移転のお知らせ
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ
当ブログの人気記事(週間)
オススメサイトの更新情報

ヤニカスの俺がタバコ辞めたくなる情報無い?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:37:24.639 ID:7mbRXOMfx 金銭面とか周囲への害とかありきたりなデメリットはどうでもいい
なるほど!となるようなメリット無いかな?
★他ブログオススメ記事
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:37:51.278 ID:9DliTQnVp たばこやめてえなぁ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:38:31.982 ID:yiFzW2J5a 税金ドン辛い取られてるか計算してみたら
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:38:49.677 ID:3oWscdsGa そのまま吸い続けて早死にするといいよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:39:00.048 ID:Fh1jRY/5M やめたら太るぞ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:41:27.243 ID:7mbRXOMfx >>8
これ心配
お酒のときはタバコが必須になってたんだが、タバコやめたらつまみが増える
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:39:22.603 ID:vJp0cDkpd 1本5分として一箱で1時間40分何もしてない時間がなくなる
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:43:14.725 ID:7mbRXOMfx >>9
みんなそんな集中してタバコ吸うのかな?
結局ながらタバコだと時間増えた気しないような
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:39:22.906 ID:mWG8+uBha カッコイイ奴が吸うからかっこいいのであって
そこら辺の奴が吸っててもキモいだけ
ゆとり以下からは性犯罪者と同格に見られる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:40:04.675 ID:neE6ZFiI0 キスするとマジでゴミ臭い彼女出来る前にやめておけ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:40:15.257 ID:g7o6aGaaH ハゲるで
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:40:16.181 ID:6ZKLI7BMM やめるとストレスで死ぬ
やめないとヤニで死ぬ
でもストレスで死ぬほうが早死する
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:40:16.202 ID:6Su7M9DOp 依存症だから気持ちの問題じゃなくて病院行け
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:40:26.831 ID:7mbRXOMfx あんまりないとは悲しいなぁ
税金はもう何やってもかかるから諦めたわ
酒も仕事も税金だらけだ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:40:29.922 ID:Yb/r4ccrp メリットが聞きたいのかよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:41:52.024 ID:7mbRXOMfx >>16
聞きたい
今よりお肌が綺麗になるとか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:41:46.479 ID:6VUk44i5d タバコは寿命と関係ないって証明されてるだろ
寿命と関係してるのは食事しすぎ運動しすぎ睡眠不足だ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:43:29.811 ID:g7o6aGaaH >>18
少なくとも肺がんとの因果関係は否定されてきてるな
喫煙率下がってるのに肺がん患者は増えてる
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:43:18.359 ID:Sesel5ANp アメちゃんしゃぶる方が楽しい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:43:24.255 ID:pDCd/hysd 40以上の老害は時代的にタバコが流行っていたから吸う人間も多かったが今の時代の若者喫煙者は底辺に見られがち
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:44:29.319 ID:8mWJzxnA0 肺が黒くなります。毎日20本吸うと60歳でなんらかの病気になります
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:44:37.615 ID:CJrinhym0 意外と吸わなくても大丈夫
寒い野外に出る必要がなくなる
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 13:38:11.468 ID:VE9j9lqI0 >>29
必要性が微塵も感じられんわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:44:51.929 ID:vYX4RURBM 咳や痰が減った
肌の調子が良くなった
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:47:16.888 ID:7mbRXOMfx >>30
肌の調子は気になる…
最近色んなところから膿が出て困ってるんだよね
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:48:53.663 ID:GN/Pgj5LM >>33
それはタバコ関係なくヤバイだろ…
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:52:18.919 ID:7mbRXOMfx >>37
後頭部と耳のふちと鼻の穴が膿むんだけど、これもタバコによる肌荒れだよな?
タバコ辞めたら治るよな?
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:55:11.324 ID:GN/Pgj5LM >>45
ニキビとかじゃなくて膿むのはさすがに皮膚科一回行った方がよくないか?
そんな喫煙者周りにいないだろ?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:47:32.986 ID:aKYbDqMPK 頭痛と腹痛が減った
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:49:15.613 ID:7mbRXOMfx >>34
頭痛の原因にもなるのか
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:54:29.274 ID:aKYbDqMPK >>40
わかんない
ただの体感だからあてにならないけど
煙の成分とか血管の拡張収縮が関係あるのかもね
個人差もあるだろうし
体調とメンタルも向上したような気もする
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:57:38.910 ID:vcpU+Ium0 >>54
煙で頭痛ってけっこう聞くよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:48:31.700 ID:yAMohLi40 逆になんでタバコ吸いたいの?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:50:03.415 ID:7mbRXOMfx >>35
酒のつまみかなぁ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:48:48.173 ID:H75io931M >>1
眠りの質がめっちゃ上がるのとたかがタバコだけどポケットがめっちゃ軽くなった気がする
といっても合法麻薬として退屈な人生をちょっと楽しくできるから俺はお得だと考えてる
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:49:00.649 ID:B9CUvkS80 寿命とはあからさまに関係あるっしょ
酸素を取り込む肺胞をニコチンとタールで虐めて細胞が疲労しない訳がないだろ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:52:56.567 ID:N+kkF2Cg0 喫煙所気にせず好きなところに行ける
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:54:25.444 ID:7mbRXOMfx >>46
もはや今は喫煙所あればラッキーレベルだよな
みんな徐々に禁煙に向けて慣らされているのかもしれない
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:53:13.542 ID:TB3SXWfc0 辞めたら太ったし、長年続けてたたばこ辞めたことで体に変調きたしまくった
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:54:00.557 ID:AfpkSiYQa >>47
それはストレスからじゃね
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:53:16.968 ID:1aVx+p2o0 睡眠はやめた半月間くっそ眠気に襲われるだけで変わらない
55: ホワイトロリータ ◆LOLITAylGs 2017/08/31(木) 12:54:40.623 ID:odpOvyEe0 中途半端にやると辞められないし太る
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:54:45.534 ID:DGWk8EBKM タバコ吸うと女にモテない
女は匂に敏感
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:55:01.347 ID:iU2PNKg30 いらない情報だろうけどタバコやめてそのタバコ代貯金してて
去年はオメガ、今年はロレックス買ったわ
タバコはマジで無駄金
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:57:46.920 ID:7mbRXOMfx >>58
そのタバコ代貯金出来るお前は多分少数派のしっかり者な気がするよ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:57:32.592 ID:N+kkF2Cg0 完全禁煙の飲食店に何時間でもいられる
長距離移動も余裕
要するにタバコに行動を縛られなくなった
逆に言えば俺はこれだけかも知れんがこれだけで二度と吸おうと思わんわ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:59:03.418 ID:TB3SXWfc0 >>72
だな、当たり前のことだけどタバコのことを考えずに生活できる
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/31(木) 12:53:46.386 ID:E5rPm7Mi0 偏頭痛なくなった
痰が出なくなった
目眩がなくなった
走っても息があがりにくくなった
ニキビや口内炎ができなくなった
口臭や体臭がしなくなった
車や部屋がヤニ臭くなくなった
引用元: http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1504150644/
金銭面とか周囲への害とかありきたりなデメリットはどうでもいい
なるほど!となるようなメリット無いかな?
たばこやめてえなぁ
税金ドン辛い取られてるか計算してみたら
そのまま吸い続けて早死にするといいよ
やめたら太るぞ
>>8
これ心配
お酒のときはタバコが必須になってたんだが、タバコやめたらつまみが増える
1本5分として一箱で1時間40分何もしてない時間がなくなる
>>9
みんなそんな集中してタバコ吸うのかな?
結局ながらタバコだと時間増えた気しないような
カッコイイ奴が吸うからかっこいいのであって
そこら辺の奴が吸っててもキモいだけ
ゆとり以下からは性犯罪者と同格に見られる
キスするとマジでゴミ臭い彼女出来る前にやめておけ
ハゲるで
やめるとストレスで死ぬ
やめないとヤニで死ぬ
でもストレスで死ぬほうが早死する
依存症だから気持ちの問題じゃなくて病院行け
あんまりないとは悲しいなぁ
税金はもう何やってもかかるから諦めたわ
酒も仕事も税金だらけだ
メリットが聞きたいのかよ
>>16
聞きたい
今よりお肌が綺麗になるとか
タバコは寿命と関係ないって証明されてるだろ
寿命と関係してるのは食事しすぎ運動しすぎ睡眠不足だ
>>18
少なくとも肺がんとの因果関係は否定されてきてるな
喫煙率下がってるのに肺がん患者は増えてる
アメちゃんしゃぶる方が楽しい
40以上の老害は時代的にタバコが流行っていたから吸う人間も多かったが今の時代の若者喫煙者は底辺に見られがち
肺が黒くなります。毎日20本吸うと60歳でなんらかの病気になります
意外と吸わなくても大丈夫
寒い野外に出る必要がなくなる
>>29
必要性が微塵も感じられんわ
咳や痰が減った
肌の調子が良くなった
>>30
肌の調子は気になる…
最近色んなところから膿が出て困ってるんだよね
>>33
それはタバコ関係なくヤバイだろ…
>>37
後頭部と耳のふちと鼻の穴が膿むんだけど、これもタバコによる肌荒れだよな?
タバコ辞めたら治るよな?
>>45
ニキビとかじゃなくて膿むのはさすがに皮膚科一回行った方がよくないか?
そんな喫煙者周りにいないだろ?
頭痛と腹痛が減った
>>34
頭痛の原因にもなるのか
>>40
わかんない
ただの体感だからあてにならないけど
煙の成分とか血管の拡張収縮が関係あるのかもね
個人差もあるだろうし
体調とメンタルも向上したような気もする
>>54
煙で頭痛ってけっこう聞くよ
逆になんでタバコ吸いたいの?
>>35
酒のつまみかなぁ
>>1
眠りの質がめっちゃ上がるのとたかがタバコだけどポケットがめっちゃ軽くなった気がする
といっても合法麻薬として退屈な人生をちょっと楽しくできるから俺はお得だと考えてる
寿命とはあからさまに関係あるっしょ
酸素を取り込む肺胞をニコチンとタールで虐めて細胞が疲労しない訳がないだろ
喫煙所気にせず好きなところに行ける
>>46
もはや今は喫煙所あればラッキーレベルだよな
みんな徐々に禁煙に向けて慣らされているのかもしれない
辞めたら太ったし、長年続けてたたばこ辞めたことで体に変調きたしまくった
>>47
それはストレスからじゃね
睡眠はやめた半月間くっそ眠気に襲われるだけで変わらない
中途半端にやると辞められないし太る
タバコ吸うと女にモテない
女は匂に敏感
いらない情報だろうけどタバコやめてそのタバコ代貯金してて
去年はオメガ、今年はロレックス買ったわ
タバコはマジで無駄金
>>58
そのタバコ代貯金出来るお前は多分少数派のしっかり者な気がするよ
完全禁煙の飲食店に何時間でもいられる
長距離移動も余裕
要するにタバコに行動を縛られなくなった
逆に言えば俺はこれだけかも知れんがこれだけで二度と吸おうと思わんわ
>>72
だな、当たり前のことだけどタバコのことを考えずに生活できる
偏頭痛なくなった
痰が出なくなった
目眩がなくなった
走っても息があがりにくくなった
ニキビや口内炎ができなくなった
口臭や体臭がしなくなった
車や部屋がヤニ臭くなくなった
引用元: http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1504150644/