移転のお知らせ
当サイトは2018年10月3日より、https://beasoku.comへ移転いたしました。
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ
当ブログの人気記事(週間)
オススメサイトの更新情報

DA PUMPの「USA」って何がええんや?
1: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:37:21.91 ID:FTqKeIRRM ガチで分からん
★他ブログオススメ記事
4: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:37:49.69 ID:rG/dTG9a0 頭に残る感じ
一発芸人と同じや
5: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:38:01.67 ID:FTqKeIRRM ダサかっこいいとも思わん
6: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:38:26.99 ID:cACxMNG1M そう思ってたらいいやろ陰キャ
7: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:38:33.77 ID:vE06Vi4Oa パッパッパャッパッパッのとこだけすき
8: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:38:51.19 ID:1kCZlXljM 
9: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:38:52.77 ID:DyujMWoVM 歌詞
10: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:38:54.88 ID:MVZitAped お前にはハマらんかった
ただそれだけの話やろ
11: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:38:56.15 ID:z69exceC0 ifの方が好きや
12: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:39:14.18 ID:RslqrrIoa およげたいやきくんとかだんご三兄弟と同じジャンル
14: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:39:37.78 ID:m3g46fc50 アメ
リカ
16: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:39:40.70 ID:QDmECcF40 地球人のとこの動きやろ
20: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:40:17.86 ID:+aYUTp3Ld 何もかもダサいところ
22: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:40:27.05 ID:3ncLYBcip 曲のリズム
24: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:40:42.43 ID:C7tgvXFFM 3回くらい聞くと頭から離れなくなるところ
29: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:41:14.20 ID:6COtWRDA0 良いとは思わんけど頭に残る感じは分かる
30: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:41:24.78 ID:aAiKXQaQ0 ダサかっこいいんだよ
わかんねえか?
31: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:41:27.16 ID:LqvGB1BG0 イッサの歌唱力と誰でもできるダンスが受けただけやで
32: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:41:40.76 ID:2iut55ATM ダサいとこ狙ってるっていう保険がもうダサい
517: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:34:03.38 ID:4u7nquB2r >>32
狙ってない
やってる方は全力でカッコいいと思ってるからダサカッコいいとか言われて最初は困惑してたで
33: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:41:42.18 ID:g+sZRyNQ0 理解できないから流行り物にケチ付けたるンゴ!
36: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:42:03.90 ID:rnfMkLfwr 競合してくジパングやぞ
37: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:42:06.68 ID:a5J4BPE4M 元気な一茶が観れて嬉しい
38: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:42:08.35 ID:mTfX0VrT0 ダンスが受けてるんやぞ
39: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:42:26.95 ID:jbGUW/7c0 3周くらいして今ユーロビートブームが来てる
40: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:42:54.47 ID:aAiKXQaQ0 何よりこのせいでISSAの株があがってよかった
才能あるのに過去の人、仮面ライダーおじさん扱いだったし
42: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:43:02.20 ID:Ib9+7Y0F0 ユーロビートに意味とか求めてもしゃーない
最近のガキには新鮮やったんやろ
43: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:43:10.77 ID:VIXYNMhq0 曲調と語感の良さやないか
クセになる奴おるやろ
44: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:43:17.77 ID:Xc2EctRh0 ただひたすらダサい
45: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:43:21.17 ID:xo/DvkjU0 やぶれかぶれ感
46: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:43:33.11 ID:/w3R4XGG0 これオワコンのDA PUMPだからこそ流行った感あるよな
177: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:58:13.99 ID:yncXMyOi0 >>46
確かにEXILEじゃこうはならんかった感あるわ
578: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:42:21.33 ID:FkaICnuS0 >>177
現に三代目も似たようなことしてたけどあんまり話題になってない
47: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:43:35.68 ID:z69exceC0 普通に良いと思うけど
48: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:43:54.41 ID:sAy6B+mNd キレキレダンスはイントロがピークだよな
あとは盆踊りレベルのゴミ
49: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:44:14.97 ID:H5KdMFXH0 サビの小刻みにジャンプする振り付けは
日本ではみないけど海外で流行ってる
63: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:45:55.87 ID:JdsHdkw1a >>49
EXILEも振り付けに使っとるで
51: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:44:33.58 ID:G4z8KuDza 歌とダンスが上手い奴等がダサい歌とださいダンスを本気でやってるからださ格好良いになった
55: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:44:56.93 ID:bVqEJEM70 なんか癖になる
56: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:45:02.62 ID:dhhJrBsSa 最初聞いたころは悪くないと思ってたけど何回か聞くうちに大したことはないなと思い始めてきた
曲のわりにちょっと流行りすぎかな
65: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:46:10.10 ID:0n5Xr3HF0 >>56
ユーロビート自体がそもそもそう言う感じやししゃーないね
57: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:45:03.81 ID:Dx9aQ2pT0 シュートダンス含めて陽キャの一発芸として確立できたから
72: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:46:41.00 ID:gB49f+kY0 >>57
忘年会無双確定やな
61: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:45:43.43 ID:x7UOaOP6d ウチの5歳の子が大好きや
64: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:46:08.36 ID:jrZkBBjNd これ陰陽関係なく好きになるで
67: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:46:19.87 ID:rnfMkLfwr もう紅白は確定やな
ISSA夢かなって良かったな
84: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:47:51.96 ID:JHwiDn//d この曲がYouTubeに上がったときに盛り上がってたハロヲタすげぇなって思うわ
普段から時代先取りしすぎてるからハロプロがそこまで盛り上がらねえんだろうなって思った
86: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:48:18.41 ID:n7SyKBwUM 米津玄師よりはええやろ
90: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:49:18.84 ID:9ch4CxEG0 芸人のリズムネタと同じ
面白いじゃなくていかに口ずさんでとらうとか同じフリしてもらうか
93: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:49:38.34 ID:NxN+Eaq40 歌詞の日本語と英語が絶妙なダサさだ思う
ただ騒ぎすぎ
95: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:49:57.11 ID:fcVrTkYhd ISSAだから流行った
96: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:50:15.42 ID:m+xyXvtya ここ数年ジャニーズ弱体化してるのも一因やろな
前やったらステマしても潰されてたやろ
98: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:50:46.25 ID:MtfnETYh0 メロディが頭に残る
100: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:50:51.80 ID:YHbmSiDIM 一世を風靡したダンスグループがギャグぎりぎりの激ダサ音楽で戻ってきたけど歌唱力やダンスは衰えてなかったというカムバック、サクセスストーリーやろ
真似したくなる振り付けをSNS主体で拡散させるやり方もうまかった
128: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:53:37.12 ID:JdsHdkw1a >>100
いっちゃ悪いけどダンスあんまりうまくなくね?
135: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:54:36.97 ID:0n5Xr3HF0 >>128
上手いやろ
かわいそうやから他の曲も見たれ
153: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:56:03.89 ID:YHbmSiDIM >>128
USAは観客にやらせたい振り付けやろうからそんなわからんね
他の曲はなかなかやで
112: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:52:05.29 ID:pgjqT0Gq0 ISSAの圧倒的歌唱力ありきやろ
118: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:52:30.38 ID:Cp/I3nRSa これがジャニーズとかならクソ扱い
121: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:52:43.07 ID:swY1QD8NM ちょっとユーロビート的なフォーの掛け声とかあるのがウケるんやろうな
ジャップのユーロビート好きは異常
139: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:54:52.85 ID:g/o9EYvap >>121
わかりやすいリズムでノルタイミング教えてくれるからな
ノリ方なんてしらんのに
123: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:52:53.12 ID:rjELGSEia 憧れてたティーンエイジャーが競合してるジパングでやぞ
132: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:54:14.87 ID:p/Lw+Gj5d ISSAが20年近く音楽やってて行き着いた先が「カモンベイビーアメリカ」かよぉって最初嘆いてたってインタビューで答えてたわ
140: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:54:56.95 ID:sh3FhoLkM >>132
ワロタ
147: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:55:39.58 ID:8n1SnMYqx >>132
草生えるわw
初期DA PUMPの頃よりしょーもない曲ではあるからな…
133: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:54:21.22 ID:SzviFixUr パシフィックオーシャンのとこすこ
141: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:55:06.99 ID:ddd2p6CJ0 はじめはジャケットのダサさが話題になってたよな
150: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:55:54.45 ID:le7jyLYfd ISSAの手柄みたいな風潮きらい
Joe Yellowを紹介しろ
156: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:56:21.40 ID:HZ5PR1jp0 言うほどダサカッコいいか?
ダサさが全く感じられないんやが
165: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:57:02.93 ID:Gok+pw9M0 ISSAの高音すげえ
170: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:57:27.90 ID:uv6/VJS00 ifがリバイバルヒットしてるらしいな
187: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:59:17.53 ID:i/yOP97Np 無理無理無理無理やらダメージダメージ言ってたのにな
201: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:01:09.57 ID:EFo4XxRFM PVはそれほどでもないけど
イベントでハロオタのコールが入ると一体感あるとこ
205: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:01:52.23 ID:N6wr2vTVM テレビで流しすぎや
買って聞いてるわけでもないワイが聞き飽きてもうたわ
233: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:05:12.88 ID:NOgjDpoq0 ifとなんちゃらパープルの2発屋だったのがUSAも加えて3発屋になる
261: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:09:22.49 ID:Yh+DPQyPd 今年の忘年会のネタはこれで決まりやな
265: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:09:24.99 ID:e0aISDHC0 usa自体は糞やけど
usaきっかけで昔の曲久々に聞いたらDA PUMPやっぱええなあ
271: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:09:55.79 ID:R8SjB6yLM 干されても活動してたんやな
280: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:11:26.07 ID:0n5Xr3HF0 >>271
色々あって落ちぶれただけやぞ
テレビ関係者の干されてるって風潮のせいで干されてたらしいからな
281: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:11:56.10 ID:vQE06vWoa 恋ダンスだったりTTポーズだったりみんなで踊れるダンスはバズると一気に行くからな、最近は特に
284: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:12:53.45 ID:mjLEpK0KM >>281
フォーチュンクッキーだったり1年に1本くらい需要があるんだよな
453: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:27:44.44 ID:Pq35xU6QF >>284
忘年会用需要やな
286: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:13:09.53 ID:c3TIJjr8a アニサマで聞いたら盛り上がった
大音量できくとええな
294: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:14:12.22 ID:iS7HXDBW0 パラパラ感結構好き
元気出る
303: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:14:55.39 ID:aiL4cuF7d よう分からんけどボーカルが天才ってのだけは分かる
305: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:15:06.55 ID:u65nWv0Ya ライジングとかavexって金かけて売ろうとしてるの結構コケるのに
なんか手抜いた時たまに当てるよな
312: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:16:07.38 ID:0n5Xr3HF0 >>305
まさかあのハロプロ勢が盛り上げのきっかけになるとも思ってなかったやろうな
308: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:15:36.79 ID:Hztah0DA0 癖になるやん
久々にDA PUMP見れて良かったわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535416641/
- 関連記事
-
-
安室奈美恵の凄さを平成生まれに教えてくれ
-
【悲報】水曜日のダウンタウン、芸人を拉致ったら目撃者から110番通報相次ぎ事件化。厳重注意へ
-
【速報】水樹奈々さん(38)、水着姿を披露wwwwwwwwwwww
-
モーニング娘。OGの不祥事で打線組んだ
-
【悲報】東大王、クイズ番組でとんでもないミスをする
-
Mr.Childrenの桜井以外のメンバーってすげえ運がいいよな
-
X JAPANのシングル売り上げwwwwwwww
-
TOKIOの名曲といえば?一般人「アンビシャスジャパン」にわか「宙舟」
-
ガキ使の笑ってはいけないでいらないところベスト3
-
【Eテレ】NHK教育のおすすめ番組で打線組んだ
-
【悲報】明後日のNHKのバナナマンの番組が急遽放送中止に 原因は不明
-
オードリー春日(2008)「トゥース!鬼瓦!」ワイ「こいつ消えるやろなぁ」
-
2017「テレビ番組出演本数ランキング」がこちら
-
【画像】最近の菅田将暉の髪型なんなんだよwwwwwwwww
-
林先生が芸能界で生きのこった理由ってこれ以外にある?
* by 名無し@ベアード
エグザイルよりはマシ
* by 名無し@ベアード
中華風の曲調がマスゴミに馬鹿ウケ
タイトルとか歌詞とか全く関係ない
* by 名無し@ベアード
平成が終わるから皆、平成初期くさいもん聴きたいのとちがうか?
心のどこかで寂しいのよ。
* by 名無し@ベアード
そもそも元曲ほぼそのままじゃん
歌詞は空耳っぽいが
* by 名無し@ベアード
日本の国歌にすべき
* by 名無し@ベアード
こういう時代だからこそJAPANにすればいいのに
1: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:37:21.91 ID:FTqKeIRRM
ガチで分からん
★他ブログオススメ記事
4: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:37:49.69 ID:rG/dTG9a0
頭に残る感じ
一発芸人と同じや
一発芸人と同じや
5: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:38:01.67 ID:FTqKeIRRM
ダサかっこいいとも思わん
6: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:38:26.99 ID:cACxMNG1M
そう思ってたらいいやろ陰キャ
7: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:38:33.77 ID:vE06Vi4Oa
パッパッパャッパッパッのとこだけすき
8: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:38:51.19 ID:1kCZlXljM

9: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:38:52.77 ID:DyujMWoVM
歌詞
10: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:38:54.88 ID:MVZitAped
お前にはハマらんかった
ただそれだけの話やろ
ただそれだけの話やろ
11: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:38:56.15 ID:z69exceC0
ifの方が好きや
12: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:39:14.18 ID:RslqrrIoa
およげたいやきくんとかだんご三兄弟と同じジャンル
14: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:39:37.78 ID:m3g46fc50
アメ
リカ
リカ
16: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:39:40.70 ID:QDmECcF40
地球人のとこの動きやろ
20: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:40:17.86 ID:+aYUTp3Ld
何もかもダサいところ
22: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:40:27.05 ID:3ncLYBcip
曲のリズム
24: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:40:42.43 ID:C7tgvXFFM
3回くらい聞くと頭から離れなくなるところ
29: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:41:14.20 ID:6COtWRDA0
良いとは思わんけど頭に残る感じは分かる
30: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:41:24.78 ID:aAiKXQaQ0
ダサかっこいいんだよ
わかんねえか?
わかんねえか?
31: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:41:27.16 ID:LqvGB1BG0
イッサの歌唱力と誰でもできるダンスが受けただけやで
32: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:41:40.76 ID:2iut55ATM
ダサいとこ狙ってるっていう保険がもうダサい
517: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:34:03.38 ID:4u7nquB2r
>>32
狙ってない
やってる方は全力でカッコいいと思ってるからダサカッコいいとか言われて最初は困惑してたで
狙ってない
やってる方は全力でカッコいいと思ってるからダサカッコいいとか言われて最初は困惑してたで
33: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:41:42.18 ID:g+sZRyNQ0
理解できないから流行り物にケチ付けたるンゴ!
36: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:42:03.90 ID:rnfMkLfwr
競合してくジパングやぞ
37: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:42:06.68 ID:a5J4BPE4M
元気な一茶が観れて嬉しい
38: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:42:08.35 ID:mTfX0VrT0
ダンスが受けてるんやぞ
39: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:42:26.95 ID:jbGUW/7c0
3周くらいして今ユーロビートブームが来てる
40: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:42:54.47 ID:aAiKXQaQ0
何よりこのせいでISSAの株があがってよかった
才能あるのに過去の人、仮面ライダーおじさん扱いだったし
才能あるのに過去の人、仮面ライダーおじさん扱いだったし
42: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:43:02.20 ID:Ib9+7Y0F0
ユーロビートに意味とか求めてもしゃーない
最近のガキには新鮮やったんやろ
最近のガキには新鮮やったんやろ
43: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:43:10.77 ID:VIXYNMhq0
曲調と語感の良さやないか
クセになる奴おるやろ
クセになる奴おるやろ
44: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:43:17.77 ID:Xc2EctRh0
ただひたすらダサい
45: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:43:21.17 ID:xo/DvkjU0
やぶれかぶれ感
46: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:43:33.11 ID:/w3R4XGG0
これオワコンのDA PUMPだからこそ流行った感あるよな
177: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:58:13.99 ID:yncXMyOi0
>>46
確かにEXILEじゃこうはならんかった感あるわ
確かにEXILEじゃこうはならんかった感あるわ
578: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:42:21.33 ID:FkaICnuS0
>>177
現に三代目も似たようなことしてたけどあんまり話題になってない
現に三代目も似たようなことしてたけどあんまり話題になってない
47: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:43:35.68 ID:z69exceC0
普通に良いと思うけど
48: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:43:54.41 ID:sAy6B+mNd
キレキレダンスはイントロがピークだよな
あとは盆踊りレベルのゴミ
あとは盆踊りレベルのゴミ
49: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:44:14.97 ID:H5KdMFXH0
サビの小刻みにジャンプする振り付けは
日本ではみないけど海外で流行ってる
日本ではみないけど海外で流行ってる
63: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:45:55.87 ID:JdsHdkw1a
>>49
EXILEも振り付けに使っとるで
EXILEも振り付けに使っとるで
51: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:44:33.58 ID:G4z8KuDza
歌とダンスが上手い奴等がダサい歌とださいダンスを本気でやってるからださ格好良いになった
55: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:44:56.93 ID:bVqEJEM70
なんか癖になる
56: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:45:02.62 ID:dhhJrBsSa
最初聞いたころは悪くないと思ってたけど何回か聞くうちに大したことはないなと思い始めてきた
曲のわりにちょっと流行りすぎかな
曲のわりにちょっと流行りすぎかな
65: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:46:10.10 ID:0n5Xr3HF0
>>56
ユーロビート自体がそもそもそう言う感じやししゃーないね
ユーロビート自体がそもそもそう言う感じやししゃーないね
57: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:45:03.81 ID:Dx9aQ2pT0
シュートダンス含めて陽キャの一発芸として確立できたから
72: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:46:41.00 ID:gB49f+kY0
>>57
忘年会無双確定やな
忘年会無双確定やな
61: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:45:43.43 ID:x7UOaOP6d
ウチの5歳の子が大好きや
64: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:46:08.36 ID:jrZkBBjNd
これ陰陽関係なく好きになるで
67: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:46:19.87 ID:rnfMkLfwr
もう紅白は確定やな
ISSA夢かなって良かったな
ISSA夢かなって良かったな
84: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:47:51.96 ID:JHwiDn//d
この曲がYouTubeに上がったときに盛り上がってたハロヲタすげぇなって思うわ
普段から時代先取りしすぎてるからハロプロがそこまで盛り上がらねえんだろうなって思った
普段から時代先取りしすぎてるからハロプロがそこまで盛り上がらねえんだろうなって思った
86: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:48:18.41 ID:n7SyKBwUM
米津玄師よりはええやろ
90: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:49:18.84 ID:9ch4CxEG0
芸人のリズムネタと同じ
面白いじゃなくていかに口ずさんでとらうとか同じフリしてもらうか
面白いじゃなくていかに口ずさんでとらうとか同じフリしてもらうか
93: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:49:38.34 ID:NxN+Eaq40
歌詞の日本語と英語が絶妙なダサさだ思う
ただ騒ぎすぎ
ただ騒ぎすぎ
95: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:49:57.11 ID:fcVrTkYhd
ISSAだから流行った
96: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:50:15.42 ID:m+xyXvtya
ここ数年ジャニーズ弱体化してるのも一因やろな
前やったらステマしても潰されてたやろ
前やったらステマしても潰されてたやろ
98: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:50:46.25 ID:MtfnETYh0
メロディが頭に残る
100: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:50:51.80 ID:YHbmSiDIM
一世を風靡したダンスグループがギャグぎりぎりの激ダサ音楽で戻ってきたけど歌唱力やダンスは衰えてなかったというカムバック、サクセスストーリーやろ
真似したくなる振り付けをSNS主体で拡散させるやり方もうまかった
真似したくなる振り付けをSNS主体で拡散させるやり方もうまかった
128: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:53:37.12 ID:JdsHdkw1a
>>100
いっちゃ悪いけどダンスあんまりうまくなくね?
いっちゃ悪いけどダンスあんまりうまくなくね?
135: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:54:36.97 ID:0n5Xr3HF0
>>128
上手いやろ
かわいそうやから他の曲も見たれ
上手いやろ
かわいそうやから他の曲も見たれ
153: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:56:03.89 ID:YHbmSiDIM
>>128
USAは観客にやらせたい振り付けやろうからそんなわからんね
他の曲はなかなかやで
USAは観客にやらせたい振り付けやろうからそんなわからんね
他の曲はなかなかやで
112: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:52:05.29 ID:pgjqT0Gq0
ISSAの圧倒的歌唱力ありきやろ
118: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:52:30.38 ID:Cp/I3nRSa
これがジャニーズとかならクソ扱い
121: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:52:43.07 ID:swY1QD8NM
ちょっとユーロビート的なフォーの掛け声とかあるのがウケるんやろうな
ジャップのユーロビート好きは異常
ジャップのユーロビート好きは異常
139: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:54:52.85 ID:g/o9EYvap
>>121
わかりやすいリズムでノルタイミング教えてくれるからな
ノリ方なんてしらんのに
わかりやすいリズムでノルタイミング教えてくれるからな
ノリ方なんてしらんのに
123: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:52:53.12 ID:rjELGSEia
憧れてたティーンエイジャーが競合してるジパングでやぞ
132: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:54:14.87 ID:p/Lw+Gj5d
ISSAが20年近く音楽やってて行き着いた先が「カモンベイビーアメリカ」かよぉって最初嘆いてたってインタビューで答えてたわ
140: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:54:56.95 ID:sh3FhoLkM
>>132
ワロタ
ワロタ
147: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:55:39.58 ID:8n1SnMYqx
>>132
草生えるわw
初期DA PUMPの頃よりしょーもない曲ではあるからな…
草生えるわw
初期DA PUMPの頃よりしょーもない曲ではあるからな…
133: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:54:21.22 ID:SzviFixUr
パシフィックオーシャンのとこすこ
141: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:55:06.99 ID:ddd2p6CJ0
はじめはジャケットのダサさが話題になってたよな
150: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:55:54.45 ID:le7jyLYfd
ISSAの手柄みたいな風潮きらい
Joe Yellowを紹介しろ
Joe Yellowを紹介しろ
156: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:56:21.40 ID:HZ5PR1jp0
言うほどダサカッコいいか?
ダサさが全く感じられないんやが
ダサさが全く感じられないんやが
165: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:57:02.93 ID:Gok+pw9M0
ISSAの高音すげえ
170: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:57:27.90 ID:uv6/VJS00
ifがリバイバルヒットしてるらしいな
187: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 09:59:17.53 ID:i/yOP97Np
無理無理無理無理やらダメージダメージ言ってたのにな
201: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:01:09.57 ID:EFo4XxRFM
PVはそれほどでもないけど
イベントでハロオタのコールが入ると一体感あるとこ
イベントでハロオタのコールが入ると一体感あるとこ
205: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:01:52.23 ID:N6wr2vTVM
テレビで流しすぎや
買って聞いてるわけでもないワイが聞き飽きてもうたわ
買って聞いてるわけでもないワイが聞き飽きてもうたわ
233: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:05:12.88 ID:NOgjDpoq0
ifとなんちゃらパープルの2発屋だったのがUSAも加えて3発屋になる
261: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:09:22.49 ID:Yh+DPQyPd
今年の忘年会のネタはこれで決まりやな
265: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:09:24.99 ID:e0aISDHC0
usa自体は糞やけど
usaきっかけで昔の曲久々に聞いたらDA PUMPやっぱええなあ
usaきっかけで昔の曲久々に聞いたらDA PUMPやっぱええなあ
271: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:09:55.79 ID:R8SjB6yLM
干されても活動してたんやな
280: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:11:26.07 ID:0n5Xr3HF0
>>271
色々あって落ちぶれただけやぞ
テレビ関係者の干されてるって風潮のせいで干されてたらしいからな
色々あって落ちぶれただけやぞ
テレビ関係者の干されてるって風潮のせいで干されてたらしいからな
281: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:11:56.10 ID:vQE06vWoa
恋ダンスだったりTTポーズだったりみんなで踊れるダンスはバズると一気に行くからな、最近は特に
284: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:12:53.45 ID:mjLEpK0KM
>>281
フォーチュンクッキーだったり1年に1本くらい需要があるんだよな
フォーチュンクッキーだったり1年に1本くらい需要があるんだよな
453: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:27:44.44 ID:Pq35xU6QF
>>284
忘年会用需要やな
忘年会用需要やな
286: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:13:09.53 ID:c3TIJjr8a
アニサマで聞いたら盛り上がった
大音量できくとええな
大音量できくとええな
294: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:14:12.22 ID:iS7HXDBW0
パラパラ感結構好き
元気出る
元気出る
303: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:14:55.39 ID:aiL4cuF7d
よう分からんけどボーカルが天才ってのだけは分かる
305: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:15:06.55 ID:u65nWv0Ya
ライジングとかavexって金かけて売ろうとしてるの結構コケるのに
なんか手抜いた時たまに当てるよな
なんか手抜いた時たまに当てるよな
312: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:16:07.38 ID:0n5Xr3HF0
>>305
まさかあのハロプロ勢が盛り上げのきっかけになるとも思ってなかったやろうな
まさかあのハロプロ勢が盛り上げのきっかけになるとも思ってなかったやろうな
308: 風吹けば名無し 2018/08/28(火) 10:15:36.79 ID:Hztah0DA0
癖になるやん
久々にDA PUMP見れて良かったわ
久々にDA PUMP見れて良かったわ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535416641/
- 関連記事
-
-
安室奈美恵の凄さを平成生まれに教えてくれ
-
【悲報】水曜日のダウンタウン、芸人を拉致ったら目撃者から110番通報相次ぎ事件化。厳重注意へ
-
【速報】水樹奈々さん(38)、水着姿を披露wwwwwwwwwwww
-
モーニング娘。OGの不祥事で打線組んだ
-
【悲報】東大王、クイズ番組でとんでもないミスをする
-
Mr.Childrenの桜井以外のメンバーってすげえ運がいいよな
-
X JAPANのシングル売り上げwwwwwwww
-
TOKIOの名曲といえば?一般人「アンビシャスジャパン」にわか「宙舟」
-
ガキ使の笑ってはいけないでいらないところベスト3
-
【Eテレ】NHK教育のおすすめ番組で打線組んだ
-
【悲報】明後日のNHKのバナナマンの番組が急遽放送中止に 原因は不明
-
オードリー春日(2008)「トゥース!鬼瓦!」ワイ「こいつ消えるやろなぁ」
-
2017「テレビ番組出演本数ランキング」がこちら
-
【画像】最近の菅田将暉の髪型なんなんだよwwwwwwwww
-
林先生が芸能界で生きのこった理由ってこれ以外にある?
-
* by 名無し@ベアード
エグザイルよりはマシ
* by 名無し@ベアード
中華風の曲調がマスゴミに馬鹿ウケ
タイトルとか歌詞とか全く関係ない
タイトルとか歌詞とか全く関係ない
* by 名無し@ベアード
平成が終わるから皆、平成初期くさいもん聴きたいのとちがうか?
心のどこかで寂しいのよ。
心のどこかで寂しいのよ。
* by 名無し@ベアード
そもそも元曲ほぼそのままじゃん
歌詞は空耳っぽいが
歌詞は空耳っぽいが
* by 名無し@ベアード
日本の国歌にすべき
* by 名無し@ベアード
こういう時代だからこそJAPANにすればいいのに
オススメサイトの更新情報
オススメサイトの更新情報
コメント
まだコメントされていません。コメントお願いします><
:名無し@ベアード 2018/08/28 (火) 14:20
万人に理解されて受け入れられるものなんて存在しないからね。
理解できない人がいても問題ないよ。
:名無し@ベアード 2018/08/28 (火) 15:34
エグザイルよりはマシ
:名無し@ベアード 2018/08/28 (火) 15:55
中華風の曲調がマスゴミに馬鹿ウケ
タイトルとか歌詞とか全く関係ない
:名無し@ベアード 2018/08/28 (火) 17:43
平成が終わるから皆、平成初期くさいもん聴きたいのとちがうか?
心のどこかで寂しいのよ。
:名無し@ベアード 2018/08/28 (火) 19:50
そもそも元曲ほぼそのままじゃん
歌詞は空耳っぽいが
:名無し@ベアード 2018/08/29 (水) 01:59
日本の国歌にすべき
:名無し@ベアード 2018/08/29 (水) 10:21
こういう時代だからこそJAPANにすればいいのに
理解できない人がいても問題ないよ。