移転のお知らせ
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ
当ブログの人気記事(週間)
オススメサイトの更新情報

焼き餃子をオカズに白飯食べれる奴wwwwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:28:05.106 ID:IDnZf3YW0 尊敬するわ
あれは主食でありラーメンの付け合せとしか認識できん
★他ブログオススメ記事
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:28:52.523 ID:Ib5Z+obpa へ?
ラーメンとギョーザだとどっちが主食って?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:29:05.958 ID:DkwITmRj0 8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:29:34.299 ID:Xg2js0ikp >>5
みよしのは正義
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 03:07:58.123 ID:qPmBaKRd0 >>5
まずそう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:29:08.666 ID:vJuwpWnJ0 餃子に醤油を多めにつけて
白米にバウンドさせて食うんやぞ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:29:08.945 ID:fRoGW1+ya 皮の薄い焼き餃子を主食とか言う奴
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:29:40.512 ID:37m0cEXod 焼き餃子と白飯とか結構強めの組み合わせじゃん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:30:14.935 ID:tEdA7Vwi0 子供の頃から普通に食ってるな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:30:20.504 ID:ixZqDKdrr なぜ餃子丼がないのか不思議に思う
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:36:59.995 ID:IDnZf3YW0 >>12
中身の餡だけ乗ってるならわかるが
皮が…ご飯と…
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:30:33.068 ID:w6O1NJdf0 中国人留学生「ラーメン餃子セット あ、ご飯大盛りでお願いします」
これが現実
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:30:52.598 ID:bam7uRswK 主食なのに付け合わせ?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:31:03.530 ID:IDnZf3YW0 餃子定食とか狂気の所業だわ
喉に詰まりそう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:32:02.137 ID:T6KnOlWh0 >>15
正直に言えよ
尊敬じゃなくて見下してるんだろ?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:35:18.674 ID:IDnZf3YW0 >>17
見下せないっすよ
ラーメン屋や中華料理屋いくと餃子定食結構メニューに有るし
つまり食えるやつは餃子とライスだけ頼んで安上がりに食べることもできる
そこは尊敬
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:31:37.426 ID:HOwIdyyPp 餃子は酢だけで食うからおかずにしないな
酢と米そこまで相性よくないし
醤油入れるより全然美味いぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:33:27.752 ID:m0KE8ujI0 よく出来た餃子は飯が食える
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:34:20.249 ID:jkI9WTrL0 餃子でご飯だけは理解できない
あれおかずじゃねえよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:35:24.946 ID:Ib5Z+obpa >>20
そう?
別に漬け物と同じ感覚じゃね
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:35:28.735 ID:jshvtqhgd 普通にご飯食べたくなる
むしろチャーハンは餃子と合わない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:36:40.984 ID:Ib5Z+obpa >>24
チャーハンはチャーハンだけで完結してる
飲み物はコーヒーが合うから騙されたと思ってやってみろ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:38:24.852 ID:jshvtqhgd >>25
でもチャーハンとラーメンは合う不思議
餃子とラーメンも合うのに
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:40:14.958 ID:Ib5Z+obpa >>29
ええっ!?
おれはチャーハンとラーメンは合わないと思ってるよ
そう思ってるよおれは
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:45:03.354 ID:jshvtqhgd >>32
合わない派かぁ
不思議なのは合う派と合わない派がいるラーメン餃子半チャーハンセットが存在することだな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:47:10.220 ID:Ib5Z+obpa >>43
やっぱり合わないと思ってるのはオレだけじゃないよな
いやあわないというか正確に言うと繰り返すことになるけどチャーハンはチャーハンだけで完結してると思ってる
あとなぜかコーヒーが合う騙されたと思ってチャーハンとコーヒー飲んでみろようん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:38:50.859 ID:PBbpNSvf0 王将の味噌ダレ派
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:39:49.804 ID:IDnZf3YW0 ちなみに水餃子とご飯は否定も肯定もできん
汁物とも餃子とも言えない
水餃子までおいてるとこ少ないと思うけど
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:40:20.654 ID:HOwIdyyPp 水餃子と主菜とご飯は全然アリ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:40:27.727 ID:AuldR/XTa シチューをご飯にかけて食う奴軽蔑してるけど餃子でご飯食うのも似たように思われてるのか?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:43:39.265 ID:IDnZf3YW0 >>34
白シチューはご飯に合わないと思ってる
赤シチューはハヤシと同列だからカレーみたいに食うのは全然アリと思ってる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:42:00.916 ID:HOwIdyyPp シチューは重めに作ってチーズコショウと一緒にご飯と食べるのはドリアみたいで美味いやん
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:42:03.443 ID:bam7uRswK 焼き餃子はおかずに出来るが揚げ餃子は無理
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:44:32.775 ID:vbkSzTG80 シチューもターメリックライスにしたら食えるで
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:45:24.874 ID:pZGw/uWN0 餃子なんかほぼ肉やん
おかずじゃないとか言う奴ガイジやろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:46:25.320 ID:cxVSBZxS0 日本人は何でも米と食う習慣あるからな
食べ方が本場と違うのは仕方ない
米に合うようアレンジしてたりもするし
嫌なら日本に住まなければ良いだけだしそんな事でどうこう言わんな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:46:26.761 ID:bQL6lLOE0 主食であり付け合わせ
1行で矛盾する文章力
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:46:36.703 ID:HOwIdyyPp 餃子がご飯と合うっていう奴は未だに醤油つけてる奴
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:47:32.906 ID:jshvtqhgd >>50
何つけてる?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:49:04.791 ID:HOwIdyyPp >>52
酢だけだぞ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 02:49:24.936 ID:PBbpNSvf0 >>50
味噌ダレ餃子がいい感じに米と合うんだよ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 03:05:00.705 ID:ltxEOSyz0 余裕でいけるわ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 03:05:29.595 ID:cxVSBZxS0 中国は水餃子が基本だね
本場の餃子は皮も暑くて主食がわりになる
だから日本の焼き餃子はおかずになりやすい
おでんと米、お好み焼きと米、ラーメンと米、焼きそばと米みたいに日本人は米が命だな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 03:34:19.412 ID:aPJSpWgHa お好み焼きにごはんを否定しといて、ごはん+餃子、ごはん+ラーメン、ごはん+コロッケは
普通にやる関東人が哀れで仕方ない
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 03:57:16.267 ID:T+dwEFi+d 食べたくなったからセブン行ってこよう
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 03:58:48.149 ID:HupbQD/ca 餃子40個ありゃ
ご飯2合は食えるな
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:01:00.114 ID:/a0XAIH90 >>92
餃子10個で充分
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:01:55.126 ID:UTsxW8ba0 餃子ご飯と合うけれどご飯の消費効率悪いんだよな
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:09:43.677 ID:QiyuDP720 納豆ギョーザを忘れんでほしいね
ママが作るほのぼのした家庭の味
もうご飯といっしょにかき込むしかないでしょうがあああああ!
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:10:48.299 ID:KWOWjqkqM 餃子のたれに餃子浸して白米食うから問題ないよ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 04:25:21.112 ID:T+dwEFi+d 味塩コショウのチープな味わいも捨てがたい
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 05:43:32.416 ID:MmG7bJh5a カマボコでご飯食べるやつしゅごい
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/28(木) 05:16:26.190 ID:09UkuDtbd むしろご飯に合わないもんなんてそうそう無いで
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1514395685/
- 関連記事
-
-
【画像】結局、こういう感じのフライドポテトが1番美味い
-
日清カップヌードル「帰ってきた謎肉祭w」←こういうの
-
【画像】マクドナルドのコミケ限定セットええやん!
-
市販チューハイ、もはや度数9%がデフォになる
-
筋トレしてる人、オススメの美味しい「プロテイン」教えて
-
【画像】このステーキ丼にいくら出せる?
-
この明石焼き定食(750円)コスパ良すぎwwww
-
ワイバカ舌、お高い食べ物の美味しさが全くわからない
-
【レシピ】安くて美味いもやしを食え( ゚д゚ )
-
【悲報】ファミマ、どこかで見たようなものを発売してしまう
-
嘔吐してる時の「これ以上の苦しみないだろ」感
-
喫茶店「コーヒー1杯500円やで」ワイ「まあ、しゃあないか」
-
彼氏の家にチョコパイじゃなくエンゼルパイがあった…
-
紙パックの飲み物が続々と1Lから900mlになっててワロタ・・・
-
【画像】上司「今日は9月3日でグミの日か…。グミ買ってこい」 彡(゚)(゚)「わかりました」
尊敬するわ
あれは主食でありラーメンの付け合せとしか認識できん
へ?
ラーメンとギョーザだとどっちが主食って?
>>5
みよしのは正義
>>5
まずそう
餃子に醤油を多めにつけて
白米にバウンドさせて食うんやぞ
皮の薄い焼き餃子を主食とか言う奴
焼き餃子と白飯とか結構強めの組み合わせじゃん
子供の頃から普通に食ってるな
なぜ餃子丼がないのか不思議に思う
>>12
中身の餡だけ乗ってるならわかるが
皮が…ご飯と…
中国人留学生「ラーメン餃子セット あ、ご飯大盛りでお願いします」
これが現実
主食なのに付け合わせ?
餃子定食とか狂気の所業だわ
喉に詰まりそう
>>15
正直に言えよ
尊敬じゃなくて見下してるんだろ?
>>17
見下せないっすよ
ラーメン屋や中華料理屋いくと餃子定食結構メニューに有るし
つまり食えるやつは餃子とライスだけ頼んで安上がりに食べることもできる
そこは尊敬
餃子は酢だけで食うからおかずにしないな
酢と米そこまで相性よくないし
醤油入れるより全然美味いぞ
よく出来た餃子は飯が食える
餃子でご飯だけは理解できない
あれおかずじゃねえよ
>>20
そう?
別に漬け物と同じ感覚じゃね
普通にご飯食べたくなる
むしろチャーハンは餃子と合わない
>>24
チャーハンはチャーハンだけで完結してる
飲み物はコーヒーが合うから騙されたと思ってやってみろ
>>25
でもチャーハンとラーメンは合う不思議
餃子とラーメンも合うのに
>>29
ええっ!?
おれはチャーハンとラーメンは合わないと思ってるよ
そう思ってるよおれは
>>32
合わない派かぁ
不思議なのは合う派と合わない派がいるラーメン餃子半チャーハンセットが存在することだな
>>43
やっぱり合わないと思ってるのはオレだけじゃないよな
いやあわないというか正確に言うと繰り返すことになるけどチャーハンはチャーハンだけで完結してると思ってる
あとなぜかコーヒーが合う騙されたと思ってチャーハンとコーヒー飲んでみろようん
王将の味噌ダレ派
ちなみに水餃子とご飯は否定も肯定もできん
汁物とも餃子とも言えない
水餃子までおいてるとこ少ないと思うけど
水餃子と主菜とご飯は全然アリ
シチューをご飯にかけて食う奴軽蔑してるけど餃子でご飯食うのも似たように思われてるのか?
>>34
白シチューはご飯に合わないと思ってる
赤シチューはハヤシと同列だからカレーみたいに食うのは全然アリと思ってる
シチューは重めに作ってチーズコショウと一緒にご飯と食べるのはドリアみたいで美味いやん
焼き餃子はおかずに出来るが揚げ餃子は無理
シチューもターメリックライスにしたら食えるで
餃子なんかほぼ肉やん
おかずじゃないとか言う奴ガイジやろ
日本人は何でも米と食う習慣あるからな
食べ方が本場と違うのは仕方ない
米に合うようアレンジしてたりもするし
嫌なら日本に住まなければ良いだけだしそんな事でどうこう言わんな
主食であり付け合わせ
1行で矛盾する文章力
餃子がご飯と合うっていう奴は未だに醤油つけてる奴
>>50
何つけてる?
>>52
酢だけだぞ
>>50
味噌ダレ餃子がいい感じに米と合うんだよ
余裕でいけるわ
中国は水餃子が基本だね
本場の餃子は皮も暑くて主食がわりになる
だから日本の焼き餃子はおかずになりやすい
おでんと米、お好み焼きと米、ラーメンと米、焼きそばと米みたいに日本人は米が命だな
お好み焼きにごはんを否定しといて、ごはん+餃子、ごはん+ラーメン、ごはん+コロッケは
普通にやる関東人が哀れで仕方ない
食べたくなったからセブン行ってこよう
餃子40個ありゃ
ご飯2合は食えるな
>>92
餃子10個で充分
餃子ご飯と合うけれどご飯の消費効率悪いんだよな
納豆ギョーザを忘れんでほしいね
ママが作るほのぼのした家庭の味
もうご飯といっしょにかき込むしかないでしょうがあああああ!
餃子のたれに餃子浸して白米食うから問題ないよ
味塩コショウのチープな味わいも捨てがたい
カマボコでご飯食べるやつしゅごい
むしろご飯に合わないもんなんてそうそう無いで
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1514395685/
- 関連記事
-
-
【画像】結局、こういう感じのフライドポテトが1番美味い
-
日清カップヌードル「帰ってきた謎肉祭w」←こういうの
-
【画像】マクドナルドのコミケ限定セットええやん!
-
市販チューハイ、もはや度数9%がデフォになる
-
筋トレしてる人、オススメの美味しい「プロテイン」教えて
-
【画像】このステーキ丼にいくら出せる?
-
この明石焼き定食(750円)コスパ良すぎwwww
-
ワイバカ舌、お高い食べ物の美味しさが全くわからない
-
【レシピ】安くて美味いもやしを食え( ゚д゚ )
-
【悲報】ファミマ、どこかで見たようなものを発売してしまう
-
嘔吐してる時の「これ以上の苦しみないだろ」感
-
喫茶店「コーヒー1杯500円やで」ワイ「まあ、しゃあないか」
-
彼氏の家にチョコパイじゃなくエンゼルパイがあった…
-
紙パックの飲み物が続々と1Lから900mlになっててワロタ・・・
-
【画像】上司「今日は9月3日でグミの日か…。グミ買ってこい」 彡(゚)(゚)「わかりました」
-