移転のお知らせ
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ
当ブログの人気記事(週間)
オススメサイトの更新情報

なんJ民「マックまずい!すき家まずい!くら寿司まずい!ココイチまずい!!!」
1: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:16:41.98 ID:htwOgWQm0 こいつら普段何食ってるんや・・・・
★他ブログオススメ記事
2: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:16:58.75 ID:/zEU/F/g0 マッマの手料理がナンバーワン!
5: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:18:14.15 ID:FgDOfEZJ0 くら寿司だけはガチでまずい
8: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:19:58.25 ID:LSoMlMVD0 ワイ「全部おいしい!」
9: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:19:58.69 ID:ROydrh8w0 全部うまいやん
もっと具体的なのないんか王将のラーメンとか
10: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:20:15.24 ID:W8LYfK0sd くら寿司はまずい以前に嘘ついてるじゃん
17: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:22:10.27 ID:9vB50Gj00 >>10
無添(無添加とは言っていない)だからセーフ
13: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:21:16.77 ID:KBh8JVJmd くら寿司とCoCo壱は本当無理
食わない方がマシ
14: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:21:42.42 ID:9foFf8YM0 そんなやつおるか?
18: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:22:25.68 ID:FgDOfEZJ0 寿司なら最低すしざんまいや、それ未満は付き合いでもない限り行かない
22: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:22:53.41 ID:YKBEW2ga0 ミニストップのごはんは人生で初めてごはんが不味いって思ったしゅんかんやった
23: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:23:08.69 ID:Q6rVFb8V0 くら寿司のソデイカ大好きだったのになんでなくなってしもうたん
24: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:23:27.67 ID:sN+Rb/V60 すき家はトッピングが肝 単体だと味が濃さが目立って美味しくない
26: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:23:36.07 ID:FgDOfEZJ0 コンビニ弁当アカンな、ファミマのもクソやったわ
28: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:23:50.73 ID:b7iGOern0 くら寿司よりかっぱが無理
あれはヤバい
29: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:23:55.01 ID:gdot/BK10 くら寿司あかんわ
31: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:24:20.90 ID:Lz0ekYmWa ほんとに不味かったら淘汰されてるわ
チカラめしを見てみろ
33: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:24:53.20 ID:qKc+kOHn0 近所のすき家はまずいわ
玉ねぎがシャキシャキしててくっそまずい
34: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:25:07.08 ID:J3MH+gHCa 今日何食いたい?って聞かれてもマックぐらいしか食いたいもんないんやが同じやつおらんか?
35: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:25:14.26 ID:/e6a7bZVd なんJとかいう最大のくら寿司アンチ板
36: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:25:26.37 ID:0PVtZvIr0 回転寿司はどんぐりの背比べ定期
38: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:25:34.62 ID:haOMq0OE0 スシローなんかよりよほど上手い
40: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:26:44.50 ID:iQ/hSbgI0 ファーストフード食いに行ってまずいまずい言ってるやつガイジやろ
そんなに味にうるさいならええ店行けや
52: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:28:37.87 ID:haOMq0OE0 金ないから行けないんだろ雑魚だから
55: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:29:29.97 ID:iT9js71Z0 世界が狭すぎて草
58: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:29:41.23 ID:Gis25Ota0 325 :風吹けば名無し[]:2017/11/08(水) 10:20:20.35 ID:NILsrs6q0
自分の舌をお上品なものと自慢する気はないけど、基本的にチェーン店は食ったらゲロ吐くことが多い
知人との付き合いで行ったらほぼ100%トイレ行き
ある程度高級な個人店なら平気なんだけど、これって何なんだろうな
病院ではアレルギーとは言われなかったから、もしかしたらチェーン店で使われてるレベルの安い材料とかに敏感に反応してしまうのかもしれん
61: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:30:24.44 ID:+yj8R7le0 >>58
うひ~w
かっくい~w
59: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:29:46.21 ID:9sXktweYd 全部うまい!(こいつらとは違うんやで…)
結局変わらん
64: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:30:47.40 ID:JPxc+NgNa 全部美味いんだよなぁ…
ココイチもくら寿司も美味いわ
舌おかしいと煽られようと美味いもんは美味いんやからしゃーない
65: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:30:54.94 ID:zq0i4DEo0 ワイ昔から殆ど外食してこなかった民は外食なら何でも美味く感じるわ
67: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:31:23.86 ID:Lz0ekYmWa くら寿司は味云々より企業体質がきらい
76: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:33:04.87 ID:8AM7phhWa >>67
これ
ネット掲示板で無添加ツッコミされてマジギレとか闇が深すぎやろあそこ
69: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:31:55.16 ID:wemnGHMD0 今まで外食して不味いと思った店がないんご
71: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:32:12.40 ID:/zEU/F/g0 >>69
わかる
74: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:32:51.67 ID:KvmkIQdy0 マックまずい!←嘘やん
すき家まずい!←ほんまか?
くら寿司まずい!←ええ…
ココイチまずい!←ワイの舌おかしいんやろか…
79: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:33:30.54 ID:cwVD2N2Ra >>74
不味かったらとっくに潰れてる定期
77: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:33:15.03 ID:lITXk+av0 牛丼チェーンでどこが美味いかの議論あるけどワイは細かい違いなんてわからんわ
目隠しされてこれはどこの牛丼だとか言われても絶対にわからん
吉野家も松屋もすき家も美味いわ
89: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:34:34.33 ID:QbaOtx8g0 家系うまいうまい言うてるやつらがこれ言ってると思うと頭おかしなるで
103: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:35:47.22 ID:qfOHu4lUM >>89
ここらへん好きな層と家系好きな層って被っとるやろ
91: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:34:57.01 ID:a/YzbEhW0 倍マック1回目ワイ「なんやこれうっま!!神!!!」
2回目ワイ「うーんまぁこんなもんやな」
3回目「もう頼まんでええな…」
97: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:35:22.18 ID:lITXk+av0 ワイが唯一そんなに美味しくないな…って感じたのはチカラめしだけや
米が不味い
110: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:37:03.62 ID:Lz0ekYmWa >>97
米がダメだとすべてがダメやな どんなに旨い肉だろうがサービス良かろうが安かろうが米が不味いだけは飲食としてあかん
99: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:35:36.44 ID:nKCWjLTx0 牛丼は目隠しして食っても三社区別付く自信ある
自慢することじゃないけどw
101: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:35:44.80 ID:umu+Z4WM0 なか卯とかいう神チェーン店
親子丼うますぎや
102: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:35:47.04 ID:PcWLw5PQa 全部美味いぞ
106: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:36:04.93 ID:FgDOfEZJ0 ワイは100円回転寿司以外の外食チェーンは特に不味いと思わんで
107: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:36:11.03 ID:FPASChBN0 お持ち帰りのびっくりドンキーが世界一うまいわ
と言うかあのソースがうまい
112: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:37:20.24 ID:jlLmXPexr 1中 回転寿司
2右 AEON
3左 ファミレス
4一 牛丼チェーン
5三 フードコート
6二 マクドナルド
7遊 コンビニのイートイン
8捕 牛角
9投 広い公園
117: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:38:00.31 ID:rTLrQO2dM >>112
無能
121: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:38:57.08 ID:SN0I4OW90 回転しなくなった魚べいが頭一つ抜けてるんたよなあ
122: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:39:05.87 ID:U3Xud9u9p 化学調味料を目の敵にしてる奴たまにいるけど味の素に親でも殺されたの
124: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:39:35.31 ID:IRwXvbRU0 ココイチはまずくはないけど何であんな高いねん
127: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:39:52.97 ID:haOMq0OE0 >>124
とっぴんぐし過ぎ
156: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:44:21.34 ID:Lz0ekYmWa >>124
漫画とか置いてあったりわりと長居すること前提やから場所代みたいなとこあるんやろ
喫茶店といっしょ
ないとこもあるけど
125: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:39:49.33 ID:FgDOfEZJ0 焼肉で思い出したがすたみな太郎はアカン、クッッッッソまずかったわ
137: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:41:09.03 ID:lITXk+av0 >>125
すたみな太郎は味求めて行くような場所ちゃう気がするわ
家族とか友達とワイワイしながら食う所やな
145: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:42:31.42 ID:FgDOfEZJ0 >>137
せやな、あの価格やしな…
128: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:39:58.31 ID:KvmkIQdy0 ワイ「ケンタッキーの皮めっちゃうまない?」
132: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:40:26.69 ID:FgDOfEZJ0 >>128
実質あれが本体やろ
131: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:40:23.43 ID:hYXTpIEIM ココイチの水カレーだけは無理
135: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:40:45.79 ID:umu+Z4WM0 丸亀製麺ほんとすこ
どの都道府県で寄っても安定しててぐう好きや
146: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:42:39.81 ID:U3Xud9u9p 100円寿司って店舗やタイミングで当たりハズレがあるやろ
こないだ行ったスシローは何食っても不味くてびびった
サーモンすら萎びてた
152: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:43:39.82 ID:haOMq0OE0 雑魚なのに高級店行ってて
舌肥えてる設定ほんと草
161: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:45:07.78 ID:yiNd7LmT0 マックのクソまずいハンバーガーとポテト食ってコーラで流し込むのクッソすき
163: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:45:21.31 ID:qgr1mHkc0 マック不味いってのは和訳するとマック美味しいって意味やで
165: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:45:50.72 ID:FgDOfEZJ0 なんでや!ビックマックうまいやろ!
166: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:45:56.50 ID:ZnrFxb4C0 かつやはクッソうまいだろ
175: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:47:17.46 ID:queCszDc0 全部うまい(´・ω・`)
179: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:48:23.21 ID:umu+Z4WM0 ケンタッキーの強気な値段設定きらい
183: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:48:58.68 ID:queCszDc0 >>179
わかる
ちょっと高いよな
191: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:50:04.44 ID:umu+Z4WM0 >>181
わけわからん中華料理屋すこ
ワイの近所はこんな感じで700円や
203: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:52:09.81 ID:XlwVjb2Yd >>191
ワイの家の近くは単品よりセットのが安い謎設定やわ
単品のが多いのか聞いたら量は同じ言うてたし
213: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:53:38.61 ID:umu+Z4WM0 >>203
草
でもたまに悪い油使ってる店もあるから要注意やね
ガチで胃もたれする
195: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:50:48.00 ID:FfO9LHr90 >>181
全国どこでも700~850じゃないの
277: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 04:03:09.13 ID:WUC0TBSE0 >>181
確かにうまくて安いけど炭水化物取りすぎてめちゃくちゃ太るんだよなこれ
190: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:49:57.50 ID:wemnGHMD0 ココイチのあの辛さは一般家庭じゃ出せんやろ
204: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:52:23.94 ID:46d0GJAo0 すたみな太郎だけはガチでまずい
210: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:53:31.73 ID:Lz0ekYmWa >>204
いい大人が味求めていくとこじゃないな
よくもわるくもファミリー向け
224: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:55:21.83 ID:46d0GJAo0 >>210
ファミリーはあんなとこいかんやろ中学生の打ち上げ向けや
238: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:56:55.47 ID:Lz0ekYmWa >>224
それもあるけど食べ盛りの子供満足させるにはいい店やろ 子供はバイキング好きだしな
209: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:53:20.43 ID:FfO9LHr90 牛丼屋なんかは不味さより汚さが気になるよな
219: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:54:37.68 ID:lITXk+av0 モスを神格化してマック貶すやつおるけどいうほど変わらんやろ
モスも値段の割に満足度はそこまでやん
226: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:55:32.50 ID:GQdr7LUJ0 >>219
昔のモスって今より大きかったし満足感高かった気がするで
今となってはマック派やけど昔はモス派やった
231: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:56:04.14 ID:Lz0ekYmWa >>219
マック調子よくてモス苦戦の現状でその勢力最近見ないな
そいつらはバーキン持ち上げに移行した
225: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:55:29.37 ID:umu+Z4WM0 ケンタッキー←ツイスター屋さん
なか卯←親子丼屋さん
マック←ポテト屋さん
232: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:56:10.28 ID:gnbu+Gn30 マック久しぶりに行きたい
CMでやってるビッグマックベーコンうまそう
245: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:57:35.87 ID:yiNd7LmT0 >>232
最近行ったらポテトとドリンク倍みたいなやつやっててガイジ飯してきたわ
たまにあの油を入れるのが気持ちええんじゃ
252: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 03:59:58.27 ID:gnbu+Gn30 >>245
チラシに書いてあったわ
たしかXLだがいうやつ
アメリカンサイズなのかな
Lセットだと足りなくていつも単品のバーガー頼むからビッグサイズはありがたい
254: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 04:00:15.31 ID:lITXk+av0 >>245
夜マックでチキンフィレオ倍にしてグランドサイズのポテトとドリンクが一番ガイジ感高いで
多分これだけで3000キロカロリーくらいいっとる
284: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 04:04:38.25 ID:byy19dbM0 くら寿司は無添の件でイメージ悪いわ
307: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 04:10:19.39 ID:lWV8mpMP0 その手の店はもう流石に行かなくなった
美味いとは思う
324: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 04:15:11.08 ID:d7go/nB9d ワイ「マックうま!」
ワイ「モスうま!」
ワイ「ロッテリアうま!」
ワイ「吉野家うま!」
ワイ「松屋うま!」
ワイ「すき家うま!」
ワイ「くら寿司うま!」
ワイ「かっぱ寿司うま!」
ワイ「スシローうま!」
ワイ「ココイチうま!」
ワイ「マッマの手料理食べたいなぁ...」
326: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 04:15:53.85 ID:9MpJv3Oud >>324
悲しいなぁ…
333: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 04:16:31.68 ID:25r+2K660 >>324
泣いた
348: 風吹けば名無し 2018/04/22(日) 04:19:27.78 ID:8fEEOxbP0 >>324
うまかったよなあ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524334601/
- 関連記事
-
-
インドカレー屋「サラダ、ドリンク付きで、めちゃでかいナンはおかわり自由 690円!」
-
納豆にキムチを投入したらメチャクチャ美味くてビックリした
-
【画像】このステーキ丼にいくら出せる?
-
コンビニの肉まん値上げしすぎやろ 昔は100円 高くても120円までやったのに
-
カレー(攻撃力3000)「融合するぞ!」福神漬け(攻撃力200)「了解!」
-
【画像】アメリカンピザのLサイズwww
-
【画像】すき家のまぜのっけ朝食(340円)が最高過ぎるww
-
【画像】土方さん、とんでもなく下品なコーラの飲み方をしてしまう
-
【朗報】某所にあるラーメン屋さん。めちゃくちゃドスケベなサービスをしてしまう…!(※画像あり)
-
日清食品「アオハルかよ。」←これ
-
【画像】正直ラーメンなんてこういうのでいいんだよな
-
焼き餃子をオカズに白飯食べれる奴wwwwwww
-
上司「一番好きな鮨ネタって何?遠慮しないで頼んでいいよ」ワイ「じゃあサーモン下さい」
-
なあおい、これから麦茶でパスタ茹でるよ
-
コンビニの冷凍ラーメン初めて食ったんやが美味すぎやろこれ
こいつら普段何食ってるんや・・・・
マッマの手料理がナンバーワン!
くら寿司だけはガチでまずい
ワイ「全部おいしい!」
全部うまいやん
もっと具体的なのないんか王将のラーメンとか
くら寿司はまずい以前に嘘ついてるじゃん
>>10
無添(無添加とは言っていない)だからセーフ
くら寿司とCoCo壱は本当無理
食わない方がマシ
そんなやつおるか?
寿司なら最低すしざんまいや、それ未満は付き合いでもない限り行かない
ミニストップのごはんは人生で初めてごはんが不味いって思ったしゅんかんやった
くら寿司のソデイカ大好きだったのになんでなくなってしもうたん
すき家はトッピングが肝 単体だと味が濃さが目立って美味しくない
コンビニ弁当アカンな、ファミマのもクソやったわ
くら寿司よりかっぱが無理
あれはヤバい
くら寿司あかんわ
ほんとに不味かったら淘汰されてるわ
チカラめしを見てみろ
近所のすき家はまずいわ
玉ねぎがシャキシャキしててくっそまずい
今日何食いたい?って聞かれてもマックぐらいしか食いたいもんないんやが同じやつおらんか?
なんJとかいう最大のくら寿司アンチ板
回転寿司はどんぐりの背比べ定期
スシローなんかよりよほど上手い
ファーストフード食いに行ってまずいまずい言ってるやつガイジやろ
そんなに味にうるさいならええ店行けや
金ないから行けないんだろ雑魚だから
世界が狭すぎて草
325 :風吹けば名無し[]:2017/11/08(水) 10:20:20.35 ID:NILsrs6q0
自分の舌をお上品なものと自慢する気はないけど、基本的にチェーン店は食ったらゲロ吐くことが多い
知人との付き合いで行ったらほぼ100%トイレ行き
ある程度高級な個人店なら平気なんだけど、これって何なんだろうな
病院ではアレルギーとは言われなかったから、もしかしたらチェーン店で使われてるレベルの安い材料とかに敏感に反応してしまうのかもしれん
>>58
うひ~w
かっくい~w
全部うまい!(こいつらとは違うんやで…)
結局変わらん
全部美味いんだよなぁ…
ココイチもくら寿司も美味いわ
舌おかしいと煽られようと美味いもんは美味いんやからしゃーない
ワイ昔から殆ど外食してこなかった民は外食なら何でも美味く感じるわ
くら寿司は味云々より企業体質がきらい
>>67
これ
ネット掲示板で無添加ツッコミされてマジギレとか闇が深すぎやろあそこ
今まで外食して不味いと思った店がないんご
>>69
わかる
マックまずい!←嘘やん
すき家まずい!←ほんまか?
くら寿司まずい!←ええ…
ココイチまずい!←ワイの舌おかしいんやろか…
>>74
不味かったらとっくに潰れてる定期
牛丼チェーンでどこが美味いかの議論あるけどワイは細かい違いなんてわからんわ
目隠しされてこれはどこの牛丼だとか言われても絶対にわからん
吉野家も松屋もすき家も美味いわ
家系うまいうまい言うてるやつらがこれ言ってると思うと頭おかしなるで
>>89
ここらへん好きな層と家系好きな層って被っとるやろ
倍マック1回目ワイ「なんやこれうっま!!神!!!」
2回目ワイ「うーんまぁこんなもんやな」
3回目「もう頼まんでええな…」
ワイが唯一そんなに美味しくないな…って感じたのはチカラめしだけや
米が不味い
>>97
米がダメだとすべてがダメやな どんなに旨い肉だろうがサービス良かろうが安かろうが米が不味いだけは飲食としてあかん
牛丼は目隠しして食っても三社区別付く自信ある
自慢することじゃないけどw
なか卯とかいう神チェーン店
親子丼うますぎや
全部美味いぞ
ワイは100円回転寿司以外の外食チェーンは特に不味いと思わんで
お持ち帰りのびっくりドンキーが世界一うまいわ
と言うかあのソースがうまい
1中 回転寿司
2右 AEON
3左 ファミレス
4一 牛丼チェーン
5三 フードコート
6二 マクドナルド
7遊 コンビニのイートイン
8捕 牛角
9投 広い公園
>>112
無能
回転しなくなった魚べいが頭一つ抜けてるんたよなあ
化学調味料を目の敵にしてる奴たまにいるけど味の素に親でも殺されたの
ココイチはまずくはないけど何であんな高いねん
>>124
とっぴんぐし過ぎ
>>124
漫画とか置いてあったりわりと長居すること前提やから場所代みたいなとこあるんやろ
喫茶店といっしょ
ないとこもあるけど
焼肉で思い出したがすたみな太郎はアカン、クッッッッソまずかったわ
>>125
すたみな太郎は味求めて行くような場所ちゃう気がするわ
家族とか友達とワイワイしながら食う所やな
>>137
せやな、あの価格やしな…
ワイ「ケンタッキーの皮めっちゃうまない?」
>>128
実質あれが本体やろ
ココイチの水カレーだけは無理
丸亀製麺ほんとすこ
どの都道府県で寄っても安定しててぐう好きや
100円寿司って店舗やタイミングで当たりハズレがあるやろ
こないだ行ったスシローは何食っても不味くてびびった
サーモンすら萎びてた
雑魚なのに高級店行ってて
舌肥えてる設定ほんと草
マックのクソまずいハンバーガーとポテト食ってコーラで流し込むのクッソすき
マック不味いってのは和訳するとマック美味しいって意味やで
なんでや!ビックマックうまいやろ!
かつやはクッソうまいだろ
全部うまい(´・ω・`)
ケンタッキーの強気な値段設定きらい
>>179
わかる
ちょっと高いよな
>>181
わけわからん中華料理屋すこ
ワイの近所はこんな感じで700円や
>>191
ワイの家の近くは単品よりセットのが安い謎設定やわ
単品のが多いのか聞いたら量は同じ言うてたし
>>203
草
でもたまに悪い油使ってる店もあるから要注意やね
ガチで胃もたれする
>>181
全国どこでも700~850じゃないの
>>181
確かにうまくて安いけど炭水化物取りすぎてめちゃくちゃ太るんだよなこれ
ココイチのあの辛さは一般家庭じゃ出せんやろ
すたみな太郎だけはガチでまずい
>>204
いい大人が味求めていくとこじゃないな
よくもわるくもファミリー向け
>>210
ファミリーはあんなとこいかんやろ中学生の打ち上げ向けや
>>224
それもあるけど食べ盛りの子供満足させるにはいい店やろ 子供はバイキング好きだしな
牛丼屋なんかは不味さより汚さが気になるよな
モスを神格化してマック貶すやつおるけどいうほど変わらんやろ
モスも値段の割に満足度はそこまでやん
>>219
昔のモスって今より大きかったし満足感高かった気がするで
今となってはマック派やけど昔はモス派やった
>>219
マック調子よくてモス苦戦の現状でその勢力最近見ないな
そいつらはバーキン持ち上げに移行した
ケンタッキー←ツイスター屋さん
なか卯←親子丼屋さん
マック←ポテト屋さん
マック久しぶりに行きたい
CMでやってるビッグマックベーコンうまそう
>>232
最近行ったらポテトとドリンク倍みたいなやつやっててガイジ飯してきたわ
たまにあの油を入れるのが気持ちええんじゃ
>>245
チラシに書いてあったわ
たしかXLだがいうやつ
アメリカンサイズなのかな
Lセットだと足りなくていつも単品のバーガー頼むからビッグサイズはありがたい
>>245
夜マックでチキンフィレオ倍にしてグランドサイズのポテトとドリンクが一番ガイジ感高いで
多分これだけで3000キロカロリーくらいいっとる
くら寿司は無添の件でイメージ悪いわ
その手の店はもう流石に行かなくなった
美味いとは思う
ワイ「マックうま!」
ワイ「モスうま!」
ワイ「ロッテリアうま!」
ワイ「吉野家うま!」
ワイ「松屋うま!」
ワイ「すき家うま!」
ワイ「くら寿司うま!」
ワイ「かっぱ寿司うま!」
ワイ「スシローうま!」
ワイ「ココイチうま!」
ワイ「マッマの手料理食べたいなぁ...」
>>324
悲しいなぁ…
>>324
泣いた
>>324
うまかったよなあ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524334601/
- 関連記事
-
-
インドカレー屋「サラダ、ドリンク付きで、めちゃでかいナンはおかわり自由 690円!」
-
納豆にキムチを投入したらメチャクチャ美味くてビックリした
-
【画像】このステーキ丼にいくら出せる?
-
コンビニの肉まん値上げしすぎやろ 昔は100円 高くても120円までやったのに
-
カレー(攻撃力3000)「融合するぞ!」福神漬け(攻撃力200)「了解!」
-
【画像】アメリカンピザのLサイズwww
-
【画像】すき家のまぜのっけ朝食(340円)が最高過ぎるww
-
【画像】土方さん、とんでもなく下品なコーラの飲み方をしてしまう
-
【朗報】某所にあるラーメン屋さん。めちゃくちゃドスケベなサービスをしてしまう…!(※画像あり)
-
日清食品「アオハルかよ。」←これ
-
【画像】正直ラーメンなんてこういうのでいいんだよな
-
焼き餃子をオカズに白飯食べれる奴wwwwwww
-
上司「一番好きな鮨ネタって何?遠慮しないで頼んでいいよ」ワイ「じゃあサーモン下さい」
-
なあおい、これから麦茶でパスタ茹でるよ
-
コンビニの冷凍ラーメン初めて食ったんやが美味すぎやろこれ
-
オススメサイトの更新情報
オススメサイトの更新情報
コメント
ワイやん
バーガーも丼も寿司もカレーも全部チェーンでないとこで食うとるわ
バーガーも丼も寿司もカレーも全部チェーンでないとこで食うとるわ