移転のお知らせ
当サイトは2018年10月3日より、https://beasoku.comへ移転いたしました。
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ
当ブログの人気記事(週間)
オススメサイトの更新情報

【悲報】関空連絡橋にタンカー衝突
★他ブログオススメ記事
2: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:34:18.51 ID:ySxmnzeZ0 保険会社ガクブルで草
6: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:35:08.00 ID:f7RaRImN0 これがっつりお金掛かるやつやで
9: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:36:10.75 ID:FJ4SjYqvp やべえよやべえよ
10: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:36:12.55 ID:iHOnaVaUa 連絡橋の入り口警察だらけやったのこのせいか
12: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:36:16.72 ID:LERB9QBu0 あのさ
来週関空から海外旅行に出発するんやけど
もしかして無理?
24: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:38:50.84 ID:wBlKqTDJ0 >>12
行けるやろ
空港とか最優先で復旧されるから
13: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:36:33.18 ID:xHjkEvCJ0 被害やばくて草
17: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:37:00.73 ID:/05VVn/6d 今日タンカー出した奴無能すぎやろ
42: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:43:36.64 ID:uBEUAVda0 >>20
別に湾内をこの天気で航行してたわけちゃうよな...?
51: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:45:28.86 ID:4QWgPnbR0 >>20
なんでこの船ぐるぐる回ってたん?
船長飯原か?
67: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:47:11.22 ID:ijktAoLr0 >>51
碇きかんで流されたんやろ
22: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:38:21.16 ID:Qrd4JjQ00 これ道路だけじゃなくて鉄道も運転できないから保証ヤバそう
27: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:39:05.99 ID:KKZfu5DqM >>22
ほんまや
外国人もう大阪来れんやん
25: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:38:59.56 ID:/mzkz68d0 電柱傾いてるから鉄道もアウトやな
28: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:39:18.42 ID:UtH3/d3La 東京オリンピックなんかほっておいて関西復旧が優先やろこれ
東京にひと回してる余裕ないぞ
31: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:40:07.68 ID:gL+eFNLi0 >>28
せやな
オリンピックは中止でええ
37: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:41:31.20 ID:2FHcL7l+0 船出してたんやなくて風と波に流されたとか
38: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:42:07.66 ID:jvruiOa10 タンカーがぶつかったんかー
43: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:43:54.38 ID:yd5kpEkJd 大災害やな
61: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:46:36.67 ID:jhOaA22Md >>45
ヒエッ
初期の遊戯王に出てきた女教師みたい
134: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:55:32.60 ID:3u38lh760 >>45
アートかな?
47: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:44:46.59 ID:3K6uq7XyM 下手したら橋直るまで年単位でかかるんちゃう?
JR、南海の休業補償が凄いことになりそう
160: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:59:16.71 ID:oKrQVzCA0 >>47
なわけないやん
早けりゃ明日には道路は通る
電車は知らん
48: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:44:47.79 ID:yDI7zLaBM 関空孤立不可避
49: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:44:57.56 ID:3VrWn1w0d もしかして関空今孤島状態なんか
53: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:45:52.10 ID:zabCav4QM >>49
関空自体も浸水してるで
56: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:46:07.85 ID:RwRG0pZCa これって保険会社の支払いどうなんの?
57: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:46:12.48 ID:yjl/agMv0 これもうテロやろ
75: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:48:17.31 ID:g0uNM8lca 関空って陸続いてるのこの橋しかないんか?
85: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:48:54.88 ID:4QWgPnbR0 >>75
ないで
92: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:49:41.52 ID:g0uNM8lca >>85
あーあ
あかんやつやん
当面はフェリーでちんたらやね
101: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:50:41.05 ID:LERB9QBu0 >>92
そんな輸送力あるわけないやろ
橋復旧まで関空は使用停止や
133: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:55:26.82 ID:g0uNM8lca >>101
やっぱそうなるわな
76: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:48:21.58 ID:pTq7yTNh0
96: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:49:58.46 ID:uBEUAVda0 >>76
死人が出てそう
265: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:09:18.35 ID:7kdlHzTEp >>76
ヒェッ・・
345: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:18:38.33 ID:wBlKqTDJ0 >>76
これ軽このあと絶対落ちたやろ
その前にいた原付の奴も風で飛ばされて落ちたんちゃう?
82: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:48:46.25 ID:RjTVpok80 ワイ航海士やけど、台風みたいな強風時には波風が比較的穏やかな湾内に避泊するんや
このタンカーも錨使って避泊しとったけど、今回の風が強すぎて錨ごと流されてしもたんや
90: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:49:28.01 ID:MgQGWAtG0 >>82
はえー
94: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:49:52.93 ID:3GKalvapM >>82
走錨したのか
止められんからしゃーない
115: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:52:18.11 ID:RjTVpok80 >>94
そうそう
ほんまはエンジンかけて走錨したときに備えるんやけど、なぜかエンジン止まってたから橋にぶつかってしもたんやな
97: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:49:59.14 ID:IoYRkxC80 >>82
そういう時ってどこが責任とるんやろ
107: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:51:31.07 ID:9IlYQ2yG0 >>97
そら保険屋さんやろ
190: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:02:40.62 ID:RjTVpok80 >>97
船の過失はその船を運用しとる海運会社が責任取るで
お金は保険会社が払うことになっとるはずや
懲罰や賠償なんかは海難審判所で決めると思うで
244: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:07:08.01 ID:IoYRkxC80 >>190
はえ~
船持つってだけでリスクがあるわけか
314: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:14:33.23 ID:RjTVpok80 >>244
せやな
大手海運以外やと、油流出させたら倒産や言われとる
339: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:17:28.65 ID:IoYRkxC80 >>314
なるほどなあ
操縦士は責任重大やなあ
110: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:51:39.96 ID:uBEUAVda0 >>82
なるほどなぁ
下手にもっと沖にでても錨おろせないから無理?
136: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:55:52.95 ID:RjTVpok80 >>110
風の当たる面積の大きい船は沖に出してエンジン使いつつ耐えることもあるで
今回のタンカーは小さいから湾内で錨うって、錨流されたらのためにエンジン動かしておくのが定石や
150: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:58:05.40 ID:kNAgEYUJM >>136
機関停止してたのは乗組員の過失とかにはならんの?
243: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:07:04.94 ID:RjTVpok80 >>150
普通に過失やな、誰が責任とるかは原因次第や
エンジンを動かさないように指示しとったら船長の責任やし、整備不良なら機関長の責任やな
175: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:01:06.96 ID:jp6gjjWd0 >>136
杭に係留せんのやね
362: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:20:59.72 ID:RjTVpok80 >>175
そういう設備は引っこ抜けてまうから台風用には向いてないんや
波風穏やかなとこに港に入れないくらい喫水が深い船を泊めるためなんや
84: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:48:52.76 ID:5jaYCgQg0 これ地味にヤバくね?
141: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:57:08.88 ID:ZByHOWtn0 >>139
この滑走路の下に設備あるってマジ?
ただの地面じゃないの?
161: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:59:28.28 ID:JgpoKYPJd >>152
地上機材死んでるやん
しばらく使えないやろこれ
140: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:56:59.88 ID:2DflJiaK0 日本経済大打撃で草生えない
228: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:05:30.97 ID:N2PSJjJxM 連絡橋通行止めにより
空港内に多数の人が孤立してる模様
239: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:06:33.55 ID:TCMunu390 >>228
なんで今日空港に人がいるのかさっぱりわからん・・・
267: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:09:32.27 ID:DQpHX0RG0 >>262
そもそもどこに行こうとしてたんや
472: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:34:54.27 ID:Qkjgejmor >>267
神戸港
264: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:09:16.61 ID:jJNYW7j3M 空港の損害と
タンカーの損害
どっちが大きいんやろな
タンカーって1億ぐらいじゃ収まらんやろ?
275: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:10:47.00 ID:oKrQVzCA0 >>264
そりゃ空港やけどタンカー沈むかもなこれ
294: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:12:35.59 ID:7sgMeldoa >>264
タンカー1台100億とかやぞ
270: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:09:48.64 ID:T/I8kopY0 こわE
293: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:12:34.29 ID:sgs/fjZ+0 これ3桁億円クラスの橋やん
317: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:14:53.27 ID:HOiwfxxI0 保険屋さんも大変やな
橋が使えんようなるとうん兆円支払雨ことになぞ
335: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:17:03.25 ID:oKrQVzCA0 >>317
へーきへーき
関空の復旧より橋の道路の復旧のが早いわ
1500トンが横からぶつかってもビクともせん設計のはずやで
331: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:16:41.39 ID:kaqKDMFh0 怖いなマジで
370: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:22:10.86 ID:iBbB/QYLd >>366
グッバイ
382: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:23:27.68 ID:SYlMISJNd >>366
これはヤバそう
395: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:24:34.81 ID:rKWLLM8+0 このレベルの災害なのに通常通りに仕事しろとか言う会社ほんまになんなん?
一日業務止める損害よりこういう被害出したほうが会社傾くやん
死人出れば責任者に追求も来るだろうし遺族から訴訟もされるやろし
算数もでけへんのか?
423: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:28:16.46 ID:uBEUAVda0 >>395
日本の伝統やしゃーない
長期的に見て次世代に繋ぐより短期間で使い潰したり金を使う方が良いと思ってるヤツばっかや
436: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:30:00.82 ID:0k4YX7G7a これ鉄道側がやられてるのか?
無理だろこれ
453: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:32:09.58 ID:m+KSlQPs0 滑走路やら誘導路に砂やら泥やら積もってるから滑走路復旧だけでも時間掛かりそうやな
支援車両も全滅やろうし新しいの準備するだけでもお金と時間か掛かる
475: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:36:11.35 ID:0k4YX7G7a 大阪はまだ伊丹や神戸あるから
飛行機はそっちに振り替えやろうな
羽田が使えなくなったらいろいろ終わってたろうな
368: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:22:00.61 ID:m+KSlQPs0 関空の復旧には暫く掛かりそうやなあ
被害総額もえらいことになりそう
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536042841/
- 関連記事
-
-
【悲報】鉄オタ、業界のタブーを犯してしまう…
-
【悲報】日本大学、文春砲により本格的に終わる
-
【文春砲】ジャニーズNEWS小山・加藤が未成年女性に飲酒強要
-
【画像】捕まった平尾くん、イケメンになっていたwww
-
京セラドーム、屋根に亀裂の事実なし…SNSで誤った情報広がる
-
JR「せや!ビビらせて社員の気を引き締めたろ!」
-
新幹線の被害者「東京大学の大学院卒、妻と2人暮らし、13階のマンションに住む、近所の子供にも優しく穏やかで温厚」←これ
-
【悲報】日大学長の会見に謎の女性が乱入(※画像あり)
-
【悲報】宮崎のバスケ部員さん、審判にブチギレKOしてしまう
-
【悲報】部活動中の男子中学生らに20代女が上半身を露出する事案が発生
-
もう既に「そんなことあったね~」と思われてそうな2018年の重大事件
-
【朗報】アパグループ、西日本豪雨の被災地支援として1億円とアパ社長カレー1万食を寄贈
-
2018日本「地震!!」「40度超えの猛暑!!!」「猛烈な台風!!!!」
-
警察「警察150人ぐらいでいきまーす」「誰一人見つかることなかったですねー」←これ
-
【朗報】ジブリパーク、2022年に開業へ
★他ブログオススメ記事
2: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:34:18.51 ID:ySxmnzeZ0
保険会社ガクブルで草
6: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:35:08.00 ID:f7RaRImN0
これがっつりお金掛かるやつやで
9: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:36:10.75 ID:FJ4SjYqvp
やべえよやべえよ
10: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:36:12.55 ID:iHOnaVaUa
連絡橋の入り口警察だらけやったのこのせいか
12: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:36:16.72 ID:LERB9QBu0
あのさ
来週関空から海外旅行に出発するんやけど
もしかして無理?
来週関空から海外旅行に出発するんやけど
もしかして無理?
24: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:38:50.84 ID:wBlKqTDJ0
>>12
行けるやろ
空港とか最優先で復旧されるから
行けるやろ
空港とか最優先で復旧されるから
13: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:36:33.18 ID:xHjkEvCJ0
被害やばくて草
17: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:37:00.73 ID:/05VVn/6d
今日タンカー出した奴無能すぎやろ
42: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:43:36.64 ID:uBEUAVda0
>>20
別に湾内をこの天気で航行してたわけちゃうよな...?
別に湾内をこの天気で航行してたわけちゃうよな...?
51: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:45:28.86 ID:4QWgPnbR0
>>20
なんでこの船ぐるぐる回ってたん?
船長飯原か?
なんでこの船ぐるぐる回ってたん?
船長飯原か?
67: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:47:11.22 ID:ijktAoLr0
>>51
碇きかんで流されたんやろ
碇きかんで流されたんやろ
22: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:38:21.16 ID:Qrd4JjQ00
これ道路だけじゃなくて鉄道も運転できないから保証ヤバそう
27: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:39:05.99 ID:KKZfu5DqM
>>22
ほんまや
外国人もう大阪来れんやん
ほんまや
外国人もう大阪来れんやん
25: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:38:59.56 ID:/mzkz68d0
電柱傾いてるから鉄道もアウトやな
28: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:39:18.42 ID:UtH3/d3La
東京オリンピックなんかほっておいて関西復旧が優先やろこれ
東京にひと回してる余裕ないぞ
東京にひと回してる余裕ないぞ
31: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:40:07.68 ID:gL+eFNLi0
>>28
せやな
オリンピックは中止でええ
せやな
オリンピックは中止でええ
37: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:41:31.20 ID:2FHcL7l+0
船出してたんやなくて風と波に流されたとか
38: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:42:07.66 ID:jvruiOa10
タンカーがぶつかったんかー
43: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:43:54.38 ID:yd5kpEkJd
大災害やな
61: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:46:36.67 ID:jhOaA22Md
>>45
ヒエッ
初期の遊戯王に出てきた女教師みたい
ヒエッ
初期の遊戯王に出てきた女教師みたい
134: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:55:32.60 ID:3u38lh760
>>45
アートかな?
アートかな?
47: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:44:46.59 ID:3K6uq7XyM
下手したら橋直るまで年単位でかかるんちゃう?
JR、南海の休業補償が凄いことになりそう
JR、南海の休業補償が凄いことになりそう
160: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:59:16.71 ID:oKrQVzCA0
>>47
なわけないやん
早けりゃ明日には道路は通る
電車は知らん
なわけないやん
早けりゃ明日には道路は通る
電車は知らん
48: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:44:47.79 ID:yDI7zLaBM
関空孤立不可避
49: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:44:57.56 ID:3VrWn1w0d
もしかして関空今孤島状態なんか
53: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:45:52.10 ID:zabCav4QM
>>49
関空自体も浸水してるで
関空自体も浸水してるで
56: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:46:07.85 ID:RwRG0pZCa
これって保険会社の支払いどうなんの?
57: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:46:12.48 ID:yjl/agMv0
これもうテロやろ
75: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:48:17.31 ID:g0uNM8lca
関空って陸続いてるのこの橋しかないんか?
85: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:48:54.88 ID:4QWgPnbR0
>>75
ないで
ないで
92: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:49:41.52 ID:g0uNM8lca
>>85
あーあ
あかんやつやん
当面はフェリーでちんたらやね
あーあ
あかんやつやん
当面はフェリーでちんたらやね
101: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:50:41.05 ID:LERB9QBu0
>>92
そんな輸送力あるわけないやろ
橋復旧まで関空は使用停止や
そんな輸送力あるわけないやろ
橋復旧まで関空は使用停止や
133: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:55:26.82 ID:g0uNM8lca
>>101
やっぱそうなるわな
やっぱそうなるわな
76: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:48:21.58 ID:pTq7yTNh0
96: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:49:58.46 ID:uBEUAVda0
>>76
死人が出てそう
死人が出てそう
265: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:09:18.35 ID:7kdlHzTEp
>>76
ヒェッ・・
ヒェッ・・
345: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:18:38.33 ID:wBlKqTDJ0
>>76
これ軽このあと絶対落ちたやろ
その前にいた原付の奴も風で飛ばされて落ちたんちゃう?
これ軽このあと絶対落ちたやろ
その前にいた原付の奴も風で飛ばされて落ちたんちゃう?
82: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:48:46.25 ID:RjTVpok80
ワイ航海士やけど、台風みたいな強風時には波風が比較的穏やかな湾内に避泊するんや
このタンカーも錨使って避泊しとったけど、今回の風が強すぎて錨ごと流されてしもたんや
このタンカーも錨使って避泊しとったけど、今回の風が強すぎて錨ごと流されてしもたんや
90: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:49:28.01 ID:MgQGWAtG0
>>82
はえー
はえー
94: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:49:52.93 ID:3GKalvapM
>>82
走錨したのか
止められんからしゃーない
走錨したのか
止められんからしゃーない
115: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:52:18.11 ID:RjTVpok80
>>94
そうそう
ほんまはエンジンかけて走錨したときに備えるんやけど、なぜかエンジン止まってたから橋にぶつかってしもたんやな
そうそう
ほんまはエンジンかけて走錨したときに備えるんやけど、なぜかエンジン止まってたから橋にぶつかってしもたんやな
97: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:49:59.14 ID:IoYRkxC80
>>82
そういう時ってどこが責任とるんやろ
そういう時ってどこが責任とるんやろ
107: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:51:31.07 ID:9IlYQ2yG0
>>97
そら保険屋さんやろ
そら保険屋さんやろ
190: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:02:40.62 ID:RjTVpok80
>>97
船の過失はその船を運用しとる海運会社が責任取るで
お金は保険会社が払うことになっとるはずや
懲罰や賠償なんかは海難審判所で決めると思うで
船の過失はその船を運用しとる海運会社が責任取るで
お金は保険会社が払うことになっとるはずや
懲罰や賠償なんかは海難審判所で決めると思うで
244: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:07:08.01 ID:IoYRkxC80
>>190
はえ~
船持つってだけでリスクがあるわけか
はえ~
船持つってだけでリスクがあるわけか
314: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:14:33.23 ID:RjTVpok80
>>244
せやな
大手海運以外やと、油流出させたら倒産や言われとる
せやな
大手海運以外やと、油流出させたら倒産や言われとる
339: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:17:28.65 ID:IoYRkxC80
>>314
なるほどなあ
操縦士は責任重大やなあ
なるほどなあ
操縦士は責任重大やなあ
110: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:51:39.96 ID:uBEUAVda0
>>82
なるほどなぁ
下手にもっと沖にでても錨おろせないから無理?
なるほどなぁ
下手にもっと沖にでても錨おろせないから無理?
136: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:55:52.95 ID:RjTVpok80
>>110
風の当たる面積の大きい船は沖に出してエンジン使いつつ耐えることもあるで
今回のタンカーは小さいから湾内で錨うって、錨流されたらのためにエンジン動かしておくのが定石や
風の当たる面積の大きい船は沖に出してエンジン使いつつ耐えることもあるで
今回のタンカーは小さいから湾内で錨うって、錨流されたらのためにエンジン動かしておくのが定石や
150: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:58:05.40 ID:kNAgEYUJM
>>136
機関停止してたのは乗組員の過失とかにはならんの?
機関停止してたのは乗組員の過失とかにはならんの?
243: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:07:04.94 ID:RjTVpok80
>>150
普通に過失やな、誰が責任とるかは原因次第や
エンジンを動かさないように指示しとったら船長の責任やし、整備不良なら機関長の責任やな
普通に過失やな、誰が責任とるかは原因次第や
エンジンを動かさないように指示しとったら船長の責任やし、整備不良なら機関長の責任やな
175: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:01:06.96 ID:jp6gjjWd0
>>136
杭に係留せんのやね
杭に係留せんのやね
362: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:20:59.72 ID:RjTVpok80
>>175
そういう設備は引っこ抜けてまうから台風用には向いてないんや
波風穏やかなとこに港に入れないくらい喫水が深い船を泊めるためなんや
そういう設備は引っこ抜けてまうから台風用には向いてないんや
波風穏やかなとこに港に入れないくらい喫水が深い船を泊めるためなんや
84: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:48:52.76 ID:5jaYCgQg0
これ地味にヤバくね?
141: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:57:08.88 ID:ZByHOWtn0
>>139
この滑走路の下に設備あるってマジ?
ただの地面じゃないの?
この滑走路の下に設備あるってマジ?
ただの地面じゃないの?
161: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:59:28.28 ID:JgpoKYPJd
>>152
地上機材死んでるやん
しばらく使えないやろこれ
地上機材死んでるやん
しばらく使えないやろこれ
140: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 15:56:59.88 ID:2DflJiaK0
日本経済大打撃で草生えない
228: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:05:30.97 ID:N2PSJjJxM
連絡橋通行止めにより
空港内に多数の人が孤立してる模様
空港内に多数の人が孤立してる模様
239: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:06:33.55 ID:TCMunu390
>>228
なんで今日空港に人がいるのかさっぱりわからん・・・
なんで今日空港に人がいるのかさっぱりわからん・・・
267: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:09:32.27 ID:DQpHX0RG0
>>262
そもそもどこに行こうとしてたんや
そもそもどこに行こうとしてたんや
472: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:34:54.27 ID:Qkjgejmor
>>267
神戸港
神戸港
264: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:09:16.61 ID:jJNYW7j3M
空港の損害と
タンカーの損害
どっちが大きいんやろな
タンカーって1億ぐらいじゃ収まらんやろ?
タンカーの損害
どっちが大きいんやろな
タンカーって1億ぐらいじゃ収まらんやろ?
275: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:10:47.00 ID:oKrQVzCA0
>>264
そりゃ空港やけどタンカー沈むかもなこれ
そりゃ空港やけどタンカー沈むかもなこれ
294: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:12:35.59 ID:7sgMeldoa
>>264
タンカー1台100億とかやぞ
タンカー1台100億とかやぞ
270: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:09:48.64 ID:T/I8kopY0
こわE
293: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:12:34.29 ID:sgs/fjZ+0
これ3桁億円クラスの橋やん
317: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:14:53.27 ID:HOiwfxxI0
保険屋さんも大変やな
橋が使えんようなるとうん兆円支払雨ことになぞ
橋が使えんようなるとうん兆円支払雨ことになぞ
335: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:17:03.25 ID:oKrQVzCA0
>>317
へーきへーき
関空の復旧より橋の道路の復旧のが早いわ
1500トンが横からぶつかってもビクともせん設計のはずやで
へーきへーき
関空の復旧より橋の道路の復旧のが早いわ
1500トンが横からぶつかってもビクともせん設計のはずやで
331: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:16:41.39 ID:kaqKDMFh0
怖いなマジで
370: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:22:10.86 ID:iBbB/QYLd
>>366
グッバイ
グッバイ
382: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:23:27.68 ID:SYlMISJNd
>>366
これはヤバそう
これはヤバそう
395: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:24:34.81 ID:rKWLLM8+0
このレベルの災害なのに通常通りに仕事しろとか言う会社ほんまになんなん?
一日業務止める損害よりこういう被害出したほうが会社傾くやん
死人出れば責任者に追求も来るだろうし遺族から訴訟もされるやろし
算数もでけへんのか?
一日業務止める損害よりこういう被害出したほうが会社傾くやん
死人出れば責任者に追求も来るだろうし遺族から訴訟もされるやろし
算数もでけへんのか?
423: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:28:16.46 ID:uBEUAVda0
>>395
日本の伝統やしゃーない
長期的に見て次世代に繋ぐより短期間で使い潰したり金を使う方が良いと思ってるヤツばっかや
日本の伝統やしゃーない
長期的に見て次世代に繋ぐより短期間で使い潰したり金を使う方が良いと思ってるヤツばっかや
436: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:30:00.82 ID:0k4YX7G7a
これ鉄道側がやられてるのか?
無理だろこれ
無理だろこれ
453: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:32:09.58 ID:m+KSlQPs0
滑走路やら誘導路に砂やら泥やら積もってるから滑走路復旧だけでも時間掛かりそうやな
支援車両も全滅やろうし新しいの準備するだけでもお金と時間か掛かる
支援車両も全滅やろうし新しいの準備するだけでもお金と時間か掛かる
475: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:36:11.35 ID:0k4YX7G7a
大阪はまだ伊丹や神戸あるから
飛行機はそっちに振り替えやろうな
羽田が使えなくなったらいろいろ終わってたろうな
飛行機はそっちに振り替えやろうな
羽田が使えなくなったらいろいろ終わってたろうな
368: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 16:22:00.61 ID:m+KSlQPs0
関空の復旧には暫く掛かりそうやなあ
被害総額もえらいことになりそう
被害総額もえらいことになりそう
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536042841/
- 関連記事
-
-
【悲報】鉄オタ、業界のタブーを犯してしまう…
-
【悲報】日本大学、文春砲により本格的に終わる
-
【文春砲】ジャニーズNEWS小山・加藤が未成年女性に飲酒強要
-
【画像】捕まった平尾くん、イケメンになっていたwww
-
京セラドーム、屋根に亀裂の事実なし…SNSで誤った情報広がる
-
JR「せや!ビビらせて社員の気を引き締めたろ!」
-
新幹線の被害者「東京大学の大学院卒、妻と2人暮らし、13階のマンションに住む、近所の子供にも優しく穏やかで温厚」←これ
-
【悲報】日大学長の会見に謎の女性が乱入(※画像あり)
-
【悲報】宮崎のバスケ部員さん、審判にブチギレKOしてしまう
-
【悲報】部活動中の男子中学生らに20代女が上半身を露出する事案が発生
-
もう既に「そんなことあったね~」と思われてそうな2018年の重大事件
-
【朗報】アパグループ、西日本豪雨の被災地支援として1億円とアパ社長カレー1万食を寄贈
-
2018日本「地震!!」「40度超えの猛暑!!!」「猛烈な台風!!!!」
-
警察「警察150人ぐらいでいきまーす」「誰一人見つかることなかったですねー」←これ
-
【朗報】ジブリパーク、2022年に開業へ
-
オススメサイトの更新情報
オススメサイトの更新情報
<<2018日本「地震!!」「40度超えの猛暑!!!」「猛烈な台風!!!!」 | Home |
【悲報】YouTubeで平成仮面ライダー第1話を公式配信した結果、再生数格差が如実に表れてしまうwww>>