開設11年の老舗まとめサイトです。レス・コメントの評価機能、アンカー機能付き

移転のお知らせ

当サイトは2018年10月3日より、https://beasoku.comへ移転いたしました。

お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。

■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com

これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

当ブログの人気記事(週間)

オススメサイトの更新情報

Menu2
 

花火大会で花火の写真撮ってるヤツって何がしたいんだよwwwwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:32:02.925 ID:8QibUPt3r
それ後で見るの?wwwwwwwwww
目に焼き付けろよwwwwwwwww




★他ブログオススメ記事
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:32:19.700 ID:VbzieF0Y0
まともに写らんしな



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:32:51.205 ID:UrQn/P4d0
リア充のインスタ投稿用



4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:32:55.761 ID:Yz+SYWPA0
見るんじゃなくて見せるんだよ



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:33:15.462 ID:AAHFXbrX0
全部撮影しとる訳ちゃうやろ
後で楽しむように撮っとるんやろ



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:33:31.310 ID:Z1kKwu4t0
綺麗に撮りたいんだよ



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:33:35.729 ID:XnM8MWDV0
LINEやSNSで自分のリア充ぶりを自慢するためだろ



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:34:15.282 ID:eXjGWDYVr
とっちゃいけないのかよ
他人に見せなくても撮るとき有るだろ



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:34:59.972 ID:UYmzL36Fd
それ言ったら花火に限ってのことじゃないだろバカなの?



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:35:01.819 ID:CHkrsSd+M
いや後で見るだろ



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:35:32.860 ID:ylxeYdRwd
せめて動画じゃないと分からないよな



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:37:27.699 ID:8QibUPt3r
>>12
それな
動画なら静止画で切り出しもできるのにスマホでフラッシュ撮影してる池沼見た時は失笑したわw



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:36:42.096 ID:aBb/VIAMp
どれもこれもクソみたいな構図だしな



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:41:32.949 ID:VSOzmxFb0
見せる相手のいない陰キャはそう思うんやろな
哀れっていうかね



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:42:30.483 ID:h2ZHbMiJM
でも一眼だったらこんなの撮れるんだぞ
no title




24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:43:19.657 ID:8QibUPt3r
>>21
このレベルなら綺麗だし撮る価値もあるわな



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:43:29.628 ID:rFCJlRioa
>>21
こんなん写るんですでもとれるわ



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:44:39.678 ID:Qb2C67kxr BE:515532299-2BP(1000)
>>26
マジレスするとシャッター開放時間が写るんですは短くて花火は点でしか写らない



44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:55:04.665 ID:3/+x+TE50
>>21は一眼じゃないだろ
スマホなのか高級コンデジなのかまでは分からんけど、一眼でガッツリ花火撮りに行った感じじゃない



36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:48:47.552 ID:h2ZHbMiJM
ごめん
一眼じゃなくて5年前のスマホで撮った今年の江戸川花火だわ



22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:42:35.666 ID:6BQqkN0n6
陽キャの俗物根性を笑い者にしたい俗物



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:42:58.425 ID:e1itR4RQ0
こんなんしか撮れんからふつーに見とくべきだったわ
せめて動画よな
no title




35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:48:33.633 ID:Qb2C67kxr BE:515532299-2BP(1000)
>>23
動画なら、テレビ中継を録画しておけばよくね?
静止画でうまく切り取れた時が楽しい
no title




28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:44:55.851 ID:onQ/C5AQ0
花火見に行きたいけど
一緒行く人いないし
写真撮りに来た風を装う



33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:45:30.678 ID:8QibUPt3r
>>28
いや行って普通に見ればいいやん
そういう根性がキモいんだよ



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:45:00.895 ID:Ltdz22Pma
テレビ中継の花火見ちゃうとわかるけど花火って空間で楽しむものだから
例え動画で撮ったってショボいものにしかならんよ



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:45:28.837 ID:lFM//eyn0
インスタに載せるために決まってんだろ隠キャが



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:47:16.125 ID:Yk0Rft0vM
no title


P20pro
HUAWEIならこれぐらいスマホで撮れるんですよ
そう
HUAWEIならね



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:48:51.183 ID:Qb2C67kxr BE:515532299-2BP(1000)
>>34
色味が浅い



40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:49:51.916 ID:8QibUPt3r
>>34
俺の中での価値のある写真の最低ラインはアイコンやヘッダーに使えるレベルだが、これは使う気にはなれないな



38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:49:04.916 ID:JrCZuAyg0
花火の良さって音と動きと迫力とかにあるもんだから撮ろうとは思わないなぁ
撮るのに集中してちゃ風情もないし



45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:55:40.270 ID:0ZR2DPAI0
iPhoneでもこれくらい普通に撮れるぞ
no title




46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:57:06.767 ID:8QibUPt3r
>>45
だからそれゴミじゃん



52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 15:17:46.168 ID:3Z6UNaVEa
>>45
糞写真出してどうしたよ
これくらいの使い方間違えてるぞ



47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:58:05.410 ID:zoNj8Dps0
人の居ないところ探して見てたら
間の抜けたメガネバカップルが目の前に三脚立て始めたから
移動前に一服してオナラしてせめてもの復讐した(´・ω・`)



48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 14:58:25.187 ID:eqecYZC3a
後で見るのに撮ってる一回ピント合わせたらあと適当にリモートでシャッター切ってるだけだからほとんど生で目に焼きついてるぞ



49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 15:11:23.864 ID:3/+x+TE50
そもそも、大部分が花火を撮りたくてカメラ買うんじゃないからな
カメラ買って色々撮る中で、じゃあ花火も撮ってみるかだろ



50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 15:15:43.143 ID:i0W2BYyr0
目では見えない光が一眼レフだと映るのでオススメ
シャッタースピード次第では面白いモノも取れる



51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 15:16:43.579 ID:enebYBgC0
>>1
花火見るより、写真撮ってるほうが満足度高いんじゃないの



53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 15:19:23.403 ID:H6Pn6eqI0
ただの証拠写真だろ



54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 15:22:08.071 ID:yZ46nDYSr
撮ってる間がなんだか勿体なく思うんだよな
2時間あるやつでも



55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 15:23:34.588 ID:vMJz/bhf0
花火を見た事の思い出として数枚撮るならまだわかる
終始スマホ構えてるやつは何しにきたんだ



56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 15:31:23.056 ID:3/+x+TE50
まぁ花火の写真も色々考えて撮るのが面白いのであって、特別花火大会の雰囲気を味わいに行くわけじゃないからな

例えば初めて一眼持って撮りに行ったのがこんな
no title

これだと本当にただ花火を写しただけだから、次は地面も入れてみるかでこうなる
no title

後は写真独自の肉眼とは違う写し方も試してみようとこんなふうに撮ってみたり
no title

no title

no title

no title


思い出がーとか、心に刻めよとかそういう話ならそもそもカメラ持ってないやつも酒なんか飲んでんじゃねーよと思う



57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 15:33:15.174 ID:8QibUPt3r
>>56
3枚目ええな



58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 15:37:01.663 ID:ylxeYdRwd
>>56
3枚目ベネッセ居そう



81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 16:26:05.755 ID:N/hD3cIV0
>>56
キレイだな
いいわこれ



82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 16:35:23.764 ID:3/+x+TE50
>>81
サンクス
一眼と三脚使っただけでレンズも別に高いやつじゃないし
撮り方ググって慣れればただ撮るだけならこのくらい余裕というか一眼カメラの力で自分の上手さじゃないけどね



85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 16:50:45.352 ID:N/hD3cIV0
>>82
きちんとしたカメラならこんなキレイになるんだな
非現実感もあって不思議だわ
そらハマる人いるわね



60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 15:42:59.385 ID:3/+x+TE50
まぁ俺も花火撮りにって2、3回しか行ったこと無いんだけどね
とりあえず上手い下手は置いといて写る理屈と撮り方を体験しとくって意味で行った

実際にマジで行くとなると邪魔されず、邪魔せずの場所とレンズがいるから数年がかりになるし
二枚目以降撮ってる時に、邪魔されないように会場から離れた位置に夕方から三脚立てて待ってたのに
いざ始まったら目の前にレジャーシート、コンデジとスマホを手持ちしてフラッシュパシャパシャされてちょwwwってなるし
後ろじゃバーベキュー始めるしでまぁお互い様だから何も言わんし、態度にも出さないけど、うーんって感じだったわ



67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 15:54:59.764 ID:FslMJ+er0
>>60
でかい花火大会だといい場所はどこ行っても人いるから三脚立てづらいわ仕方ないから誰もいない所まで離れて望遠で撮ってる



63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 15:52:18.171 ID:h2ZHbMiJM
ホント一眼持って行かねえなあ
no title




66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 15:53:13.634 ID:Z1kKwu4t0
それぞれ思い出になっていそうで良いことだ



72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 16:01:04.192 ID:h2ZHbMiJM
クソ重い機材抱えていってもこんなんしか撮れんし
露光間ズームみたいな運ゲーに注ぐ情熱はない
no title




76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 16:07:24.310 ID:h2ZHbMiJM
派手じゃなくても単発で構造物入れたほうが好き
no title




80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 16:17:32.825 ID:z8wdeWjBM
>>76
これすこ



77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/18(土) 16:11:32.622 ID:8ZYhilXQ0
こう見るとスマホのカメラって色全然出ないんだな



引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534570322/

関連記事

* Category : 日常・生活

* Comment : (0) * Trackback : (0)

オススメサイトの更新情報

オススメサイトの更新情報

コメント

まだコメントされていません。コメントお願いします><

コメント投稿

(空欄だと「名無し@ベアード」になります)

「>>レスNo」で本文レスへのポップアップ付きアンカーコメントになります。

「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーコメントになります。

URLが含まれると投稿出来ませんのでご注意ください。

他ブログオススメ記事

他ブログオススメ記事

アクセスランキング ブログパーツ