開設11年の老舗まとめサイトです。レス・コメントの評価機能、アンカー機能付き

移転のお知らせ

当サイトは2018年10月3日より、https://beasoku.comへ移転いたしました。

お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。

■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com

これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

当ブログの人気記事(週間)

オススメサイトの更新情報

Menu2
 

旅館のあのスペース好きな奴wwwww

1: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:00:55.93 ID:D69htutL0
あそこで部屋に置いてるお菓子食べるンゴwww




★他ブログオススメ記事
3: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:01:12.65 ID:JBeJXtryM
わかる



4: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:01:19.24 ID:nAzXd0K4r
スレタイだけでどこかわかる



5: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:01:24.98 ID:fKutwD4Ja
あそこで体育座りして飲むのすこ



6: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:01:33.56 ID:dnoKmZHN0
床の間?



7: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:01:36.47 ID:wGDNfbFZa
わかるで



8: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:01:45.43 ID:a75o6IMEE
窓際のL字椅子やろ?



9: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:01:57.08 ID:w6Q3lHfYd
窓の横のとこ?



10: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:02:01.98 ID:D69htutL0
あそこで海とか湖とかみて黄昏れるンゴねぇ…



15: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:02:27.43 ID:u4xEn92I0
>>10
粋スギィ!



11: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:02:02.82 ID:r/PP7jZWp
椅子のところやろ



12: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:02:11.36 ID:66bO6adXd
縁側みたいなとこ?



14: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:02:21.61 ID:o3jRzgrZd
寂れたゲーセンのことやろ?



52: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:05:43.35 ID:ANf8yXYCd
>>14
これかと思った



17: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:02:35.07 ID:TpNCqJl70
窓の横



19: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:02:56.81 ID:O+brsxJS0
あそこほんますこ



20: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:02:59.70 ID:zyvgJUcya
窓際の椅子机椅子のところやろ



21: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:03:01.73 ID:+zYSVyfMM
窓際の椅子とか置いてあるとこやな



22: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:03:12.95 ID:2Q5r/BO1a
夜中浴衣でタバコ吸うの好き



23: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:03:18.48 ID:qOG/5qO1M
無駄に外眺めたりするわ



24: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:03:23.24 ID:SvIengitx
窓の横のとこか
掘りごたつになってるとこすこ



25: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:03:26.86 ID:TlNTAw6HM
わかる
あそこで飲むビールがうまいンゴよねえ



26: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:03:31.57 ID:D69htutL0
自分が小説家になる妄想するンゴ



41: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:04:42.66 ID:D69htutL0
>>26
んで、夏の夜には花火が見えて、うちわ扇ぎながらビール呑むンゴwww



27: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:03:40.69 ID:6NJRZpErd
窓際に椅子置いてあるスペースのことやろ
すきやで



28: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:03:45.94 ID:cHIvDt2a0
すごくよくわかる



29: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:04:01.12 ID:4fBz3Hpd0
他の面子が寝てるときに障子閉めてゆっくり夜空をみるんが好きや



33: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:04:11.02 ID:NRBPKDaB0
旅館のゲーセンすき



34: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:04:11.11 ID:LWjRlqB7M
わかる
俺も大体押し入れにいる



35: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:04:14.11 ID:Zy+r9u6E0
あそこで窓開けて椅子に腰かけて一服するのめちゃ気持ちいい



36: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:04:22.65 ID:e4SMB9rjM
温泉やろうなあ



37: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:04:36.73 ID:adTtcTdOa
敷かれた布団を角に持っていく奴wwwww



39: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:04:41.51 ID:Da6iBMhj0
あそこで夜中月を眺めながら好きな女に告白するんだよな



42: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:04:42.82 ID:l5zvmLAu0
ぐうわかる
やっぱ椅子って最高や



43: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:04:42.87 ID:qwaLBNDed
no title




49: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:05:23.40 ID:6btzQf1R0
>>43
ゆっくり本読みたい



44: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:04:54.26 ID:1n9Jydwp0
みんな好きで草



53: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:05:44.47 ID:UXbfYZr30
わかる
あそこで一冊本を読みたくない?



57: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:06:22.07 ID:D69htutL0
>>53
同志やな



54: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:05:45.17 ID:D69htutL0
蚊取り線香の匂いすら粋ンゴねぇ…



58: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:06:32.78 ID:sR8FjcVX0
タオル干すンゴ



59: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:06:40.02 ID:Oz8DQlBg0
あそこで外見ながらタバコ吸うと旨すぎる
旅行は旅館やないとつまらんよな



63: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:07:28.41 ID:D69htutL0
変なパズルみたいなの置いてるンゴねぇ



70: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:08:03.85 ID:DdLw7Ft50
>>63
こんなやつな
no title




77: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:08:52.65 ID:GC28VsJKa
>>70
懐かしすぎるやろ



149: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:15:44.57 ID:3kL4Bnk6r
>>70
懐かしすぎる



64: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:07:38.14 ID:jQeeVW0UM
すこ



65: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:07:41.07 ID:ptyDfrwfa
なんで普通の家にはあれないんや



67: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:07:46.85 ID:QT4VwdNba
朝起きてあそこに座って景色見とるだけでもたのしいよな



86: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:09:43.65 ID:6btzQf1R0
>>67
わかるなぁ



69: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:07:58.87 ID:sY9Mp34ma
夜も良いけど朝みんながまだ寝てる時にあそこに座って黄昏るのすこ
起きてきたヤツとのんびり話したり



86: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:09:43.65 ID:6btzQf1R0
>>69
わかるなぁ



92: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:10:33.15 ID:UsZ1TpKZp
>>69
ぐうわかる
普段話さないようなことまで喋っちゃう



108: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:11:51.62 ID:5eLxBWpka
>>92
これで会社の同僚といっせーので好きな子言い合いっこしたらワイだけ言わされて爆笑したわ



121: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:12:48.14 ID:6btzQf1R0
>>108
中学生の修学旅行かな?



130: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:14:00.94 ID:D69htutL0
>>108
ワイも黙ったわ、すまんな



136: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:14:37.65 ID:ZP48mtf6r
>>108
微笑ましい



74: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:08:33.53 ID:gP1lD3W90
あそこ好きなやつは教室窓際一番後ろも好きそう



95: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:10:48.99 ID:D69htutL0
>>74
窓枠利用して昼寝するンゴwww



80: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:09:06.60 ID:P9ZkRg/s0
浴衣であそこ座るとぐう快適



82: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:09:25.82 ID:01MMQ5/Xd
まず旅館の匂いからしてすき
う◯こしたくなる



84: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:09:30.10 ID:D69htutL0
まず旅館どこも好きンゴ
寂れたゲーセン、閑散としたロビー的なの、廊下…



148: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:15:44.50 ID:QnsxsbYla
>>84
わかる
古い格ゲーとかジャグラーとか置いてあるんだよな
あと酒の自販機がある



97: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:11:00.61 ID:cMYFpLXX0
no title




107: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:11:50.91 ID:sJpTjxT1a
>>97
あ~いいっすねぇ



105: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:11:49.56 ID:q4vjb5w80
部屋の話か
ロビーの椅子とかすこなんだ



106: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:11:50.89 ID:8gkC82Ge0
広縁って言うんやで
覚えといたら検索しやすいで



110: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:12:05.90 ID:QT4VwdNba
ヒカルの碁でヒカルと緒方があそこで碁打つシーンあったやん
月明かりで良いかって粋すぎでしょ



114: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:12:28.65 ID:27z0vWOs0
風呂上がりはあのスペースだよな



115: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:12:29.62 ID:WQuLc6Gb0
考えてみるとビジホばっかりで旅館泊まったのはいつやったか思い出せん



120: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:12:47.99 ID:9JLWLoEqM
温泉上がってアチアチの体をあそこで冷ます時間が旅行で一番好き



122: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:12:52.86 ID:l5zvmLAu0
集団で行くと密かにあそこの椅子の取り合いになるの好き



157: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:16:25.58 ID:QT4VwdNba
>>122
こういう奴もおるからな
no title




124: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:13:05.38 ID:NmYNGFCy0
朝6時くらいに自然に目が覚めてあそこでまったりするの好き



128: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:13:44.27 ID:8gkC82Ge0
>>124
ほんで温泉入って出てきてまたそこに座るの最高や



125: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:13:13.76 ID:SNKlhfxga
夜に涼しげな風感じて外眺めるンゴ
なお真っ暗で何も見えない模様



127: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:13:24.69 ID:D69htutL0
んでテレビ付けてみたらローカルCMやってるンゴwww



134: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:14:25.48 ID:5U+mFjjV0
>>127
何チャンネルで何やってるかわからんくて右往左往するの好き
番組表もっとわかりやすいところに置いて



142: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:15:03.95 ID:D69htutL0
>>134
分かるわ、それに絶対地元民しか見ないような夕方のローカル番組www



146: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:15:41.21 ID:Da6iBMhj0
>>127
パチンコ屋と中古カーショップのコマーシャルが多いイメージ



132: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:14:17.57 ID:B79E825ra
あそこでするエッチは格別だと思う



133: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:14:21.09 ID:Wb4qbZwJ0
あそこにある椅子の座り心地の良さよ
タバコあればずっと座ってられるわ



139: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:14:51.07 ID:NdTtANd90
ゲーセンに置いてある昭和のへんてこゲームすこ



143: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:15:06.02 ID:6btzQf1R0
夏の夜に虫の音聞きながら窓の景色を眺めたい



153: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:15:58.30 ID:tBwb18f5a
これで遊ぶ奴wwwww

no title




169: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:18:24.35 ID:D69htutL0
天気予報見たら全然知らん地名出てきて旅を実感する奴www



178: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:19:44.54 ID:bOdWFzoIp
>>169
わかる



181: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:20:34.27 ID:D69htutL0
>>178
意味もなくdボタン押したくなるのはワイだけか?



314: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:40:40.77 ID:bOdWFzoIp
>>181
ワイもやで



187: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:21:12.96 ID:Da6iBMhj0
>>169
わかる
あ、このタイミングでローカル天気予報行くんやwってなる



198: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:23:00.71 ID:D69htutL0
>>187
ほんこれ
背景が安っぽい映像なのも雰囲気あってええわ



172: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:18:51.71 ID:3A6YSZaP0
家族旅行で東横インとか使ってる人見たら悲しくなる



175: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:19:19.85 ID:D69htutL0
>>172
市街地観光とかならしゃーない



176: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:19:27.90 ID:71vbUnTWp
寂れたホテルのゲームコーナーの雰囲気ほんとすこ
no title




179: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:20:19.14 ID:sTLrYn5X0
>>176
これ言うほど寂れてないやん



220: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:26:43.03 ID:71vbUnTWp
>>179
調べてたらクッソしょぼいのあって草
さっきのは太鼓の達人あるし、まだ優秀やな
no title




223: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:27:21.57 ID:D69htutL0
>>220
無いよりはマシレベルやな



264: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:32:57.50 ID:PLPK86aKM
>>220
メダルゲームともぐら叩きあれば最高



188: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:21:17.05 ID:WUj4uFgh0
>>176
昔の温泉旅館のゲームコーナーとは比べ物にならないくらい新しい



194: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:22:05.64 ID:yTDg52qR0
>>176
地方の旅館て感じやな
分かるで



208: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:24:11.25 ID:WBaO0vu/0
>>176
これは頑張ってる方やで



234: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:29:13.28 ID:rKytwQOud
>>176
後ろのジェットスキーみたいなやつ懐かc
競馬のやつもすき



266: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:33:37.03 ID:PLPK86aKM
>>176
太鼓の達人の前に椅子があるのがなんとも言えない



184: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:20:49.34 ID:sUfBdG/qa
ローカルテレビみたりチャンネルちがうの実感するのほんと好き
同じ地方内とかでぜんぜん変わらないのきらい



203: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:23:43.00 ID:WBaO0vu/0
ほんまにあそこなんなんやろな



204: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:23:52.38 ID:sOUWxPkU0
挿入前まではそこでして欲しい



207: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:24:03.38 ID:AhAefcyH0
お前らそんなに旅館泊まるんか?ここ10年ホテルしか泊まったことない



217: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:26:09.09 ID:YzSH9TdoM
>>207
彼女と温泉旅行せーや



226: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:28:19.64 ID:AhAefcyH0
>>217
そんなに温泉旅館って行きたいもんなんか?ワイがガキなだけか…



240: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:29:45.65 ID:sUfBdG/qa
>>226
でかい温泉街やとちょっとした温泉テーマパークみたいなもんで歩いても眺めても楽しめるしええで



267: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:33:52.64 ID:AhAefcyH0
>>240
温泉街ってジジババか金がない夫婦が新婚旅行で行く場所ってイーメジだったわ ちょっと調べてみるわ



279: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:35:11.97 ID:YzSH9TdoM
>>267
貸切露天風呂とかあるから楽しいで



211: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:25:18.13 ID:lmB+YgLzr
あそこが景色悪いとそれだけでマイナスやな



214: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:25:51.65 ID:D69htutL0
>>211
海か湖欲しいよな
外国やったら街並みでもええけど



229: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:28:36.50 ID:sUfBdG/qa
>>214
温泉街とかやったらまあまあ風情のある景色な所もあるからそういうところもええな



230: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:28:37.58 ID:e6WUIAog0
ぐぐったけどこういうやつ
no title




255: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:31:35.74 ID:1jrzkg5Hd
>>230
豪華すぎ



256: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:31:47.73 ID:71vbUnTWp
>>230
ええな
アストロシティは定番よなぁ



235: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:29:14.97 ID:gtP1yNeV0
あのスペースほんますこ
窓に近いから景色も見れるし



242: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:30:10.91 ID:l5zvmLAu0
あそこから動かずに大富豪に参加してくるやつおったな



246: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:30:30.02 ID:D69htutL0
>>242




249: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:30:50.41 ID:SNKlhfxga
>>242
ぐう分かる



252: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:31:04.04 ID:nOGG8LIu0
一人旅して寂れた旅館に泊まった時の
心細さは異常



281: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:35:15.43 ID:D69htutL0
ラインナップ悪すぎる自販機www



282: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:35:41.38 ID:jnqY3QK5d
旅館のゲームコーナー子供たくさんいるのに昔の脱衣麻雀とかが普通に並べられてて草なんだよな



306: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:39:25.75 ID:8eyFCH6aa
旅館とかすべての場所が風情の塊やろ



336: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:44:16.56 ID:Mq1CbX5q0
大正義自販機スペース



343: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:45:28.89 ID:WUj4uFgh0
>>336
ビールが4つか5つくらい並んだちっちゃい自販機



364: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:48:19.36 ID:/LhEPFmWr
>>343
こういうのか
no title




373: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:50:00.90 ID:WUj4uFgh0
>>364
そういうのでもっとコンパクトな奴やな



389: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:54:00.86 ID:Mq1CbX5q0
>>373
これやな
no title




347: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:46:02.14 ID:4SZ4WoMHp
あのスペースが大きいとコレジャナイ感
2人で座れるくらいがいいねん!



366: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:48:30.99 ID:1OEFP4zIM
>>347
わかるわ
家族旅行で大部屋12人で予約しても椅子4つのテーブル一つだった



349: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:46:17.26 ID:/N07NqMpp
ホテルと旅館だったら断然旅館派だわ
温泉入ってあの部屋でのんびりするの最高や



376: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:50:29.67 ID:Da6iBMhj0
長野に旅行行ってテレビ見て天気見たら、県の北と南で天気違うンゴwwwって楽しくなった



231: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 17:28:38.61 ID:egGSkSwP0
文字だけでどこのこと言ってるか分かるのすごい



引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526889655/

関連記事

* Category : 日常・生活

* Comment : (0) * Trackback : (0)

オススメサイトの更新情報

オススメサイトの更新情報

コメント

まだコメントされていません。コメントお願いします><

コメント投稿

(空欄だと「名無し@ベアード」になります)

「>>レスNo」で本文レスへのポップアップ付きアンカーコメントになります。

「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーコメントになります。

URLが含まれると投稿出来ませんのでご注意ください。

他ブログオススメ記事

他ブログオススメ記事

アクセスランキング ブログパーツ