移転のお知らせ
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ
当ブログの人気記事(週間)
オススメサイトの更新情報

ガチでファッション無頓着な奴www
1: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:58:38.05 ID:xfAHrTJ/0 いかんのか?
いっつも柄少なめのTシャツに黒ズボンorジーパンで寒い時はダウンジャケット着るぐらいや
★他ブログオススメ記事
3: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 03:59:58.92 ID:t+wXqnFa0 GUしか使わんって決めとるわ
4: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:00:36.52 ID:bbsSEySY0 ワイは黒のスキニーとパーカーですましとるわ
5: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:00:40.25 ID:0P/0aHlFa 周りから浮かなければどうでもイーグルス
9: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:03:16.03 ID:xfAHrTJ/0 >>5
ホーントコレイトン
6: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:01:19.96 ID:VzHpfOJEa 安いのでええんや
7: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:02:04.54 ID:D2Nq06X10 ズボンと靴だけエドウィンで後は全部ユニクロやで
8: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:02:06.56 ID:0lOU0MrAa 黒スキニー履いて量産型になればええやん
無難やで
10: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:03:24.70 ID:hnuWjDAq0 無地Tシャツにジーパンでもムキムキの白人はクッソかっこいいのおるし服はぶっちゃけどうでもええ
結局は顔とスタイルやで
44: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:17:12.17 ID:yRrKYjfR0 >>10
顔とスタイルがないなら服頑張らんと
せやろ?
47: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:18:21.40 ID:mubkfbdHM >>10
こんな事言ってるから脱オタにもなれんのやぞ
11: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:04:16.36 ID:nGzx2es40 無地の目立たない色シャツ
12: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:04:26.66 ID:w+HkYGAM0 ブサイクが必死にオシャレしてたら笑ってまうわ
13: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:04:51.35 ID:O5e3AAMV0 無頓着でもええけどある程度のもん着とかんとガイジ扱いされそう
18: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:06:34.75 ID:xfAHrTJ/0 >>13
流石にワイも昔の典型的オタクみたいなシャツインにチェックシャツ、リュックの両脇にポスターぶっ刺すアレとかはしてないぞ
22: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:08:29.40 ID:O5e3AAMV0 >>18
そんな格好拙者でもコミケ帰りくらいしかせんわ
14: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:05:20.99 ID:xfAHrTJ/0 私大文系の大学生なんやが派手な奴結構おってヒエッ…てなる
16: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:06:03.37 ID:nEDlLY6F0 身長変わらんから高校からずっと同じの着とるわ
色褪せまくってる模様
20: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:07:24.31 ID:xfAHrTJ/0 >>16
ワイもそれや
身長は普通やが中3からほとんど変わってないからなぁ
54: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:21:04.65 ID:mubkfbdHM >>16>>20
あのさぁ…
そんなんでマシな服装になってる訳無いよなぁ?
お前らの思う普通は普通じゃないで?
変じゃないと思ってても周りは変だと思ってるで?
ガチで気をつけろよ
58: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:23:25.98 ID:xfAHrTJ/0 >>54
別に小中高大でいじめられたこともキモがられたこともないわ
17: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:06:16.37 ID:AsU9ZoyB0 汚れの目立たない黒い服、これを一年中着る
19: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:06:35.61 ID:p8273+mM0 4年間外出てないからパジャマ以外着てないわ
52: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:20:44.06 ID:2SMKWBBX0 >>19
ワイもユニクロのルームウェアしか着てない
21: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:07:49.09 ID:fHV6/71s0 イオンモールの服屋でマネキンが着てる奴全部買えばまあハズレはしない
24: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:09:15.05 ID:mYMAGRG9a ファッションなんて張り切っても結局スタイルと顔だし
25: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:09:30.35 ID:xkhHxqJ10 全身ユニクロにナイキの白スニーカーっていう個性ゼロのパターンしか無い
28: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:11:20.22 ID:xfAHrTJ/0 >>25
ワイも服はほとんどユニクロか中学の時親が買ってくれたシンプルなTシャツしかない
26: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:10:36.50 ID:xfAHrTJ/0 大学も制服にしてほしかったわ
それが一番楽やし
27: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:11:12.08 ID:I1R+TCi/0 短足スキニーは見てるこっちが恥ずかしくなるわ
29: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:11:30.71 ID:TWGe5wLL0 ええんやで
30: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:13:02.25 ID:Zj0QQwbv0 何故かパーカーはやたら持ってるっていう
31: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:13:28.45 ID:Asodtd4i0 無地Tシャツに行きついたで
32: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:13:30.63 ID:OE2RLNZW0 基本サイズさえ合ってたらなんとかなる
33: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:14:18.44 ID:xfAHrTJ/0 >>32
だよな
よっぽど奇抜な服やなかったら変わらんよな
34: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:14:30.11 ID:mubkfbdHM クソダサ陰キャわらわらで草
お前らが普通と思ってる服装は普通になってへんのやで
ただのキモオタファッションやぞ
35: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:14:42.30 ID:TzZgTZImM Tシャツどこで買えばええんや
出来るだけ安くてシルエットとデザインがいいとこない?
40: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:15:53.94 ID:yRrKYjfR0 >>35
予算言えや
質ならUTデザインならh&mやな
51: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:20:37.48 ID:TzZgTZImM >>40
予算は別に上限は決めてないがTシャツって一着2~3000円くらいやろ?
夏に向けて5枚くらい買うつもり
62: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:24:48.90 ID:yRrKYjfR0 >>51
500円から10万越えまであるぞ
一般的にかっこいいと言われてるブランドは大体5000円前後やね
その価格帯だとcoenとかええんちゃうか?
あとブランド古着やね
65: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:27:06.87 ID:TzZgTZImM >>62
流石にTシャツ1枚に一万以上は躊躇するわw
H&Mは近くにあるから今度除いてみる
37: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:15:15.15 ID:OE2RLNZW0 髪型、姿勢、サイズ、清潔感
これがファッションの四構成
38: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:15:15.65 ID:t+wXqnFa0 正直ファッションってそこまで凝る必要あるんかな
女食いまくりたいとか、よっぽどストイックじゃない限り金かけるべきじゃないよな
42: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:17:08.37 ID:mubkfbdHM キモオタがまともな格好してるの見た事有るか?
大抵うわぁって思う格好やろ
アイツラもわざと変な格好してるとは思わんしお前らも普通と思ってるけどキモい格好になってる類やろ
分かるわ
43: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:17:08.80 ID:7hvmgz4U0 社会人ならスーツには拘ってほしいけど私服ならある程度清潔感あったら十分だわ
ハイブランドのモード系で全身固めてたら逆に引く
★当ブログ関連オススメ記事
いいスーツって最低何万くらいからなんや?
46: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:17:43.14 ID:SCwTrb+40 普通かすらどうでもいいから無頓着っていうんやで
49: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:19:05.30 ID:t+wXqnFa0 >>46
これ
イッチなんやかんや気にしてんな
50: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:20:10.57 ID:xfAHrTJ/0 >>46
>>49
いやでもそれやと人間やめてるレベルやろ
48: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:18:26.63 ID:VsHRMZgh0 仕事もプライベートも上ジャージ下カーゴ
毎日これ
53: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:20:52.99 ID:SCwTrb+40 趣味にガチりだしてからファッションにかける時間や金もったいないと思うようになったわ
55: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:21:28.94 ID:t+wXqnFa0 >>53
オタクあるある
56: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:21:58.02 ID:kkDm6Qi20 無地シャツ無地パーカーしか持っとらんで
いかんのか?
60: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:23:42.52 ID:Zj0QQwbv0 パーカー以外なに着たらええんや……
70: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:27:49.59 ID:7hvmgz4U0 >>60
これからの季節なら薄手のジャケットが2~3着あれば応用きくよ
パンツ+ジャケットならまあ外れはない
75: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:31:20.94 ID:mubkfbdHM >>60
この前免許更新で久々に大学生沢山見て思ったけどパーカーってかなり地雷やと思うわ
初々しくてうわぁって思う服装ほぼ90%パーカーマンやったし印象悪いで
おっさんでもパーカーだとうわぁって思った
オサレマンとはモノが悪いんか知らんが
61: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:24:11.29 ID:SCwTrb+40 都会やと厳しいけど田舎やと周りもジジババばっかやしきにならん
63: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:25:17.96 ID:iKRcgUNd0 パーカーとかチエックシャツってオタクの典型でありがちで服装では最下層の部類と思われがちやけどまだマシやと思うで
ワイの知り合いにもおるけどほんまに服装ひどい奴は小学校低学年からそのまま大人になったみたいな格好やから笑えん
64: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:25:20.75 ID:dhRVxi9N0 下は常にカーゴパンツで上は適当
その上にフライトジャケットを着るだけの超適当スタイル
なんでカーゴパンツかというとポケット多くて便利だから
そんだけ
69: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:27:39.54 ID:mubkfbdHM >>64
戦場行くのかな?
66: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:27:10.29 ID:CxDWSoMD0 似たような服何年も着てる
71: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:27:51.87 ID:r2y+djy90 いっしょに居て恥ずかしいと思われなければいい
73: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:30:12.78 ID:IBPYakSq0 ワイインキャ、
今年の夏はボーダーカラーとアロハシャツで乗り切りたいがセーフか?
74: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:31:20.67 ID:yRrKYjfR0 >>73
オープンカラーのアロハがええよ
もちろんオーバーサイズでね
76: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:31:45.49 ID:AAAb404Vd 金かける以前の問題だから色々言われるんやろなぁ
わざと変な格好しとるのもおるやろ絶対
79: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:35:10.24 ID:NkzGmZKVM 機能性重視になったわ
R2ジャケット最高や
81: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:36:57.52 ID:TzZgTZImM ジャケットってブサメンが着てもええんか
テーラードジャケットみたいなカッチリしたのは避けたい
83: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:40:24.54 ID:oOrlMkgz0 Tシャツ以外は基本親に買って来てもらってる困らんし
84: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:43:11.15 ID:Cc2xn2XL0 MB系の量産型は没個性でトレンド追えてなくてじわるンゴ
85: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:45:22.26 ID:Nk1XthXk0 ママが買ってきた服しか着てない
88: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:49:04.19 ID:xUWL+7Vp0 アパレル業界なんてただの詐欺集団だからなんの問題もない
90: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:50:20.86 ID:dhRVxi9N0 >>88
流行を会議で決めるんやからな
アホらしいで
98: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:57:25.46 ID:xUWL+7Vp0 >>90
そうそう
過去にダサいと言われてた服装が今はイケてるファッションとなったり
ほんとくだらねえ
93: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:53:00.71 ID:oUhTmI0Ia 無頓着のフリしたオシャレさんの集まるスレ
94: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:54:38.20 ID:iRL8dj0J0 GUのスキニーとオックスフォードシャツで会社行っとる
冬はそれにユニクロのチェスターコート
靴はレッドウィング
95: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:55:18.35 ID:iRL8dj0J0 安いシャツでもアイロンかけてると安っぽくない気がする
96: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:55:43.17 ID:8WcYP/9iM セミフォーマルな格好しとけば何も考えなくていいから楽だぞ
97: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:57:17.98 ID:dYEaJk2Yp ぶっちゃけ背が高くてイケメンスタイル良しならなにきてもいいよ
清潔感とサイズ感だけでいい
89: 風吹けば名無し 2018/04/07(土) 04:49:14.30 ID:z6kXjDBm0 
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523041118/
- 関連記事
-
-
満員電車の許されざる四天王「ドア横キープマン」「くしゃみマン」「降ります!バカ」
-
月の小遣いが2万円とかでもよく結婚するやついるよな
-
就職三日目にして最も驚いたことwwwwwwww
-
今からコストコ行くんやが『これは買っとけ』っていうのある?
-
『あっ、コイツ運転下手だな』っていう人の特徴
-
運転中俺「踏切だ....停止して窓開けて、右よし左y」後ろの車「何止まってんだよ!!早く行けよ!!!!」
-
就活の時にSNSで名前調べられたら終わるんやが…
-
絶対一瞬エッチなこと想像しちゃう一般的な言葉
-
「Amazon」が「ヨドバシ.com」に勝ってるところってある?
-
いまだにネットカフェを利用する理由って何?
-
【悲報】2030年頃からタワーマンションがヤバい
-
大学生「スマホ代1万5千円w家賃7万w食費6万w遊び3万w服1万w呑み4万w」
-
【悲報】都内の運転、難しすぎる
-
【画像】キリスト教の推奨するセックスのやり方wwwwwwwwww
-
延々と鼻すすってくるやつ
いかんのか?
いっつも柄少なめのTシャツに黒ズボンorジーパンで寒い時はダウンジャケット着るぐらいや
GUしか使わんって決めとるわ
ワイは黒のスキニーとパーカーですましとるわ
周りから浮かなければどうでもイーグルス
>>5
ホーントコレイトン
安いのでええんや
ズボンと靴だけエドウィンで後は全部ユニクロやで
黒スキニー履いて量産型になればええやん
無難やで
無地Tシャツにジーパンでもムキムキの白人はクッソかっこいいのおるし服はぶっちゃけどうでもええ
結局は顔とスタイルやで
>>10
顔とスタイルがないなら服頑張らんと
せやろ?
>>10
こんな事言ってるから脱オタにもなれんのやぞ
無地の目立たない色シャツ
ブサイクが必死にオシャレしてたら笑ってまうわ
無頓着でもええけどある程度のもん着とかんとガイジ扱いされそう
>>13
流石にワイも昔の典型的オタクみたいなシャツインにチェックシャツ、リュックの両脇にポスターぶっ刺すアレとかはしてないぞ
>>18
そんな格好拙者でもコミケ帰りくらいしかせんわ
私大文系の大学生なんやが派手な奴結構おってヒエッ…てなる
身長変わらんから高校からずっと同じの着とるわ
色褪せまくってる模様
>>16
ワイもそれや
身長は普通やが中3からほとんど変わってないからなぁ
>>16>>20
あのさぁ…
そんなんでマシな服装になってる訳無いよなぁ?
お前らの思う普通は普通じゃないで?
変じゃないと思ってても周りは変だと思ってるで?
ガチで気をつけろよ
>>54
別に小中高大でいじめられたこともキモがられたこともないわ
汚れの目立たない黒い服、これを一年中着る
4年間外出てないからパジャマ以外着てないわ
>>19
ワイもユニクロのルームウェアしか着てない
イオンモールの服屋でマネキンが着てる奴全部買えばまあハズレはしない
ファッションなんて張り切っても結局スタイルと顔だし
全身ユニクロにナイキの白スニーカーっていう個性ゼロのパターンしか無い
>>25
ワイも服はほとんどユニクロか中学の時親が買ってくれたシンプルなTシャツしかない
大学も制服にしてほしかったわ
それが一番楽やし
短足スキニーは見てるこっちが恥ずかしくなるわ
ええんやで
何故かパーカーはやたら持ってるっていう
無地Tシャツに行きついたで
基本サイズさえ合ってたらなんとかなる
>>32
だよな
よっぽど奇抜な服やなかったら変わらんよな
クソダサ陰キャわらわらで草
お前らが普通と思ってる服装は普通になってへんのやで
ただのキモオタファッションやぞ
Tシャツどこで買えばええんや
出来るだけ安くてシルエットとデザインがいいとこない?
>>35
予算言えや
質ならUTデザインならh&mやな
>>40
予算は別に上限は決めてないがTシャツって一着2~3000円くらいやろ?
夏に向けて5枚くらい買うつもり
>>51
500円から10万越えまであるぞ
一般的にかっこいいと言われてるブランドは大体5000円前後やね
その価格帯だとcoenとかええんちゃうか?
あとブランド古着やね
>>62
流石にTシャツ1枚に一万以上は躊躇するわw
H&Mは近くにあるから今度除いてみる
髪型、姿勢、サイズ、清潔感
これがファッションの四構成
正直ファッションってそこまで凝る必要あるんかな
女食いまくりたいとか、よっぽどストイックじゃない限り金かけるべきじゃないよな
キモオタがまともな格好してるの見た事有るか?
大抵うわぁって思う格好やろ
アイツラもわざと変な格好してるとは思わんしお前らも普通と思ってるけどキモい格好になってる類やろ
分かるわ
社会人ならスーツには拘ってほしいけど私服ならある程度清潔感あったら十分だわ
ハイブランドのモード系で全身固めてたら逆に引く
★当ブログ関連オススメ記事
いいスーツって最低何万くらいからなんや?
普通かすらどうでもいいから無頓着っていうんやで
>>46
これ
イッチなんやかんや気にしてんな
>>46
>>49
いやでもそれやと人間やめてるレベルやろ
仕事もプライベートも上ジャージ下カーゴ
毎日これ
趣味にガチりだしてからファッションにかける時間や金もったいないと思うようになったわ
>>53
オタクあるある
無地シャツ無地パーカーしか持っとらんで
いかんのか?
パーカー以外なに着たらええんや……
>>60
これからの季節なら薄手のジャケットが2~3着あれば応用きくよ
パンツ+ジャケットならまあ外れはない
>>60
この前免許更新で久々に大学生沢山見て思ったけどパーカーってかなり地雷やと思うわ
初々しくてうわぁって思う服装ほぼ90%パーカーマンやったし印象悪いで
おっさんでもパーカーだとうわぁって思った
オサレマンとはモノが悪いんか知らんが
都会やと厳しいけど田舎やと周りもジジババばっかやしきにならん
パーカーとかチエックシャツってオタクの典型でありがちで服装では最下層の部類と思われがちやけどまだマシやと思うで
ワイの知り合いにもおるけどほんまに服装ひどい奴は小学校低学年からそのまま大人になったみたいな格好やから笑えん
下は常にカーゴパンツで上は適当
その上にフライトジャケットを着るだけの超適当スタイル
なんでカーゴパンツかというとポケット多くて便利だから
そんだけ
>>64
戦場行くのかな?
似たような服何年も着てる
いっしょに居て恥ずかしいと思われなければいい
ワイインキャ、
今年の夏はボーダーカラーとアロハシャツで乗り切りたいがセーフか?
>>73
オープンカラーのアロハがええよ
もちろんオーバーサイズでね
金かける以前の問題だから色々言われるんやろなぁ
わざと変な格好しとるのもおるやろ絶対
機能性重視になったわ
R2ジャケット最高や
ジャケットってブサメンが着てもええんか
テーラードジャケットみたいなカッチリしたのは避けたい
Tシャツ以外は基本親に買って来てもらってる困らんし
MB系の量産型は没個性でトレンド追えてなくてじわるンゴ
ママが買ってきた服しか着てない
アパレル業界なんてただの詐欺集団だからなんの問題もない
>>88
流行を会議で決めるんやからな
アホらしいで
>>90
そうそう
過去にダサいと言われてた服装が今はイケてるファッションとなったり
ほんとくだらねえ
無頓着のフリしたオシャレさんの集まるスレ
GUのスキニーとオックスフォードシャツで会社行っとる
冬はそれにユニクロのチェスターコート
靴はレッドウィング
安いシャツでもアイロンかけてると安っぽくない気がする
セミフォーマルな格好しとけば何も考えなくていいから楽だぞ
ぶっちゃけ背が高くてイケメンスタイル良しならなにきてもいいよ
清潔感とサイズ感だけでいい
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523041118/
- 関連記事
-
-
満員電車の許されざる四天王「ドア横キープマン」「くしゃみマン」「降ります!バカ」
-
月の小遣いが2万円とかでもよく結婚するやついるよな
-
就職三日目にして最も驚いたことwwwwwwww
-
今からコストコ行くんやが『これは買っとけ』っていうのある?
-
『あっ、コイツ運転下手だな』っていう人の特徴
-
運転中俺「踏切だ....停止して窓開けて、右よし左y」後ろの車「何止まってんだよ!!早く行けよ!!!!」
-
就活の時にSNSで名前調べられたら終わるんやが…
-
絶対一瞬エッチなこと想像しちゃう一般的な言葉
-
「Amazon」が「ヨドバシ.com」に勝ってるところってある?
-
いまだにネットカフェを利用する理由って何?
-
【悲報】2030年頃からタワーマンションがヤバい
-
大学生「スマホ代1万5千円w家賃7万w食費6万w遊び3万w服1万w呑み4万w」
-
【悲報】都内の運転、難しすぎる
-
【画像】キリスト教の推奨するセックスのやり方wwwwwwwwww
-
延々と鼻すすってくるやつ
-