移転のお知らせ
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ
当ブログの人気記事(週間)
オススメサイトの更新情報

【悲報】遊戯王公式、またふざける
★他ブログオススメ記事
2: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:23:18.12 ID:SFkqnQ6Aa 弱そう
6: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:24:44.35 ID:A1XzomJL0 4枚目
カードゲームは雑魚ゲーマーの遊びみたいなスレ思い出した
7: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:24:45.87 ID:cAzgPbVF0 除外して終わりやん
8: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:24:50.82 ID:r7YZG5AIa こいつの絵良く持ち上げられるけど普通に下手やん
84: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:40:16.82 ID:45j0qSlGa >>8
初期と20周年?の映画の絵比べたらヤバいで
9: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:25:02.66 ID:Vglem7Nzd ちゃんと原作再現しとるやん、どこがふざけてるんだよ
12: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:25:18.08 ID:cwPsAPGX0 飛行と非行をかけてるんやで
13: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:25:44.69 ID:mypoEAmJF どうせガチ勢からしたら屁でもないカードなんやろ
14: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:25:54.31 ID:FyJxoPphp 地割れを無効にした時に勝利にしろや
15: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:26:05.32 ID:FbuCXe0Ya この象がエクゾディアとかホルアクティと同じ強さなんか
20: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:27:08.61 ID:xz2LrEuPd >>15
ダメージ与えないかんから攻撃力8000レベルやろ
17: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:26:47.68 ID:+koF2QA3a 地割れ無効にしただけで勝ったり虫に火器装着したら即勝ったり
18: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:27:03.42 ID:hd4UYxH+0 フレーバーも何もあったもんじゃないよなこのクソカードゲーム
19: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:27:07.61 ID:n9XIm6jYd こんなクソ雑魚攻撃力じゃ効果破壊するまでもなく普通に殴られて終わるだろ
25: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:27:58.93 ID:svwouq4a6 >>19
ただの原作再現したネタカードに何言ってんだこいつ
21: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:27:22.37 ID:eI4nh0270 デュエマかな
28: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:28:48.20 ID:UfWkXgtA0 マジック&ウィザーズって名前なんやな遊戯王
29: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:28:51.37 ID:vkaui8SUa どこぞの神のカードよりよっぽど原作再現されてて草
31: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:29:36.46 ID:DxJl473ga クソゲーすぎて草
32: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:29:42.81 ID:xYRp5ZQm0 どうやって効果つかうん?
87: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:40:31.43 ID:rkEk4kv1a >>32
相手がブラックホールしてきた時にリビデとか
36: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:30:48.12 ID:rFK9PAFIa >>33
こういう形の剣って元はなんなん
34: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:30:31.04 ID:Bl/D6nfDF ワンキルが捗る
37: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:30:54.18 ID:VmInOSD1d これマジ?八咫烏よりぶっ壊れてる
38: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:30:58.60 ID:PYeaC9W90 ブラホにチェーンしてリビデで勝ちやん
39: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:31:07.63 ID:+ZOauv7qa どんな初心者でもチャンピオンを倒せるゲームは果たして最高なのか
40: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:31:10.83 ID:DxJl473ga ここのキースほんま可哀想
ペガサス死んでキースが生きてるのは妥当と言える
41: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:31:29.10 ID:UxpERmORp 安売り感があるなぁ
王国編なんだから直接攻撃時の戦闘ダメージが2000になるで充分やん
42: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:32:06.59 ID:txalozWIa なるほどトムの勝ちデースを再現できるカードなのか
43: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:32:50.17 ID:aQV71bP0d 城ワンキルこれやな
金の城→ハンス→騎士→イゾルデ→イゾルデef装備2枚コスト→ヒーローキッズ→ヒーローキッズef3体まで増殖→キッズ2枚でマネキン
→イゾルデと残りのキッズでサモソ→サモソef手札の地属性か獣族を相手の場にSS→マネキンefSSされた地属性か獣族モンスターを対象にトレジャーパンダー
→パンダef墓地の魔法1枚除外してエクゾパーツ→サモソefエクゾパーツ対象に黒き森のウイッチ→ウイッチとエクゾパーツでゴブリン→ウイッチでエクゾ本体サーチ
→マネキンとサモソでFWD→パンダef墓地の魔法1枚除外でエクゾパーツSS→再びパンダef墓地の魔法1枚除外でエクゾパーツSS→エクゾパーツでリンクリボー
→リンクリボーをセキュアガードナー→エクゾパーツでリンクリボー→FWDef相互リンク3でエクゾパーツ3枚回収→FWDとリンクリボーでトロイメアゴブリン2体目
→パンダで墓地の魔法除外してエクゾパーツをエクストラゾーンの下にSS→2体のトロイメアゴブリンでアカシック→アカシックef→エクストラゾーンの下のエクゾパーツ回収
→これでエクゾ5種類手札にそろって先攻ワンキル
45: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:33:28.65 ID:DxJl473ga >>43
こんな都合よくカード来るわけねえだろ
バカかよ
54: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:35:42.78 ID:d+UA4NDlp >>45
サーチやろ?
76: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:38:55.93 ID:lMBPMW8kp >>54
サーチしても都合よく見つかるわけちゃうやろ
58: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:36:21.77 ID:aQV71bP0d >>45
ワイに言われても知らんわ
まぁ実用性兎も角としてもやけど始動2枚で墓地に魔法2枚溜まってればいけるらしいからまだ条件楽な方やな
48: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:33:57.54 ID:1XqQHLI90 >>43
はえ~参考になるわサンガツ
51: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:34:11.26 ID:A1XzomJL0 >>43
めっちゃ早口で言ってそう
68: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:38:01.88 ID:cccL8Mkjd >>44
没落貴族のカード?
47: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:33:56.05 ID:Q+HR9TBO0 意味分からん
遊戯王ガイジ説明してや
50: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:34:07.28 ID:W8wLFGqua めちゃくちゃ強くね?
53: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:34:52.68 ID:1POkWYSFd 今の環境だとこれでもゴミみたいな効果だぞ
59: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:36:26.28 ID:UxpERmORp >>53
そらお遊びカードが環境入りしちゃったら公式ただの馬鹿じゃん
61: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:36:57.52 ID:zdVcnVbB0 >>59
公式がバカじゃないという風潮
60: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:36:44.48 ID:o2Lk6Xmwp いつの時代もロマンカードだろ
74: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:38:25.74 ID:FSTt30Zl0 過去の栄光に縋るしかないゴミゲー
82: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:39:52.61 ID:c1/BWNk7a >>78
右三人の髪型おかしすぎるやろ
86: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:40:26.19 ID:16HblwDRa >>82
左もおかしいんだが
90: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 12:40:47.09 ID:GkimyHpv0 >>82
一番おかしいのか左端にいるんだよなぁ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526008962/
- 関連記事
-
-
大富豪ルール「7渡し」「8切り」「スペ3返し」
-
PS3が伸び悩んでいる理由がよく分からないんだが…。
-
【悲報】桃鉄シリーズ生みの親さくまあきらさん、仲間に裏切られる
-
ワイ社会人、ゲームへの情熱が失せる
-
ドラクエの呪文で一番実用性がある呪文
-
【悲報】ソシャゲユーザー数ランキングからデレステが消える
-
ドラクエ7のオルゴデミーラとかいう歴代でも上位の有能魔王
-
【速報】覇権アプリウマ娘、遂にリリース時期決定!
-
【画像】ゲームのコントローラー最高傑作といえば
-
【悲報】ソシャゲプレイヤーの平均年齢、40歳だったwwwww
-
天海春香「たくさんのライバルの背中を見送ってきました…」
-
【朗報】プレイステーションクラシック、発売w
-
課金厨「20000円課金した!新キャラ来いッ!来いッ!来いッ!...来なかった...」俺「...」
-
AAでドラクエの呪文・特技再現しようぜ
-
ミニファミコンのジャンプ50周年記念バージョンwwwwww
弱そう
4枚目
カードゲームは雑魚ゲーマーの遊びみたいなスレ思い出した
除外して終わりやん
こいつの絵良く持ち上げられるけど普通に下手やん
>>8
初期と20周年?の映画の絵比べたらヤバいで
ちゃんと原作再現しとるやん、どこがふざけてるんだよ
飛行と非行をかけてるんやで
どうせガチ勢からしたら屁でもないカードなんやろ
地割れを無効にした時に勝利にしろや
この象がエクゾディアとかホルアクティと同じ強さなんか
>>15
ダメージ与えないかんから攻撃力8000レベルやろ
地割れ無効にしただけで勝ったり虫に火器装着したら即勝ったり
フレーバーも何もあったもんじゃないよなこのクソカードゲーム
こんなクソ雑魚攻撃力じゃ効果破壊するまでもなく普通に殴られて終わるだろ
>>19
ただの原作再現したネタカードに何言ってんだこいつ
デュエマかな
マジック&ウィザーズって名前なんやな遊戯王
どこぞの神のカードよりよっぽど原作再現されてて草
クソゲーすぎて草
どうやって効果つかうん?
>>32
相手がブラックホールしてきた時にリビデとか
>>33
こういう形の剣って元はなんなん
ワンキルが捗る
これマジ?八咫烏よりぶっ壊れてる
ブラホにチェーンしてリビデで勝ちやん
どんな初心者でもチャンピオンを倒せるゲームは果たして最高なのか
ここのキースほんま可哀想
ペガサス死んでキースが生きてるのは妥当と言える
安売り感があるなぁ
王国編なんだから直接攻撃時の戦闘ダメージが2000になるで充分やん
なるほどトムの勝ちデースを再現できるカードなのか
城ワンキルこれやな
金の城→ハンス→騎士→イゾルデ→イゾルデef装備2枚コスト→ヒーローキッズ→ヒーローキッズef3体まで増殖→キッズ2枚でマネキン
→イゾルデと残りのキッズでサモソ→サモソef手札の地属性か獣族を相手の場にSS→マネキンefSSされた地属性か獣族モンスターを対象にトレジャーパンダー
→パンダef墓地の魔法1枚除外してエクゾパーツ→サモソefエクゾパーツ対象に黒き森のウイッチ→ウイッチとエクゾパーツでゴブリン→ウイッチでエクゾ本体サーチ
→マネキンとサモソでFWD→パンダef墓地の魔法1枚除外でエクゾパーツSS→再びパンダef墓地の魔法1枚除外でエクゾパーツSS→エクゾパーツでリンクリボー
→リンクリボーをセキュアガードナー→エクゾパーツでリンクリボー→FWDef相互リンク3でエクゾパーツ3枚回収→FWDとリンクリボーでトロイメアゴブリン2体目
→パンダで墓地の魔法除外してエクゾパーツをエクストラゾーンの下にSS→2体のトロイメアゴブリンでアカシック→アカシックef→エクストラゾーンの下のエクゾパーツ回収
→これでエクゾ5種類手札にそろって先攻ワンキル
>>43
こんな都合よくカード来るわけねえだろ
バカかよ
>>45
サーチやろ?
>>54
サーチしても都合よく見つかるわけちゃうやろ
>>45
ワイに言われても知らんわ
まぁ実用性兎も角としてもやけど始動2枚で墓地に魔法2枚溜まってればいけるらしいからまだ条件楽な方やな
>>43
はえ~参考になるわサンガツ
>>43
めっちゃ早口で言ってそう
>>44
没落貴族のカード?
意味分からん
遊戯王ガイジ説明してや
めちゃくちゃ強くね?
今の環境だとこれでもゴミみたいな効果だぞ
>>53
そらお遊びカードが環境入りしちゃったら公式ただの馬鹿じゃん
>>59
公式がバカじゃないという風潮
いつの時代もロマンカードだろ
過去の栄光に縋るしかないゴミゲー
>>78
右三人の髪型おかしすぎるやろ
>>82
左もおかしいんだが
>>82
一番おかしいのか左端にいるんだよなぁ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526008962/
- 関連記事
-
-
大富豪ルール「7渡し」「8切り」「スペ3返し」
-
PS3が伸び悩んでいる理由がよく分からないんだが…。
-
【悲報】桃鉄シリーズ生みの親さくまあきらさん、仲間に裏切られる
-
ワイ社会人、ゲームへの情熱が失せる
-
ドラクエの呪文で一番実用性がある呪文
-
【悲報】ソシャゲユーザー数ランキングからデレステが消える
-
ドラクエ7のオルゴデミーラとかいう歴代でも上位の有能魔王
-
【速報】覇権アプリウマ娘、遂にリリース時期決定!
-
【画像】ゲームのコントローラー最高傑作といえば
-
【悲報】ソシャゲプレイヤーの平均年齢、40歳だったwwwww
-
天海春香「たくさんのライバルの背中を見送ってきました…」
-
【朗報】プレイステーションクラシック、発売w
-
課金厨「20000円課金した!新キャラ来いッ!来いッ!来いッ!...来なかった...」俺「...」
-
AAでドラクエの呪文・特技再現しようぜ
-
ミニファミコンのジャンプ50周年記念バージョンwwwwww
-