28 ID:2gRPr513a ff fe ゼルダ ゼノブレイドの雰囲気全然違う剣士たち同士で戦うのがすきなんや…
341: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:14:45.00 ID:mF3hzpUf0 >>327
ああこれはドラクエの勇者も新キャラで追加せなあかんな
461: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:23:03.78 ID:xbPjaaoza >>327
分かるw
中二病的な感じで見てるとカッコ良いし見栄えが良いよなぁ
ここにノクトが参戦したら面白そうノクトは武器召喚だから沢山の武器持ってるから見栄えも良いし個性あるし剣キャラに新たな風を吹かせられるわ
336: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:14:27.86 ID:dOO19V/jd スネークやクラウドはスマブラから消せ
スマブラの世界観に合ってない
354: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:15:36.74 ID:ysA83zpd0 >>336
異物感あるキャラが一体二体いるのもそれはそれでオールスターっぽいやろ
それはそれとしてクラウドはいらんと思うけど
373: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:16:43.15 ID:rqT9nYf70 >>336
スマブラの世界観...?🤔
377: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:17:16.78 ID:uBHXMntH0 >>373
これ
大乱闘やぞ
色々出てなんぼやろ
360: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:15:54.14 ID:kD0iVatV0 FEはこれ以上要らん
アイクとかロイとか本来原作じゃ大して人気なかったやつが下手にスマブラで人気出たから
原作側でも押すようになって、スマブラやらんFEプレイヤーから「なんでこいつが?」みたいな意見が出て歪みが生じてきてるし
371: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:16:42.58 ID:4wQqTufYa >>360
アイクはFE総選挙1位の超人気キャラなんだよなぁ
376: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:17:09.65 ID:+Pv1Swmga >>371
それがスマブラのおかげなんだぞガイジ
415: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:19:55.66 ID:4wQqTufYa >>376
スマブラの影響で人気出るならマルスももっと人気出るはずなんだよなぁ
あいつヘクトルやクロム以下やんけ
457: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:22:53.15 ID:OZfj+Tovd >>415
マルスは露出の多さの割にどの媒体でもガチで人気無いわな
けどスマブラのDXからの面子で今は亡き加賀の初代主人公だからあんなり本気で叩くと悪いと思って手加減されてるだけ
366: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:16:12.68 ID:ikgOgFZD0 ベヨネッタとクラウドはキャラ性能で叩かれてる感ある
まあワイはベヨネッタよりバンカズが参戦してほしかったが
414: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:19:50.26 ID:Emf20b290 >>407
まあこれ実現させたのはやっぱ凄いわ
421: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:20:08.95 ID:ikgOgFZD0 >>407
ベヨネッタだけどう考えても浮いてるよね
423: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:20:11.09 ID:0hUIcrLU0 >>407
相手がかわいそう
435: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:21:00.54 ID:t70OweJZ0 >>407
これもう任天堂オールスターじゃなくてゲームマスコットオールスターだろ
475: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:23:58.61 ID:fdBvv8OW0 >>435
任天堂オールスターなんて初代しか謳ってないし
470: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:23:36.74 ID:PItu2Rkw0 >>465
面子の濃さほんと草
472: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:23:48.66 ID:R6BXW8HVp >>465
ろくなキャラいなくて草
474: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:23:55.40 ID:3KxdekUza >>465
カケルが闇落ちしてるの草
496: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:25:40.14 ID:3KxdekUza >>490
サルゲッチュのカケルや
521: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:27:38.38 ID:Xf3DpZWap >>465
キャラはええはずやけどパッケージのセンスが壊滅してるやろ
454: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:22:39.56 ID:AwmKLSmnd イカちゃん楽しみ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527904003/
- 関連記事
-
-
ドラゴンクエスト5仲間モンスタードラフト会議
-
ポケモンのAAとやるおを合わせるとムカつく
-
【速報】覇権アプリウマ娘、遂にリリース時期決定!
-
クラウド「……」スコール「……」ライトニングさん「……」ソワソワ
-
【朗報】テレビゲーム黄金期、ヤバすぎる
-
【画像】FFの天野喜孝さん、とんでもない絵を公開してしまう
-
【悲報】槍が強いゲーム、存在しない
-
【朗報】任天堂さん、ポケモン新作にミニスカ美少女トレーナー登場させてしまうwww
-
【悲報】スマブラ新作さんの3Dモデル20年前レベルのポリゴンだった
-
【朗報】任天堂とサイゲのコラボゲーム、めちゃんこ面白そう
-
ファイナルファンタジーはどこで失敗したのか?
-
【画像】ゲームパッケージをいらすとやで再現したwwwwww
-
ワイ「2体生け贄にしてブルーアイズ(青眼白龍)召喚や!!」
-
【悲報】ポケモンさん、ゲームもアニメも過去の栄光に縋るしかなくなる
-
なぜ大乱闘スマッシュブラザーズは廃れたのか
* by 名無し@ベアード
>>1はアホ
* by 名無し@ベアード
古参キャラ大量リストラした格ゲーがことごとくコケてきた歴史を>>1は知らないのか
* by 名無し@ベアード
>>30
胡散臭い
1: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:46:43.42 ID:g4aMxc6f0
削除して発狂するのは老害のみ
そういう老害のためにわざわざ容量を圧迫するのはばかげてるしそんなに懐古したければだいちゅきな64で遊んでればいい
そういう老害のためにわざわざ容量を圧迫するのはばかげてるしそんなに懐古したければだいちゅきな64で遊んでればいい
★他ブログオススメ記事
2: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:47:17.48 ID:uXY/miYW0
例えば誰削るんでちゅか?
3: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:48:07.83 ID:g4aMxc6f0
>>2
初代キャラ全員
マリオピカチュウリンクドンキーファルコンプリンルイージフォックスサムスあたりか他なんかいたっけ
初代キャラ全員
マリオピカチュウリンクドンキーファルコンプリンルイージフォックスサムスあたりか他なんかいたっけ
5: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:48:39.84 ID:SxNiEkJH0
性能やモーション変わってるのあるしそれが実質削除みたいなもんやろ
9: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:49:36.85 ID:g4aMxc6f0
>>5
そういう微調整やなくて完全削除するべきと思う
老害懐古中を甘やかしてるといつまで経っても粘着されて切るに切れんくなる
そういう微調整やなくて完全削除するべきと思う
老害懐古中を甘やかしてるといつまで経っても粘着されて切るに切れんくなる
6: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:48:51.37 ID:g4aMxc6f0
ヨッシーネスカービィもか
7: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:49:07.72 ID:/d/POsEY0
そいつら人気どころじゃん
切ってどうすんの?
切ってどうすんの?
13: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:50:35.23 ID:g4aMxc6f0
>>7
対戦ゲームとかだと新作を出す場合は古いキャラを削除していくのはよくあること
そうしない場合は懐古中に気を遣ってる場合がほとんどで、それを喜ぶのは老害のみ
対戦ゲームとかだと新作を出す場合は古いキャラを削除していくのはよくあること
そうしない場合は懐古中に気を遣ってる場合がほとんどで、それを喜ぶのは老害のみ
17: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:51:09.06 ID:/d/POsEY0
>>13
いやいや
このキャラたちを好きなのは老害だけってソースでもあるの?
いやいや
このキャラたちを好きなのは老害だけってソースでもあるの?
30: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:52:29.74 ID:g4aMxc6f0
>>17
海外のサイトでとってたアンケートでは新作に初代キャラはそろそろいらないって意見がすごく多かった
そういうところで開発の労力使うなら新キャラがほしいといってた
海外のサイトでとってたアンケートでは新作に初代キャラはそろそろいらないって意見がすごく多かった
そういうところで開発の労力使うなら新キャラがほしいといってた
40: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:53:26.91 ID:boAolpOMa
>>30
だからソースを貼れよ
だからソースを貼れよ
11: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:50:01.81 ID:boAolpOMa
今時容量が~とかそれこそ老害の発想やろ
昔のカセットロム時代じゃねえんだから
昔のカセットロム時代じゃねえんだから
12: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:50:18.39 ID:LDYo9UtZ0
プリンは要らんと思う
15: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:50:58.35 ID:qjldXuQy0
そろそろキングクルール仲間に入れたれや
21: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:51:33.21 ID:5pYgvYfd0
カービィのモーション作るの毎回大変だろうな
キャラが増えるたびにコピー技追加しなきゃならんし
キャラが増えるたびにコピー技追加しなきゃならんし
200: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:06:29.75 ID:dqUKbU4L0
>>21
カービィ手間だけかけてるくせに弱いのやめてほしい
カービィ手間だけかけてるくせに弱いのやめてほしい
22: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:51:37.63 ID:uXY/miYW0
たまごなげをアイランド風にして欲しいわ
25: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:51:48.21 ID:PYTqFt8R0
FEキャラとかいうゴミを減らせや
33: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:52:43.52 ID:8ZFOyZ+Va
>>25
むしろ増やすぞ
今任天堂の稼ぎ頭やからな
むしろ増やすぞ
今任天堂の稼ぎ頭やからな
44: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:53:46.81 ID:PYTqFt8R0
>>33
勘弁してくれや
スマブラ買ってるやつの大半が本編やったことないやろ
勘弁してくれや
スマブラ買ってるやつの大半が本編やったことないやろ
31: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:52:38.82 ID:kFyM66fD0
forはFE率高すぎてなぁ
32: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:52:38.86 ID:uXY/miYW0
こういった極端な考え方はアスペルガーの可能性がありますねえ
37: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:53:08.57 ID:uINlgLvO0
なんでそんなに必死なん
51: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:54:27.64 ID:g4aMxc6f0
>>37
必死なのは各サイトで64とかDXのスマブラをごり押ししてる懐古中の方ってそれ一
思い出補正だけで喋ってるくせに声だけ大きいのなんとかならんの
必死なのは各サイトで64とかDXのスマブラをごり押ししてる懐古中の方ってそれ一
思い出補正だけで喋ってるくせに声だけ大きいのなんとかならんの
55: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:54:48.26 ID:XCeG2u4s0
>>51
ブーメラン刺さってるぞ
ブーメラン刺さってるぞ
43: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:53:42.28 ID:b8WmYrq+0
てか、任天堂のキャラじゃなきゃその辺の格ゲーとかやればいいんじゃね?
45: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:53:51.07 ID:3S2kDrDC0
亜空はホンマ頼むで
ストーリー構成とかも良かったし作品の枠を超えて共闘するのワクワクしたわ
ストーリー構成とかも良かったし作品の枠を超えて共闘するのワクワクしたわ
53: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:54:41.82 ID:b8WmYrq+0
>>45
亜空方面の強化してトッモと遊びたいわ
ネタルールとかワールド作成とかごっつハマったわ
亜空方面の強化してトッモと遊びたいわ
ネタルールとかワールド作成とかごっつハマったわ
65: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:55:49.89 ID:g4aMxc6f0
>>45
亜空ほんとすこ
やりごたえクッソあったわ
亜空ほんとすこ
やりごたえクッソあったわ
46: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:53:56.14 ID:XQAH3GKY0
そいつら以上に欲しいキャラってなんだよ
73: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:56:22.78 ID:g4aMxc6f0
>>46
普通に新キャラでええやん
スプラもあるしニーアオートマタとかから参戦しても面白そう
普通に新キャラでええやん
スプラもあるしニーアオートマタとかから参戦しても面白そう
78: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:56:50.30 ID:b8WmYrq+0
>>73
スマブラやなくてもよくね?
スマブラやなくてもよくね?
52: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:54:30.39 ID:FmJ1g4ZMH
初代キャラ全削除
FEキャラ全削除
どっちがいいと思う?
FEキャラ全削除
どっちがいいと思う?
83: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:57:15.59 ID:g4aMxc6f0
>>52
FEの海外人気も知らないままレスしてるの草
仮にFE全削除したら暴動おきそう
FEの海外人気も知らないままレスしてるの草
仮にFE全削除したら暴動おきそう
93: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:58:07.42 ID:0hUIcrLU0
>>83
初代全削除に比べたら屁みたいなもんやで
初代全削除に比べたら屁みたいなもんやで
103: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:58:51.71 ID:PYTqFt8R0
>>83
海外オタクさんの暴動にビクビクするガイジ
ミュウツー削除で暴動は起きましたか?
海外オタクさんの暴動にビクビクするガイジ
ミュウツー削除で暴動は起きましたか?
117: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:59:55.37 ID:cxVH+XnSd
>>103
だから人気投票やって復活させたんやん、ロイもそうやけど
FEとポケモンの人数が多くなるのは単純に需要の多さやん
だから人気投票やって復活させたんやん、ロイもそうやけど
FEとポケモンの人数が多くなるのは単純に需要の多さやん
57: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:54:53.60 ID:BtQRNqGp0
今のスマブラってピカチュウ、ピチューやリンク、ヤングリンクみたいな実質被ってるだろってキャラいるんか?
61: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:55:16.01 ID:csc4baMc0
他社キャラ出すな
62: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:55:21.25 ID:4tC4+5OYp
いつものレトロキャラ発掘枠は誰になるか
村雨城あたりええと思う
村雨城あたりええと思う
71: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:56:14.18 ID:8ZFOyZ+Va
>>62
もうレトロ枠枯渇しとるよな
村雨城でもいいけどゲムオやダックハントに比べたら格落ち感あるわ
もうレトロ枠枯渇しとるよな
村雨城でもいいけどゲムオやダックハントに比べたら格落ち感あるわ
76: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:56:33.52 ID:kFyM66fD0
同じ作品から出しすぎるとオールスター感が薄れるんだよなぁ
79: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:56:52.09 ID:4vy2TOD+p
FE要る?
81: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:57:01.64 ID:1OAe8aUE0
>>79
要らない
要らない
82: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:57:10.76 ID:9m+XDOUfr
老害を切るために初期キャラ排除なら
それもうスマブラで出す必要ないよね
それもうスマブラで出す必要ないよね
89: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:57:50.87 ID:b8WmYrq+0
>>82
ほんまこれ…この前提があるからこそなのにそこを捨てろというのはワイには理解できんな
ほんまこれ…この前提があるからこそなのにそこを捨てろというのはワイには理解できんな
125: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:00:41.87 ID:g4aMxc6f0
>>82
なぜ初代キャラを削除したらスマブラである必要がないのか謎なんだが
初代キャラ削除しろ←クソガキwガイジwスマブラである必要がないw
FEキャラ削除しろ←賛成!賛成!
この時点で矛盾しとるのわかる?
なぜ初代キャラを削除したらスマブラである必要がないのか謎なんだが
初代キャラ削除しろ←クソガキwガイジwスマブラである必要がないw
FEキャラ削除しろ←賛成!賛成!
この時点で矛盾しとるのわかる?
131: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:01:21.56 ID:kFyM66fD0
>>125
どこが矛盾してるんや
矛盾って言葉知っとるか?
どこが矛盾してるんや
矛盾って言葉知っとるか?
88: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:57:50.60 ID:2w0k7afua
実際キッズからしたら何の作品の誰なんだよってキャラ多すぎるよな
スターフォックスとかキャプテンファルコンとかリンクとかマルスとかネスとか無名すぎるわ
それよりももっとUndertaieのサンズとか出したほうが世界的にも日本的にも需要あるのに
スターフォックスとかキャプテンファルコンとかリンクとかマルスとかネスとか無名すぎるわ
それよりももっとUndertaieのサンズとか出したほうが世界的にも日本的にも需要あるのに
98: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:58:28.15 ID:Su9pW6E6p
>>88
サンズwww
サンズwww
142: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:26.07 ID:g4aMxc6f0
>>88
それはぶっちゃけわかる
何の作品かわからない人がほとんどなのに老害懐古厨に気を遣って続投。老害は喜ぶが他の若年層はポカーン
これじゃいつまで経っても懐古厨に粘着される
それはぶっちゃけわかる
何の作品かわからない人がほとんどなのに老害懐古厨に気を遣って続投。老害は喜ぶが他の若年層はポカーン
これじゃいつまで経っても懐古厨に粘着される
348: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:15:12.38 ID:Xf3DpZWap
>>88
流石にスマブラに出るほどの格がない
クラッシュバンディクークラスならいける
流石にスマブラに出るほどの格がない
クラッシュバンディクークラスならいける
522: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:27:39.89 ID:c2x7LlRx0
>>88
多分サンズ知ってる奴ってそこらへんのキャラクター知ってるだろ
多分サンズ知ってる奴ってそこらへんのキャラクター知ってるだろ
94: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:58:13.56 ID:8ZFOyZ+Va
多分Switch新作FEのキャラがDLCで参戦するで
やったな
やったな
96: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:58:17.07 ID:g10E14AX0
マリオとかリンク削るのはないけどファルコンとかネスとかもう新作も出てないゲームのキャラいらんのは何となくわかるわ
162: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:03:49.79 ID:g4aMxc6f0
>>96
マリオとかリンクも実際キャラランクも最下位人気も下位ってとこ見ると惰性の続投にしか見えんのよなあ
一旦全部初代切ってみて反応見てみるのはありかもな最悪DLCで追加もできる
マリオとかリンクも実際キャラランクも最下位人気も下位ってとこ見ると惰性の続投にしか見えんのよなあ
一旦全部初代切ってみて反応見てみるのはありかもな最悪DLCで追加もできる
99: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:58:29.50 ID:3+bn2ers0
テイルズをだせ
105: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:59:01.40 ID:3S2kDrDC0
1作品4人までに固定するのはどうや
マリオシリーズ→マリオ、クッパ、ドンキーコング、ヨッシー
ゼルダシリーズ→リンク、ゼルダ、ガノンドルフ
カービィシリーズ→カービィ、メタナイト、デデデ
マリオシリーズ→マリオ、クッパ、ドンキーコング、ヨッシー
ゼルダシリーズ→リンク、ゼルダ、ガノンドルフ
カービィシリーズ→カービィ、メタナイト、デデデ
106: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:59:17.44 ID:mF3hzpUf0
リンク消すとか日本勢も海外勢も黙ってないやろ
114: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:59:42.12 ID:qiMFyoPvK
「オールスター」の前提は崩せないのにマリオ削除とか論外だろ
まあシリーズ死んでるネスとか消えてもいいけど
まあシリーズ死んでるネスとか消えてもいいけど
191: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:39.68 ID:g4aMxc6f0
>>114
マリオ削除が論外ってのが懐古厨の発想に染まってるのわかるか
FE削除も論外って言わんと矛盾するわけだが
マリオ削除が論外ってのが懐古厨の発想に染まってるのわかるか
FE削除も論外って言わんと矛盾するわけだが
115: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 10:59:48.80 ID:AXEl1gL8r
ベヨネッタ死ね
あとリトルマックな
あとリトルマックな
126: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:00:48.30 ID:I8IIyL410
93生まれの初代直撃世代やけどルイージは消してもええと思う
139: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:10.06 ID:x2MXDQ2V0
>>126
は?ルイージマンションより
売れてるシリーズのほうが少ないんだが?
は?ルイージマンションより
売れてるシリーズのほうが少ないんだが?
127: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:00:51.16 ID:+in9GZhIa
マリオとポケモンとゼル伝外した分を埋められる新キャラとか無理だろ
こいつの為に外しましたってなったらシリーズの方にまで害が及びそう
こいつの為に外しましたってなったらシリーズの方にまで害が及びそう
132: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:01:27.72 ID:UdTM1k5ra
新キャラ増やせとかコラボもっと見たいとか分かるけどスマブラ初期から居る奴らはスマブラらしさや安心感って為の存在やと思うけど?
そこんとこどうなん?
そこんとこどうなん?
143: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:34.73 ID:TXlPHi+l0
>>132
初期キャラって言ってもマリオとかピカチュウと、キャプテンファルコン・ネス辺りは話が違ってくるわ
前者リストラしたらおかしいけど後者を残さなきゃいけない理由は何も無い
初期キャラって言ってもマリオとかピカチュウと、キャプテンファルコン・ネス辺りは話が違ってくるわ
前者リストラしたらおかしいけど後者を残さなきゃいけない理由は何も無い
185: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:20.86 ID:UdTM1k5ra
>>143
でも、そいつが言ってるのはそういうことやで?可笑しいよなw
マリオ、リンク、ピカチュウ、サムス、フォックスはスマブラとして必要か必要じゃないかとかそういうもんじゃない居るべきして居る
除去しろと言ってるのがヤボやわ
でも、そいつが言ってるのはそういうことやで?可笑しいよなw
マリオ、リンク、ピカチュウ、サムス、フォックスはスマブラとして必要か必要じゃないかとかそういうもんじゃない居るべきして居る
除去しろと言ってるのがヤボやわ
135: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:01:46.75 ID:2w0k7afua
海外に媚びてリトルマックとかいう訳分かんねぇキャラ出すのもダサいよなw
ああいうの出すくらいならもっとペルソナとかFFのキャラクター出していったほうが盛り上がるのに
日本のゲームなんだからそれくらい考えろ
ああいうの出すくらいならもっとペルソナとかFFのキャラクター出していったほうが盛り上がるのに
日本のゲームなんだからそれくらい考えろ
141: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:22.65 ID:0hUIcrLU0
>>135
日本のゲームやからそんな連中はいらんで
日本のゲームやからそんな連中はいらんで
146: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:38.04 ID:x2MXDQ2V0
>>135
ぺぺぺぺペルソナwwwwwww
ぺぺぺぺペルソナwwwwwww
150: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:56.07 ID:vxx+VeaQ0
>>135
しかも弱いくせに初心者のやる気はなくさせるゴミみたいなキャラ調整だったなあいつ
しかも弱いくせに初心者のやる気はなくさせるゴミみたいなキャラ調整だったなあいつ
137: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:01.68 ID:un73iSHYd
もうプリンがなんでいるのかわからんって人多そう
145: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:02:36.36 ID:vNoBbcawd
スマブラにキリトとかセイバー出さんからあかんねん
159: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:03:44.16 ID:Wi/hqGMj0
>>145
萌え豚相手の商売は寿命縮めるだけや
萌え豚相手の商売は寿命縮めるだけや
161: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:03:44.81 ID:9m+XDOUfr
そもそも今ゲームを買い支えてる層ってスマブラ直撃世代やし
その世代はこれから金持ち出す世代なんやから老害ででもなんでもなく主力やろ
その世代はこれから金持ち出す世代なんやから老害ででもなんでもなく主力やろ
169: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:04:36.51 ID:Su9pW6E6p
>>161
キッズが動かせる力がないから喚いてるだけ。
キッズが動かせる力がないから喚いてるだけ。
173: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:04:41.08 ID:TXlPHi+l0
>>161
そいつらがネスとかキャプテンファルコン目的でスマブラ買ったとしてても、結局スマブラのソフト1本買って終わりやん
元となるシリーズが終わってるから
そいつらがネスとかキャプテンファルコン目的でスマブラ買ったとしてても、結局スマブラのソフト1本買って終わりやん
元となるシリーズが終わってるから
209: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:07:11.26 ID:9m+XDOUfr
>>173
だったら子供向け新作ゲームで過去のヒット作並みの作品出してみろや
今もポケモンドラクエマリオゼルダとか老害が喜ぶゲームが一番売れてんじゃねーか
だったら子供向け新作ゲームで過去のヒット作並みの作品出してみろや
今もポケモンドラクエマリオゼルダとか老害が喜ぶゲームが一番売れてんじゃねーか
165: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:04:08.28 ID:zSGNPLzz0
新作出し続けてるゲームのキャラならええやろ
新作出さないけどスマブラには出るやで~はクソ
新作出さないけどスマブラには出るやで~はクソ
184: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:15.17 ID:2w0k7afua
>>165
ほんこれ
誰とは言わんがもはやスマブラのキャラクターになってる奴おるよな
ほんこれ
誰とは言わんがもはやスマブラのキャラクターになってる奴おるよな
187: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:28.02 ID:+mjLrGKja
>>165
ファルコンさんはもうスマブラのキャラやからな
ファルコンさんはもうスマブラのキャラやからな
176: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:04:54.47 ID:4tC4+5OYp
キャプテンファルコンとかいう最早スマブラが原作のキャラ
ガノンも割とこの枠だよな
ガノンも割とこの枠だよな
189: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:33.81 ID:Wi/hqGMj0
>>176
ガノンはあの姿で本家で出まくってるやろ
ガノンはあの姿で本家で出まくってるやろ
196: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:06:04.74 ID:JVusyD48a
>>176
ハイラルを我が物にしようとしてたガノンドロフとムキムキホッピングおじさんは別人
ハイラルを我が物にしようとしてたガノンドロフとムキムキホッピングおじさんは別人
205: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:06:55.21 ID:Wi/hqGMj0
>>196
そんなん言い出したら全員別人やろ
本家でやらん動きばっかしとる
そんなん言い出したら全員別人やろ
本家でやらん動きばっかしとる
177: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:04:55.09 ID:JVusyD48a
リンクはブレワイ準拠になるから実質別キャラになりそう
ていうかいい加減やってほしい
ていうかいい加減やってほしい
180: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:09.22 ID:N+YXBM8Ta
mother2からポーラかプー出してほしい
182: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:11.89 ID:gguRTfDY0
サムス使い勝手いいから残せ
183: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:13.76 ID:VcpZJyjRd
はよFZERO出せ
192: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:42.54 ID:oaHVtvlga
おうファルコをXの性能に戻せや
214: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:07:23.09 ID:kFyM66fD0
>>192
あの程度のブラスターバグは仕様でもよかったよな
投げ連は微妙なラインだが
あの程度のブラスターバグは仕様でもよかったよな
投げ連は微妙なラインだが
195: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:05:59.06 ID:znPJ5Pwj0
アニメでもほとんど目立たなくなったプリン
新作が全く出てないキャプテンファルコン
この辺りをリストラしろってならまだ分かるけど
マリオピカチュウリンクリストラってただのガイジやん
釣りにすらならんやろ
新作が全く出てないキャプテンファルコン
この辺りをリストラしろってならまだ分かるけど
マリオピカチュウリンクリストラってただのガイジやん
釣りにすらならんやろ
198: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:06:25.46 ID:98cqL1+L0
ストリートファイターでリュウとか春麗削除したらアカンやろ
フェイロンとかならええかもしれんが
フェイロンとかならええかもしれんが
218: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:07:30.81 ID:B6AhC9wDa
FE自体は良いけど流石に数が多すぎるわ
226: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:08:05.01 ID:cHHCX+rv0
オールスターゲーって何しても批判されるよな
257: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:09:25.68 ID:wCeqriHD0
>>226
ぼくのかんがえたさいこうのじんせんの思い通りにならない=糞ゲー扱いやし
コンパチのロイやウルフ削除したら文句垂れた癖にコンパチのルキナやブラピ出したりロイを復活させても文句騒ぐ池沼やぞ
ぼくのかんがえたさいこうのじんせんの思い通りにならない=糞ゲー扱いやし
コンパチのロイやウルフ削除したら文句垂れた癖にコンパチのルキナやブラピ出したりロイを復活させても文句騒ぐ池沼やぞ
252: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:09:18.16 ID:LqO/W+oJ0
FEはマルスアイクくらいは置いといて良いですか?
255: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:09:24.93 ID:k4Sxhkjp0
fate、モンスト、ドラゴンボールが参戦すべき
281: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:11:04.57 ID:KuyYhqbw0
>>255
モンストドラゴボは別にいいけど
エロゲーだけはガチでやめろや
モンストドラゴボは別にいいけど
エロゲーだけはガチでやめろや
294: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:11:45.66 ID:KkMvqiGga
>>255
悟空出たら売上上がりそうやな
悟空出たら売上上がりそうやな
275: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:10:38.84 ID:qiMFyoPvK
FEでチキとか出したら石を投げよう
280: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:11:04.24 ID:I8IIyL410
FFいらねえしFEも多すぎ
351: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:15:32.93 ID:xfBPSJ7aa
>>280
クラウドも人気出たし海外からも喜ばれたし海外の宣伝枠としてはあり
今勢いに乗ってるFF15が良いと思う
クラウドも人気出たし海外からも喜ばれたし海外の宣伝枠としてはあり
今勢いに乗ってるFF15が良いと思う
367: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:16:20.14 ID:MejVaERFa
>>280
言うてもクラウドの時の歓声や海外の反応良かったからなー
今度はFF15を出してゼルダリスペクトしてたインタビューとかコラボをやってほしいね
言うてもクラウドの時の歓声や海外の反応良かったからなー
今度はFF15を出してゼルダリスペクトしてたインタビューとかコラボをやってほしいね
285: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:11:17.46 ID:wXjMJo6q0
デデデ消えたら悲しい
ディディコンはいらね
ディディコンはいらね
326: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:13:49.09 ID:vsacld4n0
確かにプリンは削ってもええやろむしろなんでいるんやって感じだな
327: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:13:50.28 ID:2gRPr513a
ff fe ゼルダ ゼノブレイドの雰囲気全然違う剣士たち同士で戦うのがすきなんや…
341: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:14:45.00 ID:mF3hzpUf0
>>327
ああこれはドラクエの勇者も新キャラで追加せなあかんな
ああこれはドラクエの勇者も新キャラで追加せなあかんな
461: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:23:03.78 ID:xbPjaaoza
>>327
分かるw
中二病的な感じで見てるとカッコ良いし見栄えが良いよなぁ
ここにノクトが参戦したら面白そうノクトは武器召喚だから沢山の武器持ってるから見栄えも良いし個性あるし剣キャラに新たな風を吹かせられるわ
分かるw
中二病的な感じで見てるとカッコ良いし見栄えが良いよなぁ
ここにノクトが参戦したら面白そうノクトは武器召喚だから沢山の武器持ってるから見栄えも良いし個性あるし剣キャラに新たな風を吹かせられるわ
336: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:14:27.86 ID:dOO19V/jd
スネークやクラウドはスマブラから消せ
スマブラの世界観に合ってない
スマブラの世界観に合ってない
354: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:15:36.74 ID:ysA83zpd0
>>336
異物感あるキャラが一体二体いるのもそれはそれでオールスターっぽいやろ
それはそれとしてクラウドはいらんと思うけど
異物感あるキャラが一体二体いるのもそれはそれでオールスターっぽいやろ
それはそれとしてクラウドはいらんと思うけど
373: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:16:43.15 ID:rqT9nYf70
>>336
スマブラの世界観...?🤔
スマブラの世界観...?🤔
377: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:17:16.78 ID:uBHXMntH0
>>373
これ
大乱闘やぞ
色々出てなんぼやろ
これ
大乱闘やぞ
色々出てなんぼやろ
360: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:15:54.14 ID:kD0iVatV0
FEはこれ以上要らん
アイクとかロイとか本来原作じゃ大して人気なかったやつが下手にスマブラで人気出たから
原作側でも押すようになって、スマブラやらんFEプレイヤーから「なんでこいつが?」みたいな意見が出て歪みが生じてきてるし
アイクとかロイとか本来原作じゃ大して人気なかったやつが下手にスマブラで人気出たから
原作側でも押すようになって、スマブラやらんFEプレイヤーから「なんでこいつが?」みたいな意見が出て歪みが生じてきてるし
371: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:16:42.58 ID:4wQqTufYa
>>360
アイクはFE総選挙1位の超人気キャラなんだよなぁ
アイクはFE総選挙1位の超人気キャラなんだよなぁ
376: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:17:09.65 ID:+Pv1Swmga
>>371
それがスマブラのおかげなんだぞガイジ
それがスマブラのおかげなんだぞガイジ
415: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:19:55.66 ID:4wQqTufYa
>>376
スマブラの影響で人気出るならマルスももっと人気出るはずなんだよなぁ
あいつヘクトルやクロム以下やんけ
スマブラの影響で人気出るならマルスももっと人気出るはずなんだよなぁ
あいつヘクトルやクロム以下やんけ
457: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:22:53.15 ID:OZfj+Tovd
>>415
マルスは露出の多さの割にどの媒体でもガチで人気無いわな
けどスマブラのDXからの面子で今は亡き加賀の初代主人公だからあんなり本気で叩くと悪いと思って手加減されてるだけ
マルスは露出の多さの割にどの媒体でもガチで人気無いわな
けどスマブラのDXからの面子で今は亡き加賀の初代主人公だからあんなり本気で叩くと悪いと思って手加減されてるだけ
366: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:16:12.68 ID:ikgOgFZD0
ベヨネッタとクラウドはキャラ性能で叩かれてる感ある
まあワイはベヨネッタよりバンカズが参戦してほしかったが
まあワイはベヨネッタよりバンカズが参戦してほしかったが
414: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:19:50.26 ID:Emf20b290
>>407
まあこれ実現させたのはやっぱ凄いわ
まあこれ実現させたのはやっぱ凄いわ
421: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:20:08.95 ID:ikgOgFZD0
>>407
ベヨネッタだけどう考えても浮いてるよね
ベヨネッタだけどう考えても浮いてるよね
423: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:20:11.09 ID:0hUIcrLU0
>>407
相手がかわいそう
相手がかわいそう
435: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:21:00.54 ID:t70OweJZ0
>>407
これもう任天堂オールスターじゃなくてゲームマスコットオールスターだろ
これもう任天堂オールスターじゃなくてゲームマスコットオールスターだろ
475: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:23:58.61 ID:fdBvv8OW0
>>435
任天堂オールスターなんて初代しか謳ってないし
任天堂オールスターなんて初代しか謳ってないし
470: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:23:36.74 ID:PItu2Rkw0
>>465
面子の濃さほんと草
面子の濃さほんと草
472: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:23:48.66 ID:R6BXW8HVp
>>465
ろくなキャラいなくて草
ろくなキャラいなくて草
474: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:23:55.40 ID:3KxdekUza
>>465
カケルが闇落ちしてるの草
カケルが闇落ちしてるの草
496: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:25:40.14 ID:3KxdekUza
>>490
サルゲッチュのカケルや
サルゲッチュのカケルや
521: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:27:38.38 ID:Xf3DpZWap
>>465
キャラはええはずやけどパッケージのセンスが壊滅してるやろ
キャラはええはずやけどパッケージのセンスが壊滅してるやろ
454: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 11:22:39.56 ID:AwmKLSmnd
イカちゃん楽しみ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527904003/
- 関連記事
-
-
ドラゴンクエスト5仲間モンスタードラフト会議
-
ポケモンのAAとやるおを合わせるとムカつく
-
【速報】覇権アプリウマ娘、遂にリリース時期決定!
-
クラウド「……」スコール「……」ライトニングさん「……」ソワソワ
-
【朗報】テレビゲーム黄金期、ヤバすぎる
-
【画像】FFの天野喜孝さん、とんでもない絵を公開してしまう
-
【悲報】槍が強いゲーム、存在しない
-
【朗報】任天堂さん、ポケモン新作にミニスカ美少女トレーナー登場させてしまうwww
-
【悲報】スマブラ新作さんの3Dモデル20年前レベルのポリゴンだった
-
【朗報】任天堂とサイゲのコラボゲーム、めちゃんこ面白そう
-
ファイナルファンタジーはどこで失敗したのか?
-
【画像】ゲームパッケージをいらすとやで再現したwwwwww
-
ワイ「2体生け贄にしてブルーアイズ(青眼白龍)召喚や!!」
-
【悲報】ポケモンさん、ゲームもアニメも過去の栄光に縋るしかなくなる
-
なぜ大乱闘スマッシュブラザーズは廃れたのか
-
* by 名無し@ベアード
>>1はアホ
* by 名無し@ベアード
古参キャラ大量リストラした格ゲーがことごとくコケてきた歴史を>>1は知らないのか
* by 名無し@ベアード
>>30
胡散臭い
胡散臭い
オススメサイトの更新情報
オススメサイトの更新情報
コメント
まだコメントされていません。コメントお願いします><
:名無し@ベアード 2018/06/02 (土) 15:14
>>1はアホ
:名無し@ベアード 2018/06/02 (土) 15:33
古参キャラ大量リストラした格ゲーがことごとくコケてきた歴史を>>1は知らないのか
:名無し@ベアード 2018/06/03 (日) 15:41
>>30
胡散臭い