移転のお知らせ
当サイトは2018年10月3日より、https://beasoku.comへ移転いたしました。
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ
当ブログの人気記事(週間)
オススメサイトの更新情報

ドラクエ5でフローラ選ぶ理由ってアンディーなんかに取られたく無いからだよな
1: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:15:49.85 ID:1PIVc8lV0 あんなカスに渡したくない
★他ブログオススメ記事
2: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:16:25.19 ID:N6I5KLiU0 そもそもストーリーの流れとして
フローラと結婚するために行動してるんだから
そのままフローラと結婚するだろ普通
157: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:41:15.12 ID:pckNZVm/0 >>2
これな
ルドマンさんへの申し訳なさとか感じんのんか
172: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:42:31.12 ID:G7xLVtJK0 >>157
そこは主人公がビアンカ選んでもルドマンが主人公を気に入ったからセーフ
3: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:16:29.31 ID:mAREx4Iu6 2週目でフローラにしてみたけどフローラの方が可愛くて良い子だった
4: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:16:41.98 ID:0dUTdydoa ビアンカもたいしておもいいれないじゃん…
5: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:17:11.18 ID:0tyUJfwE0 フロカス暇そうやね
6: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:17:50.19 ID:x7L2MoUg0 普通にフローラのほうが好きやし
7: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:17:55.78 ID:PG7LEHTW0 フローラと昔あっていたっていう追加設定はよけいだったよな
144: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:40:04.84 ID:FvgmkZm4r >>7
ほんとこれ
150: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:40:35.51 ID:G7xLVtJK0 >>144
唐突にフローラ出てくることに文句言ってたユーザーに配慮した結果だぞ
604: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:21:38.48 ID:D7wd//NGa >>150
俺からしたら唐突に出てきたのはビアンカの方だわ
こちとら何が何でも船と盾を手に入れないといけないのに
なんか急に出てきてモニョモニョ言うからイライラした
8: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:18:05.96 ID:1PIVc8lV0 アンディを看護してるフローラを見て心の底から渡したくないって思ったね
9: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:18:10.08 ID:af6nPqg8D LGBTに配慮してルドマンとも結婚できるようにするべきだよな
19: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:21:38.13 ID:sMALvE540 >>9
既婚者じゃん
27: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:22:50.93 ID:8dUPvA2Y0 >>19
普通ヘンリーだよな
13: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:20:46.45 ID:sMALvE540 溶岩洞窟入口でへばって引き返すクソ雑魚ナメクジに取られるとか不快やん
14: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:20:55.19 ID:nJPQf8i1a フローラ選んだらビアカスが勝手に不幸になってるせいで罪悪感が凄い
23: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:22:32.11 ID:1PIVc8lV0 >>14
誰にも取られんからどうでもええやん
これで誰かとくっついてる方が不快やわ
あのまま一人でいるか側室にでもすればええねん
15: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:21:20.82 ID:TIzXOTm60 フローラの方が性能良いって言うけどどっちも解雇だろ
18: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:21:34.02 ID:1PIVc8lV0 フローラ選んどけばビアンカ誰にも取られんし
一石二鳥やん
ワイはビアンカ嫌いじゃないし
20: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:22:09.93 ID:G7xLVtJK0 いたストのフローラの性格の悪さはマジでスタッフにフローラアンチがおったのかというレベル
21: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:22:16.95 ID:OpDflGZ20 1周目ビアンカ
2周目フローラ
3周目以降ビアンカ
理由は子供の髪の色
24: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:22:38.79 ID:fZCvY4O4M 選択肢の一つでしかないビアンカが
パッケージに堂々と乗ってることへの反発やぞ
25: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:22:46.16 ID:EoCQDMGS0 この二人は議論になるけど
8はゼシカ一択で馬姫人気なさ過ぎやろ
33: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:24:05.39 ID:x7L2MoUg0 >>25
むしろゼシカ選ばせることに違和感あるわ
37: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:24:41.77 ID:x7wModf/a >>25
でもゼシカと結婚するのは違うわ
87: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:32:56.06 ID:0g5AoJWvd >>25
ゼシカのが好きやけど主人公とくっつくのは馬姫さまのがええわ
94: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:34:25.02 ID:FfM+p/L60 >>87
ブルマとチチの関係みたいなもんか
28: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:23:08.14 ID:PG7LEHTW0 今作ったらハーレムルートもありそう
32: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:24:05.16 ID:fxFlyTTe0 ビアンカ「明日の結婚式…緊張して眠れないな…」
フローラ「ンーーゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴZzzzzzzzzz」プーーーッ↑
44: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:27:19.49 ID:1PIVc8lV0 >>32
アンディを寝ずに看病してたからやぞ
36: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:24:37.45 ID:fXTqlOIb0 ビアンカにすると息子が悟り飯過ぎて嫌い
42: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:27:02.09 ID:XJsYZCfXM 親父の介護してるビアンカを放って金持ち女を選ぶ人間の屑がいるって?
47: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:27:56.08 ID:1PIVc8lV0 >>42
側室にすればええねん
フローラとも仲良くなってるしあのあと城に呼んだやろ
48: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:28:04.05 ID:AGNTG0EB0 >>42
むしろ要介護の親父から引き剥がしたったらかわいそうやん
まぁビアンカと結婚したら急に元気になるんやったか
45: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:27:23.12 ID:I14C/KPC0 フローラと結婚した後ビアンカは相手誰でもいいから結婚してたらよかった
53: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:28:53.07 ID:8dUPvA2Y0 >>45
あのお手伝いに来てた男に幸せになって欲しかった
55: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:29:15.11 ID:I14C/KPC0 >>53
そういうのと結婚させとけばよかったよなあ
61: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:30:08.65 ID:af6nPqg8D >>45
じゃあサンチョと
66: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:30:34.80 ID:I14C/KPC0 >>61
ええやん。同人誌でもよう見るし。そういうことできないのがスクエニのバカなところ
46: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:27:27.08 ID:infL1+4x0 子供達は
デボラ > フローラ > ビアンカ
やろ。ビアンカの親子会話、放任主義すぎて嫌い
49: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:28:34.59 ID:sWcxwRUqd 村人「フローラさんは金持ちの娘だけどビアンカさんはとびきりの美人」
この時点でビアンカなんだよなあ
50: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:28:39.15 ID:j6RfnrJ2a フローラにはアンディがおるけどビアンカには主人公しかおらんのやで
主人公がフローラを選んだらビアンカはひなびた島で父親の介護をして一人で朽ち果てるんやで
そんなんビアンカ選ぶしかないやん
59: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:29:45.21 ID:8dUPvA2Y0 >>50
好意を寄せられていたけど独り身を貫いたのはビアンカの意思やで
60: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:29:46.50 ID:1PIVc8lV0 >>50
誰にも取られんからええやん
フローラ選ばないとアンディなんかに取られるんやぞ
そっちの方が嫌やろ
54: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:29:08.44 ID:p5O2aVkY0 勇者としての使命を捨ててビアンカ選ぶ方が無責任
58: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:29:38.16 ID:EoCQDMGS0 >>54
勇者やないから使命なんぞ無いぞ
56: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:29:18.11 ID:KuBzoWgXd フローラが超絶不細工でもフローラ選ぶけど
だって
親父の敵討ちに船が必要で
遺言の勇者探しに家宝の盾が必要なわけで
ビアンカと結婚したら貰えないじゃん
ビアンカと結婚した人は
目の前で親父を殺されて
奴隷として青春時代を過ごしてなんとも思わないわけ?
それって役割を演じる=ロールプレイングしてるわけ?
89: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:33:02.58 ID:iZH8RA6T0 >>56
だよな
今ならどっち選んでも盾もらえるのわかってるけど、普通の頭してたら盾もらうために結婚とかいうガイジムーブ仕掛けといてやっぱり幼馴染と結婚します!wはおかしいと思うやろ
73: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:31:25.59 ID:Rpx34YnI0 髪色で言えばデボラ一択やけどな
77: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:32:12.43 ID:I14C/KPC0 キモオタの独占欲は異常
80: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:32:23.98 ID:jZozTvDH0 フローラとの息子にビアンカのリボン付けて煽りに行きたいからだぞ
84: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:32:50.98 ID:KuBzoWgXd そもそも黒髪の主人公と結婚して生まれた子供は
青髪にも金髪にもならないのですが
どういうこと?
103: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:35:18.11 ID:B7HvPG23r >>84
天空人の血がやべえんだろ
85: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:32:51.13 ID:DaBzvz8QM フローラと結婚するために溶岩原人と戦ったんや
ビアンカの為やない
91: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:33:22.44 ID:F6FeueUSa 条件的にはフローラとアンディの子も勇者になれるよな
アンディ種無しっぽいけど
105: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:35:34.28 ID:0g5AoJWvd >>91
主人公に流れる母親由来のエルヘブン血が重要なんやと説明があったやろ
種無しアンディに種があっても勇者なんか生まれんで
97: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:34:44.09 ID:Kijyokvd0 ルドマンがブオーンに対処できなかったの見ればわかるが、あの世界カネなんぞより魔物との付き合い方が大事なんよ
主人公は魔物使いだしその母は魔物を人間に変えて街作ったりできる
その観点でいうとビアンカはキラーパンサーを慣らしたという決定的な強みがあって
カネ!イオナズン!水の羽衣!とかいくらでも代わりがある塵芥を積み上げてるだけのフローラでは相手にならんのよ
100: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:35:08.21 ID:DaBzvz8QM グランバニア王になってからビアンカ迎えに行けばいい
側室や
104: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:35:23.54 ID:CzoRsSxud ビアンカ選ぶやつって何故かフローラにはアンディがいるのに独り身になるビアンカが可哀想とかいう謎の上から目線なんだよな
結婚する段階でビアンカに死ぬまで相手見つからんとかわからんやろ
108: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:36:01.76 ID:z+9CL0xB0 話の流れとか血筋とか考えたらフローラと結婚する方が明らかにストーリーとして自然なのよね
ただスタッフはビアンカをめっちゃ推してくるという
なんか原案があってそっから色々変遷した影響だったりするんだろうか
110: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:36:39.32 ID:lrCm0l00d ビアンカを選ぶのは母親を見捨てるってことなんだよなぁ
127: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:37:56.38 ID:A1BzxF1b0 >>110
ビアンカを選ぶのは好きな女>天空の盾という選択をしたに等しいからな
キーファの思考と大して変わらんわ
114: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:36:52.34 ID:I14C/KPC0 ドラクエ5ってもう一回くらいリメイクされると思う?
120: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:37:34.54 ID:x7L2MoUg0 >>114
いやもうないやろ
と思ったけどスイッチで出しそうな気もする
117: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:37:21.96 ID:c06PRyZma 普通はベラ選ぶよね
121: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:37:36.55 ID:hx3KnNWX0 独身で魔界乗り込むルートたのむ
124: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:37:47.09 ID:ieIokLnG0 ビアンカ選ぶやつは童貞
125: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:37:48.18 ID:gs2nW0snM そもそもフローラと結婚して盾貰うために指輪集めたんやろ
ビアンカに乗り換えるとかガイジやで
132: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:38:36.66 ID:iZH8RA6T0 >>125
ほんそれ
じゃあ盾はいらんよな?とか言われてもビアンカと結婚するんですかって話よ
143: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:40:04.31 ID:ieIokLnG0 ビアンカ選ぶ奴は陰キャ
155: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:40:57.31 ID:z+9CL0xB0 その辺の普通の村娘が天空の血を継いでたってのもなんだかなあ
159: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:41:15.88 ID:ieIokLnG0 >>155
拾われた孤児やぞ
164: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:42:03.55 ID:Cd721fyw0 いざ結婚にむかうって場面まで付いてくるビアンカがうざい
171: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:42:27.67 ID:fml2xw1O0 パパス「魔界に囚われとる母親を救うためには天空の装備とそれを使いこなせる勇者が必要やぞ」
ルドマン「娘のフローラと結婚した者に天空の盾を授けよう」
主人公「うーん、子供のとき一緒にお化け退治したビアンカと結婚する!w」
これもう主人公ガイジやん
185: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:43:51.04 ID:mFjq1lzu0 >>171
吊り橋効果の効力が青年期になっても続いてただけや
420: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:05:21.77 ID:myNg8iuy0 >>171
ガキがそんなこと考えながらプレイするかよ
173: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:42:34.44 ID:9JxizmmFp 数日連れ歩いただけで幼馴染面してくる女より奴隷時代を共に過ごしたヘンリー一択なんだよなあ
184: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:43:46.47 ID:HdcXcS71p >>173
ブーメラン買うために一年は留まり続けたんだよなぁ
174: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:42:44.17 ID:in2S12IhK フローラのために取りに行った指輪を他の女に渡すのは人としていかんわ
178: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:42:56.57 ID:C9vE0SH40 ビアンカとの関りって子供時代のたった1日だけのことやろ?
190: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:44:22.91 ID:b9WZB9/00 >>178
でもボス退治したやん
クラス一年間一緒でしたっていうのよりよっぽど濃密な時間過ごしたと思うけどな
204: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:45:35.59 ID:o5sH1cJwp >>178
何日もあるうちの1日をプレイヤーに見せただけ
630: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:24:11.23 ID:3aI3XxrxM >>178
物語始まる前から幼馴染ってビアンカ言ってるやろ
186: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:43:54.91 ID:CkxSCkW4M ラスボス戦のワイ「なんでこいつと戦ってるんだっけ?」
214: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:46:31.79 ID:B7HvPG23r >>186
目の前で母親殺されたし…
なお、リメイク
263: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:50:42.47 ID:uLzjesOra >>186
5に限らず、 最後の敵と思ってたやつが中ボスなのが多すぎてほんとひで
ハーゴン倒すぞ!→シドー「ワイやで」
バラモス倒すぞ!→ゾーマ「ワイやで」
ゲマ倒すぞ!→ミルドラース「ワイやで」
ムドー倒すぞ!→デスタムーア「ワイやで」
最初から最後までちゃんとラスボスしてたのが竜王とデスピサロしかおらんやんけ
273: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:51:53.81 ID:x7L2MoUg0 >>263
4リメイクとかいう糞
300: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:54:07.85 ID:Zb2H+d3p0 >>273
エビルプリースト「よろしくニキーwwwwwww」
313: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:55:35.59 ID:1PIVc8lV0 >>273
ピサロ「村襲って皆殺しにしたけど謝らないぜ!でもワイの彼女復活させてくれてありがとな(笑)」
4主人公「良いってことよ!」
こんなん草生えるわ
323: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:56:50.33 ID:B5Z+sIwtd >>313
あれ、FC やってると結構胸くそ悪いよな
326: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:56:59.86 ID:x7L2MoUg0 >>313
ほんまアレ頭おかしいわ
187: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:44:02.45 ID:c06PRyZma 7主とかいう選択肢のデパート
195: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:44:58.52 ID:uf512U1T0 いやワイはイオナズン使えるからフローラ派だっただけや
224: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:47:22.11 ID:o5sH1cJwp 他ならぬ堀井が普通にみんなビアンカ選ぶと思った言うてるんだよなぁ
229: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:48:05.51 ID:LixhzXvb0 ルドマン「ワイの娘が結婚するからみんな見にきてや!!!」
主人公「ビアンカ選ぶンゴ」
町人「え?フローラさんが結婚するんじゃなかったの」
238: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:48:30.18 ID:6OUHuONuM ミルドラースって何やりたかったんだっけ
地上ではゲマとかイブールが色々やってたが本人は魔界で引きこもってエスタークには手出しできないし拐ってきたマーサはジャハンナ作るわ割と自由だしなんなの
244: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:48:52.02 ID:Yh7XebKPK ビアンカが石化してる間にアンディから寝取るから問題無いで
248: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:49:31.02 ID:WVPrs4N60 ビアンカと結婚って夢見る童貞みたいでキモいわ
258: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:50:18.27 ID:RJN17p3IM 優しいワイはチロルのことを考えてビアンカを選んだで
チロル的にはビアンカのがうれしいやろ!
265: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:51:00.07 ID:HdcXcS71p >>258
ワイカボチ出身、許さない😡
306: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:54:57.74 ID:0g5AoJWvd >>258
なおキラパン戦にビアンカ本人を連れていっても思い出さない模様
リボンにだけ反応する糞猫
リメイク版以降のカボチイベントは結婚してからや子どもが産まれてから回収すると会話パターンが面白いで
325: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:56:56.41 ID:xUV5QwaZH >>306
デボラ連れて行ったら
私はあんたを手なづけたけどあんたは魔物手なづけられるんだからやってみればいいんじゃね?
的なこと言われたわ
デボラに手なづけられたいわほんま
266: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:51:04.17 ID:/QTGJkpV0 ルドマンがリングの説明してる時、二階からフローラ降りてきて
そんな危険なことやめて~的な事言うけど、さっき知り合った主人公には反応して
席に座ってたアンディはガン無視やからな。完全にストーカーや
356: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:00:24.62 ID:uMjw4p5K0 ガチで幼馴染がいる奴はフローラ選ぶ
幼馴染に幻想持ってないから
401: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:03:26.17 ID:l6yEgLWe0 ベラと結婚出来てベラの大人グラが妖精王だったなら最高だったのに
409: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:04:13.35 ID:hHbwoYiM0 パパスはなんであんな幼い子供つれて旅しとんねん
王家の血筋やし城で大事に育てろや
415: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:04:55.77 ID:EoCQDMGS0 >>409
王弟派に暗殺される恐れがあったんやろ
451: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:07:52.21 ID:0g5AoJWvd >>409
高貴な血筋の子どもが魔物にさらわれる事件が多発しとったから不安で連れ回しとったんやで
小汚ない格好しとったのも身分を隠すためや
421: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:05:21.77 ID:o5sH1cJwp リメイク4の数少ない良かった点はホイミンの仲間会話が見られる事
422: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:05:26.97 ID:IaX1f+PK0 意外と知られてないこと
ドラクエ6のパッケージに普通にデスタムーアが書かれてる
435: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:06:38.32 ID:DMzwkXcb0 >>422
めっちゃ普通に描かれてる謎のジジイ
440: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:06:55.50 ID:G7xLVtJK0 >>422
普通に知られてね?
446: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:07:34.02 ID:o5sH1cJwp >>422
3の箱の裏にもはっきりアレフガルドの文字がある
423: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:05:29.29 ID:uMjw4p5K0 ヘンリーってどんなに辛い時も反骨心あって気丈で
あいつがおらんかったら俺もダメだったわって思えるよな
424: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:05:34.57 ID:FJmv5N+9d グランバニアとかいう山越え谷越え密林の中にあるクソ田舎なんやあれ
近辺デモンズタワーしかないやん
437: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:06:44.49 ID:x7L2MoUg0 >>424
攻めにくそうなところに城を構える有能やぞ
438: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:06:46.89 ID:EUBua1XfM スタッフ「ドラクエ5のリメイク作るぞ!」
わい「うおおおお!」
スタッフ「追加仲間モンスターもいるぞ!」
わい「きたああああああ!」
スタッフ「おおねずみ!ゴースト!おばけキャンドル!ガップリン!青年時代後半から勧誘可能!」
わい「」
453: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:07:58.95 ID:l6yEgLWe0 >>438
いっそのこと全モンスター仲間になればええのに
466: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:08:30.86 ID:EoCQDMGS0 >>453
それはモンスターズやれば良い話やし
454: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:08:01.77 ID:24t5aXsf0 フローラ選んで石化して10年近く経ってるのに未だ結婚できてないってビアンカさんサイドにも問題あると思うわ
472: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:09:37.96 ID:xUV5QwaZH >>454
デボラと一緒に行くと
ビアンカ変わらなすぎって突っ込んでるから外見クッソ若いぞ
多分性格に難ありなんやろな
461: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:08:19.12 ID:e75jVnzm0 あのさぁ、ビアンカと主人公がもっと前からってあるけど
パパスがグランバニア王を務めていてそれからサンタローズに移住したっての鑑みたらあんま期間ないやろ
462: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:08:23.44 ID:dNVj3qQ/0 フローラは嫌いやないけどフローラはの主張がクズすぎる
496: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:11:47.90 ID:le8Gpvxhr ヘンリーが女だったら文句は無かったな
537: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:15:35.77 ID:mFjq1lzu0 >>522
タバサやな^^
551: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:16:15.21 ID:M82NrPME0 >>522
やっぱビアンカにするわ
583: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:19:48.56 ID:rAqWBNV4a >>522
ローブの下にこの下着着てると考えるとヌケる
552: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:16:17.69 ID:IaX1f+PK0 ビアンカにえっちな下着着せたまま石化した結果wwwwwww
やばい教団の大勢の前で晒し物にされてたンゴ……こんなん寝取られチンビン不可避やろ
561: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:17:41.06 ID:deN7DtpfM あの頃サイヤ人流行ってたからプレイしてた奴8割ビアンカやろ
622: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:23:27.81 ID:JOhDr4/IM 今は青髪もスーパーサイヤ人やぞ
629: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:24:07.34 ID:pij9UpK90 >>622
誰選んでもサイヤ人は草
635: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:25:01.39 ID:l6yEgLWe0 デボラ選んだ主人公ってケツ穴開発されてそうだよね
654: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:28:14.01 ID:8qaQRYrvd >>646
鳥山明のつり目キャラのデザイン最高説
672: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:30:09.10 ID:xUV5QwaZH >>646
デボラほんま可愛い
泣きぼくろ最高や
694: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:33:12.88 ID:mFjq1lzu0 >>646
格闘もイケるS嫁好き
651: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:27:20.38 ID:24t5aXsf0 「ねえ○○○○。あんたのことだからわかってはいるでしょうけど……。
……ってもしかしたら分かっていないかもしれないからいちおう 言っておくわね。
○○○○……運命の出会いって信じる?
あんたをはじめて見た時じつわね私……ビビッと感じるものが あったの。
あんたが物好きで良かった。ふつうなら私を妻になんかしないわ。あの時選んでくれて本当にありがとう。
言いたかったのはそれだけよ。さあ行きましょう。そして 生きてグランバニアに帰るわよ。」
やっぱデボラがNo.1やね
661: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:29:10.23 ID:xUV5QwaZH >>651
この瞬間で全てが報われる
やデN1
677: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:30:44.80 ID:b9WZB9/00 またドラクエ5やりたくなってきたなぁ
スマホ版っておもろいんか?
690: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:32:44.50 ID:B5Z+sIwtd >>677
プリズニャン仲間に出来るしおすすめやで
705: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:34:22.25 ID:EMl6lGzra >>690
??「懐かしい」
679: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:31:37.83 ID:+eiKAsrwH デボラは母親として一番まともやからすき
691: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:32:48.27 ID:24t5aXsf0 >>679
主人公には滅多にデレないけど息子と娘にはちゃんと優しいの好き
680: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:31:46.79 ID:ufupKHXMd デボラ選ぶと家族が黒髪で統一されるんが好き
448: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:07:43.74 ID:zOrw1OAqd フローラ選んでビアンカのとこに行くのが一番興奮する
688: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:32:25.09 ID:EUBua1XfM マリア
ポワン
ベラ
アイシス
ビアンカ
フローラ
デボラ
再リメイクの際は7択にしよう
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533536149/
- 関連記事
-
-
【画像】FFの天野喜孝さん、とんでもない絵を公開してしまう
-
アメリカ人「…ん!?なんだこのエッチな遊戯王カードは!修正しなきゃ…(使命感)」
-
ポケモン赤緑の発売当時のファミ通クロスレビュー点数wwwww
-
なぜドラクエが海外でウケないか無知なお前らに俺が詳しく解説してやる
-
2015年パズドラ生放送95万人
-
ドラクエの主人公って王族みたいな特別な血筋ばっかりだよな
-
昔のネトゲーマー「こん^^」「よろ^^」「おめ~」「あり~」「落ちますノシ」
-
【動画リンクあり】ドラクエ史上最高のBGM、決まる
-
クラウド「……」スコール「……」ライトニングさん「……」ソワソワ
-
れいとうビーム、かえんほうしゃ、10まんボルトの幹部感は異常
-
ミニファミコンのジャンプ50周年記念バージョンwwwwww
-
初代スマブラプレイ時の俺「キャプテンファルコン…?ネス…?サムス…?」
-
初代スマブラプレイ時のワイ「キャプテンファルコン…?ネス…?サムス…?」
-
芸能界五大ガチゲーマーといえば?「加山雄三」「大山のぶ代」「山田孝之」「本田翼」「二宮和也」
-
【悲報】スマブラ新作さんの3Dモデル20年前レベルのポリゴンだった
* by 名無し@ベアード
ヘンリーは嫁選びする時点で既婚者だろwww
* by 名無し@ベアード
ビアンカは父親含めて、結婚前の台詞が一々重い
ビアンカ選ばないとずっと独り身だからとか可哀想といわれても
同情で結婚なんざしたくない
* by 名無し@ベアード
フローラには会ったばかりだし、盾欲しさに指輪ゲットしようとしたもんだからアンディーっていうフローラに惚れまくってる男がいるなら遠慮したい気持ちになる
* by 名無し@ベアード
ビアンカは絶世の美女なんやろ?
嫁の貰い手なんていくらでもあるやろ。
結婚しないのは本人の意思なんやから不幸じゃないで。
* by 名無し@ベアード
公式サイト ドラクエキャラ人気投票
第1位 勇者(ドラゴンクエストIII)
第2位 ビアンカ(ドラゴンクエストV
第3位 アリーナ(ドラゴンクエストIV)
第4位 テリー(ドラゴンクエストVI)
第5位 主人公(ドラゴンクエストVIII)
第6位 主人公(ドラゴンクエストV)
(略)
第27位 フローラ(ドラゴンクエストV)雑魚すぎ
* by 名無し@ベアード
一途なビアンカとデボラ、振られたら速攻他の男に股開くフロカス www
1: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:15:49.85 ID:1PIVc8lV0
あんなカスに渡したくない
★他ブログオススメ記事
2: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:16:25.19 ID:N6I5KLiU0
そもそもストーリーの流れとして
フローラと結婚するために行動してるんだから
そのままフローラと結婚するだろ普通
フローラと結婚するために行動してるんだから
そのままフローラと結婚するだろ普通
157: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:41:15.12 ID:pckNZVm/0
>>2
これな
ルドマンさんへの申し訳なさとか感じんのんか
これな
ルドマンさんへの申し訳なさとか感じんのんか
172: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:42:31.12 ID:G7xLVtJK0
>>157
そこは主人公がビアンカ選んでもルドマンが主人公を気に入ったからセーフ
そこは主人公がビアンカ選んでもルドマンが主人公を気に入ったからセーフ
3: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:16:29.31 ID:mAREx4Iu6
2週目でフローラにしてみたけどフローラの方が可愛くて良い子だった
4: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:16:41.98 ID:0dUTdydoa
ビアンカもたいしておもいいれないじゃん…
5: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:17:11.18 ID:0tyUJfwE0
フロカス暇そうやね
6: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:17:50.19 ID:x7L2MoUg0
普通にフローラのほうが好きやし
7: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:17:55.78 ID:PG7LEHTW0
フローラと昔あっていたっていう追加設定はよけいだったよな
144: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:40:04.84 ID:FvgmkZm4r
>>7
ほんとこれ
ほんとこれ
150: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:40:35.51 ID:G7xLVtJK0
>>144
唐突にフローラ出てくることに文句言ってたユーザーに配慮した結果だぞ
唐突にフローラ出てくることに文句言ってたユーザーに配慮した結果だぞ
604: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:21:38.48 ID:D7wd//NGa
>>150
俺からしたら唐突に出てきたのはビアンカの方だわ
こちとら何が何でも船と盾を手に入れないといけないのに
なんか急に出てきてモニョモニョ言うからイライラした
俺からしたら唐突に出てきたのはビアンカの方だわ
こちとら何が何でも船と盾を手に入れないといけないのに
なんか急に出てきてモニョモニョ言うからイライラした
8: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:18:05.96 ID:1PIVc8lV0
アンディを看護してるフローラを見て心の底から渡したくないって思ったね
9: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:18:10.08 ID:af6nPqg8D
LGBTに配慮してルドマンとも結婚できるようにするべきだよな
19: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:21:38.13 ID:sMALvE540
>>9
既婚者じゃん
既婚者じゃん
27: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:22:50.93 ID:8dUPvA2Y0
>>19
普通ヘンリーだよな
普通ヘンリーだよな
13: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:20:46.45 ID:sMALvE540
溶岩洞窟入口でへばって引き返すクソ雑魚ナメクジに取られるとか不快やん
14: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:20:55.19 ID:nJPQf8i1a
フローラ選んだらビアカスが勝手に不幸になってるせいで罪悪感が凄い
23: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:22:32.11 ID:1PIVc8lV0
>>14
誰にも取られんからどうでもええやん
これで誰かとくっついてる方が不快やわ
あのまま一人でいるか側室にでもすればええねん
誰にも取られんからどうでもええやん
これで誰かとくっついてる方が不快やわ
あのまま一人でいるか側室にでもすればええねん
15: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:21:20.82 ID:TIzXOTm60
フローラの方が性能良いって言うけどどっちも解雇だろ
18: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:21:34.02 ID:1PIVc8lV0
フローラ選んどけばビアンカ誰にも取られんし
一石二鳥やん
ワイはビアンカ嫌いじゃないし
一石二鳥やん
ワイはビアンカ嫌いじゃないし
20: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:22:09.93 ID:G7xLVtJK0
いたストのフローラの性格の悪さはマジでスタッフにフローラアンチがおったのかというレベル
21: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:22:16.95 ID:OpDflGZ20
1周目ビアンカ
2周目フローラ
3周目以降ビアンカ
理由は子供の髪の色
2周目フローラ
3周目以降ビアンカ
理由は子供の髪の色
24: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:22:38.79 ID:fZCvY4O4M
選択肢の一つでしかないビアンカが
パッケージに堂々と乗ってることへの反発やぞ
パッケージに堂々と乗ってることへの反発やぞ
25: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:22:46.16 ID:EoCQDMGS0
この二人は議論になるけど
8はゼシカ一択で馬姫人気なさ過ぎやろ
8はゼシカ一択で馬姫人気なさ過ぎやろ
33: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:24:05.39 ID:x7L2MoUg0
>>25
むしろゼシカ選ばせることに違和感あるわ
むしろゼシカ選ばせることに違和感あるわ
37: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:24:41.77 ID:x7wModf/a
>>25
でもゼシカと結婚するのは違うわ
でもゼシカと結婚するのは違うわ
87: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:32:56.06 ID:0g5AoJWvd
>>25
ゼシカのが好きやけど主人公とくっつくのは馬姫さまのがええわ
ゼシカのが好きやけど主人公とくっつくのは馬姫さまのがええわ
94: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:34:25.02 ID:FfM+p/L60
>>87
ブルマとチチの関係みたいなもんか
ブルマとチチの関係みたいなもんか
28: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:23:08.14 ID:PG7LEHTW0
今作ったらハーレムルートもありそう
32: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:24:05.16 ID:fxFlyTTe0
ビアンカ「明日の結婚式…緊張して眠れないな…」
フローラ「ンーーゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴZzzzzzzzzz」プーーーッ↑
フローラ「ンーーゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴZzzzzzzzzz」プーーーッ↑
44: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:27:19.49 ID:1PIVc8lV0
>>32
アンディを寝ずに看病してたからやぞ
アンディを寝ずに看病してたからやぞ
36: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:24:37.45 ID:fXTqlOIb0
ビアンカにすると息子が悟り飯過ぎて嫌い
42: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:27:02.09 ID:XJsYZCfXM
親父の介護してるビアンカを放って金持ち女を選ぶ人間の屑がいるって?
47: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:27:56.08 ID:1PIVc8lV0
>>42
側室にすればええねん
フローラとも仲良くなってるしあのあと城に呼んだやろ
側室にすればええねん
フローラとも仲良くなってるしあのあと城に呼んだやろ
48: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:28:04.05 ID:AGNTG0EB0
>>42
むしろ要介護の親父から引き剥がしたったらかわいそうやん
まぁビアンカと結婚したら急に元気になるんやったか
むしろ要介護の親父から引き剥がしたったらかわいそうやん
まぁビアンカと結婚したら急に元気になるんやったか
45: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:27:23.12 ID:I14C/KPC0
フローラと結婚した後ビアンカは相手誰でもいいから結婚してたらよかった
53: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:28:53.07 ID:8dUPvA2Y0
>>45
あのお手伝いに来てた男に幸せになって欲しかった
あのお手伝いに来てた男に幸せになって欲しかった
55: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:29:15.11 ID:I14C/KPC0
>>53
そういうのと結婚させとけばよかったよなあ
そういうのと結婚させとけばよかったよなあ
61: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:30:08.65 ID:af6nPqg8D
>>45
じゃあサンチョと
じゃあサンチョと
66: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:30:34.80 ID:I14C/KPC0
>>61
ええやん。同人誌でもよう見るし。そういうことできないのがスクエニのバカなところ
ええやん。同人誌でもよう見るし。そういうことできないのがスクエニのバカなところ
46: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:27:27.08 ID:infL1+4x0
子供達は
デボラ > フローラ > ビアンカ
やろ。ビアンカの親子会話、放任主義すぎて嫌い
デボラ > フローラ > ビアンカ
やろ。ビアンカの親子会話、放任主義すぎて嫌い
49: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:28:34.59 ID:sWcxwRUqd
村人「フローラさんは金持ちの娘だけどビアンカさんはとびきりの美人」
この時点でビアンカなんだよなあ
この時点でビアンカなんだよなあ
50: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:28:39.15 ID:j6RfnrJ2a
フローラにはアンディがおるけどビアンカには主人公しかおらんのやで
主人公がフローラを選んだらビアンカはひなびた島で父親の介護をして一人で朽ち果てるんやで
そんなんビアンカ選ぶしかないやん
主人公がフローラを選んだらビアンカはひなびた島で父親の介護をして一人で朽ち果てるんやで
そんなんビアンカ選ぶしかないやん
59: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:29:45.21 ID:8dUPvA2Y0
>>50
好意を寄せられていたけど独り身を貫いたのはビアンカの意思やで
好意を寄せられていたけど独り身を貫いたのはビアンカの意思やで
60: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:29:46.50 ID:1PIVc8lV0
>>50
誰にも取られんからええやん
フローラ選ばないとアンディなんかに取られるんやぞ
そっちの方が嫌やろ
誰にも取られんからええやん
フローラ選ばないとアンディなんかに取られるんやぞ
そっちの方が嫌やろ
54: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:29:08.44 ID:p5O2aVkY0
勇者としての使命を捨ててビアンカ選ぶ方が無責任
58: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:29:38.16 ID:EoCQDMGS0
>>54
勇者やないから使命なんぞ無いぞ
勇者やないから使命なんぞ無いぞ
56: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:29:18.11 ID:KuBzoWgXd
フローラが超絶不細工でもフローラ選ぶけど
だって
親父の敵討ちに船が必要で
遺言の勇者探しに家宝の盾が必要なわけで
ビアンカと結婚したら貰えないじゃん
ビアンカと結婚した人は
目の前で親父を殺されて
奴隷として青春時代を過ごしてなんとも思わないわけ?
それって役割を演じる=ロールプレイングしてるわけ?
だって
親父の敵討ちに船が必要で
遺言の勇者探しに家宝の盾が必要なわけで
ビアンカと結婚したら貰えないじゃん
ビアンカと結婚した人は
目の前で親父を殺されて
奴隷として青春時代を過ごしてなんとも思わないわけ?
それって役割を演じる=ロールプレイングしてるわけ?
89: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:33:02.58 ID:iZH8RA6T0
>>56
だよな
今ならどっち選んでも盾もらえるのわかってるけど、普通の頭してたら盾もらうために結婚とかいうガイジムーブ仕掛けといてやっぱり幼馴染と結婚します!wはおかしいと思うやろ
だよな
今ならどっち選んでも盾もらえるのわかってるけど、普通の頭してたら盾もらうために結婚とかいうガイジムーブ仕掛けといてやっぱり幼馴染と結婚します!wはおかしいと思うやろ
73: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:31:25.59 ID:Rpx34YnI0
髪色で言えばデボラ一択やけどな
77: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:32:12.43 ID:I14C/KPC0
キモオタの独占欲は異常
80: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:32:23.98 ID:jZozTvDH0
フローラとの息子にビアンカのリボン付けて煽りに行きたいからだぞ
84: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:32:50.98 ID:KuBzoWgXd
そもそも黒髪の主人公と結婚して生まれた子供は
青髪にも金髪にもならないのですが
どういうこと?
青髪にも金髪にもならないのですが
どういうこと?
103: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:35:18.11 ID:B7HvPG23r
>>84
天空人の血がやべえんだろ
天空人の血がやべえんだろ
85: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:32:51.13 ID:DaBzvz8QM
フローラと結婚するために溶岩原人と戦ったんや
ビアンカの為やない
ビアンカの為やない
91: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:33:22.44 ID:F6FeueUSa
条件的にはフローラとアンディの子も勇者になれるよな
アンディ種無しっぽいけど
アンディ種無しっぽいけど
105: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:35:34.28 ID:0g5AoJWvd
>>91
主人公に流れる母親由来のエルヘブン血が重要なんやと説明があったやろ
種無しアンディに種があっても勇者なんか生まれんで
主人公に流れる母親由来のエルヘブン血が重要なんやと説明があったやろ
種無しアンディに種があっても勇者なんか生まれんで
97: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:34:44.09 ID:Kijyokvd0
ルドマンがブオーンに対処できなかったの見ればわかるが、あの世界カネなんぞより魔物との付き合い方が大事なんよ
主人公は魔物使いだしその母は魔物を人間に変えて街作ったりできる
その観点でいうとビアンカはキラーパンサーを慣らしたという決定的な強みがあって
カネ!イオナズン!水の羽衣!とかいくらでも代わりがある塵芥を積み上げてるだけのフローラでは相手にならんのよ
主人公は魔物使いだしその母は魔物を人間に変えて街作ったりできる
その観点でいうとビアンカはキラーパンサーを慣らしたという決定的な強みがあって
カネ!イオナズン!水の羽衣!とかいくらでも代わりがある塵芥を積み上げてるだけのフローラでは相手にならんのよ
100: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:35:08.21 ID:DaBzvz8QM
グランバニア王になってからビアンカ迎えに行けばいい
側室や
側室や
104: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:35:23.54 ID:CzoRsSxud
ビアンカ選ぶやつって何故かフローラにはアンディがいるのに独り身になるビアンカが可哀想とかいう謎の上から目線なんだよな
結婚する段階でビアンカに死ぬまで相手見つからんとかわからんやろ
結婚する段階でビアンカに死ぬまで相手見つからんとかわからんやろ
108: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:36:01.76 ID:z+9CL0xB0
話の流れとか血筋とか考えたらフローラと結婚する方が明らかにストーリーとして自然なのよね
ただスタッフはビアンカをめっちゃ推してくるという
なんか原案があってそっから色々変遷した影響だったりするんだろうか
ただスタッフはビアンカをめっちゃ推してくるという
なんか原案があってそっから色々変遷した影響だったりするんだろうか
110: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:36:39.32 ID:lrCm0l00d
ビアンカを選ぶのは母親を見捨てるってことなんだよなぁ
127: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:37:56.38 ID:A1BzxF1b0
>>110
ビアンカを選ぶのは好きな女>天空の盾という選択をしたに等しいからな
キーファの思考と大して変わらんわ
ビアンカを選ぶのは好きな女>天空の盾という選択をしたに等しいからな
キーファの思考と大して変わらんわ
114: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:36:52.34 ID:I14C/KPC0
ドラクエ5ってもう一回くらいリメイクされると思う?
120: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:37:34.54 ID:x7L2MoUg0
>>114
いやもうないやろ
と思ったけどスイッチで出しそうな気もする
いやもうないやろ
と思ったけどスイッチで出しそうな気もする
117: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:37:21.96 ID:c06PRyZma
普通はベラ選ぶよね
121: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:37:36.55 ID:hx3KnNWX0
独身で魔界乗り込むルートたのむ
124: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:37:47.09 ID:ieIokLnG0
ビアンカ選ぶやつは童貞
125: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:37:48.18 ID:gs2nW0snM
そもそもフローラと結婚して盾貰うために指輪集めたんやろ
ビアンカに乗り換えるとかガイジやで
ビアンカに乗り換えるとかガイジやで
132: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:38:36.66 ID:iZH8RA6T0
>>125
ほんそれ
じゃあ盾はいらんよな?とか言われてもビアンカと結婚するんですかって話よ
ほんそれ
じゃあ盾はいらんよな?とか言われてもビアンカと結婚するんですかって話よ
143: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:40:04.31 ID:ieIokLnG0
ビアンカ選ぶ奴は陰キャ
155: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:40:57.31 ID:z+9CL0xB0
その辺の普通の村娘が天空の血を継いでたってのもなんだかなあ
159: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:41:15.88 ID:ieIokLnG0
>>155
拾われた孤児やぞ
拾われた孤児やぞ
164: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:42:03.55 ID:Cd721fyw0
いざ結婚にむかうって場面まで付いてくるビアンカがうざい
171: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:42:27.67 ID:fml2xw1O0
パパス「魔界に囚われとる母親を救うためには天空の装備とそれを使いこなせる勇者が必要やぞ」
ルドマン「娘のフローラと結婚した者に天空の盾を授けよう」
主人公「うーん、子供のとき一緒にお化け退治したビアンカと結婚する!w」
これもう主人公ガイジやん
ルドマン「娘のフローラと結婚した者に天空の盾を授けよう」
主人公「うーん、子供のとき一緒にお化け退治したビアンカと結婚する!w」
これもう主人公ガイジやん
185: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:43:51.04 ID:mFjq1lzu0
>>171
吊り橋効果の効力が青年期になっても続いてただけや
吊り橋効果の効力が青年期になっても続いてただけや
420: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:05:21.77 ID:myNg8iuy0
>>171
ガキがそんなこと考えながらプレイするかよ
ガキがそんなこと考えながらプレイするかよ
173: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:42:34.44 ID:9JxizmmFp
数日連れ歩いただけで幼馴染面してくる女より奴隷時代を共に過ごしたヘンリー一択なんだよなあ
184: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:43:46.47 ID:HdcXcS71p
>>173
ブーメラン買うために一年は留まり続けたんだよなぁ
ブーメラン買うために一年は留まり続けたんだよなぁ
174: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:42:44.17 ID:in2S12IhK
フローラのために取りに行った指輪を他の女に渡すのは人としていかんわ
178: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:42:56.57 ID:C9vE0SH40
ビアンカとの関りって子供時代のたった1日だけのことやろ?
190: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:44:22.91 ID:b9WZB9/00
>>178
でもボス退治したやん
クラス一年間一緒でしたっていうのよりよっぽど濃密な時間過ごしたと思うけどな
でもボス退治したやん
クラス一年間一緒でしたっていうのよりよっぽど濃密な時間過ごしたと思うけどな
204: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:45:35.59 ID:o5sH1cJwp
>>178
何日もあるうちの1日をプレイヤーに見せただけ
何日もあるうちの1日をプレイヤーに見せただけ
630: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:24:11.23 ID:3aI3XxrxM
>>178
物語始まる前から幼馴染ってビアンカ言ってるやろ
物語始まる前から幼馴染ってビアンカ言ってるやろ
186: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:43:54.91 ID:CkxSCkW4M
ラスボス戦のワイ「なんでこいつと戦ってるんだっけ?」
214: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:46:31.79 ID:B7HvPG23r
>>186
目の前で母親殺されたし…
なお、リメイク
目の前で母親殺されたし…
なお、リメイク
263: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:50:42.47 ID:uLzjesOra
>>186
5に限らず、 最後の敵と思ってたやつが中ボスなのが多すぎてほんとひで
ハーゴン倒すぞ!→シドー「ワイやで」
バラモス倒すぞ!→ゾーマ「ワイやで」
ゲマ倒すぞ!→ミルドラース「ワイやで」
ムドー倒すぞ!→デスタムーア「ワイやで」
最初から最後までちゃんとラスボスしてたのが竜王とデスピサロしかおらんやんけ
5に限らず、 最後の敵と思ってたやつが中ボスなのが多すぎてほんとひで
ハーゴン倒すぞ!→シドー「ワイやで」
バラモス倒すぞ!→ゾーマ「ワイやで」
ゲマ倒すぞ!→ミルドラース「ワイやで」
ムドー倒すぞ!→デスタムーア「ワイやで」
最初から最後までちゃんとラスボスしてたのが竜王とデスピサロしかおらんやんけ
273: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:51:53.81 ID:x7L2MoUg0
>>263
4リメイクとかいう糞
4リメイクとかいう糞
300: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:54:07.85 ID:Zb2H+d3p0
>>273
エビルプリースト「よろしくニキーwwwwwww」
エビルプリースト「よろしくニキーwwwwwww」
313: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:55:35.59 ID:1PIVc8lV0
>>273
ピサロ「村襲って皆殺しにしたけど謝らないぜ!でもワイの彼女復活させてくれてありがとな(笑)」
4主人公「良いってことよ!」
こんなん草生えるわ
ピサロ「村襲って皆殺しにしたけど謝らないぜ!でもワイの彼女復活させてくれてありがとな(笑)」
4主人公「良いってことよ!」
こんなん草生えるわ
323: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:56:50.33 ID:B5Z+sIwtd
>>313
あれ、FC やってると結構胸くそ悪いよな
あれ、FC やってると結構胸くそ悪いよな
326: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:56:59.86 ID:x7L2MoUg0
>>313
ほんまアレ頭おかしいわ
ほんまアレ頭おかしいわ
187: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:44:02.45 ID:c06PRyZma
7主とかいう選択肢のデパート
195: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:44:58.52 ID:uf512U1T0
いやワイはイオナズン使えるからフローラ派だっただけや
224: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:47:22.11 ID:o5sH1cJwp
他ならぬ堀井が普通にみんなビアンカ選ぶと思った言うてるんだよなぁ
229: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:48:05.51 ID:LixhzXvb0
ルドマン「ワイの娘が結婚するからみんな見にきてや!!!」
主人公「ビアンカ選ぶンゴ」
町人「え?フローラさんが結婚するんじゃなかったの」
主人公「ビアンカ選ぶンゴ」
町人「え?フローラさんが結婚するんじゃなかったの」
238: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:48:30.18 ID:6OUHuONuM
ミルドラースって何やりたかったんだっけ
地上ではゲマとかイブールが色々やってたが本人は魔界で引きこもってエスタークには手出しできないし拐ってきたマーサはジャハンナ作るわ割と自由だしなんなの
地上ではゲマとかイブールが色々やってたが本人は魔界で引きこもってエスタークには手出しできないし拐ってきたマーサはジャハンナ作るわ割と自由だしなんなの
244: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:48:52.02 ID:Yh7XebKPK
ビアンカが石化してる間にアンディから寝取るから問題無いで
248: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:49:31.02 ID:WVPrs4N60
ビアンカと結婚って夢見る童貞みたいでキモいわ
258: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:50:18.27 ID:RJN17p3IM
優しいワイはチロルのことを考えてビアンカを選んだで
チロル的にはビアンカのがうれしいやろ!
チロル的にはビアンカのがうれしいやろ!
265: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:51:00.07 ID:HdcXcS71p
>>258
ワイカボチ出身、許さない😡
ワイカボチ出身、許さない😡
306: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:54:57.74 ID:0g5AoJWvd
>>258
なおキラパン戦にビアンカ本人を連れていっても思い出さない模様
リボンにだけ反応する糞猫
リメイク版以降のカボチイベントは結婚してからや子どもが産まれてから回収すると会話パターンが面白いで
なおキラパン戦にビアンカ本人を連れていっても思い出さない模様
リボンにだけ反応する糞猫
リメイク版以降のカボチイベントは結婚してからや子どもが産まれてから回収すると会話パターンが面白いで
325: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:56:56.41 ID:xUV5QwaZH
>>306
デボラ連れて行ったら
私はあんたを手なづけたけどあんたは魔物手なづけられるんだからやってみればいいんじゃね?
的なこと言われたわ
デボラに手なづけられたいわほんま
デボラ連れて行ったら
私はあんたを手なづけたけどあんたは魔物手なづけられるんだからやってみればいいんじゃね?
的なこと言われたわ
デボラに手なづけられたいわほんま
266: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 15:51:04.17 ID:/QTGJkpV0
ルドマンがリングの説明してる時、二階からフローラ降りてきて
そんな危険なことやめて~的な事言うけど、さっき知り合った主人公には反応して
席に座ってたアンディはガン無視やからな。完全にストーカーや
そんな危険なことやめて~的な事言うけど、さっき知り合った主人公には反応して
席に座ってたアンディはガン無視やからな。完全にストーカーや
356: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:00:24.62 ID:uMjw4p5K0
ガチで幼馴染がいる奴はフローラ選ぶ
幼馴染に幻想持ってないから
幼馴染に幻想持ってないから
401: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:03:26.17 ID:l6yEgLWe0
ベラと結婚出来てベラの大人グラが妖精王だったなら最高だったのに
409: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:04:13.35 ID:hHbwoYiM0
パパスはなんであんな幼い子供つれて旅しとんねん
王家の血筋やし城で大事に育てろや
王家の血筋やし城で大事に育てろや
415: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:04:55.77 ID:EoCQDMGS0
>>409
王弟派に暗殺される恐れがあったんやろ
王弟派に暗殺される恐れがあったんやろ
451: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:07:52.21 ID:0g5AoJWvd
>>409
高貴な血筋の子どもが魔物にさらわれる事件が多発しとったから不安で連れ回しとったんやで
小汚ない格好しとったのも身分を隠すためや
高貴な血筋の子どもが魔物にさらわれる事件が多発しとったから不安で連れ回しとったんやで
小汚ない格好しとったのも身分を隠すためや
421: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:05:21.77 ID:o5sH1cJwp
リメイク4の数少ない良かった点はホイミンの仲間会話が見られる事
422: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:05:26.97 ID:IaX1f+PK0
意外と知られてないこと
ドラクエ6のパッケージに普通にデスタムーアが書かれてる
ドラクエ6のパッケージに普通にデスタムーアが書かれてる
435: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:06:38.32 ID:DMzwkXcb0
>>422
めっちゃ普通に描かれてる謎のジジイ
めっちゃ普通に描かれてる謎のジジイ
440: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:06:55.50 ID:G7xLVtJK0
>>422
普通に知られてね?
普通に知られてね?
446: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:07:34.02 ID:o5sH1cJwp
>>422
3の箱の裏にもはっきりアレフガルドの文字がある
3の箱の裏にもはっきりアレフガルドの文字がある
423: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:05:29.29 ID:uMjw4p5K0
ヘンリーってどんなに辛い時も反骨心あって気丈で
あいつがおらんかったら俺もダメだったわって思えるよな
あいつがおらんかったら俺もダメだったわって思えるよな
424: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:05:34.57 ID:FJmv5N+9d
グランバニアとかいう山越え谷越え密林の中にあるクソ田舎なんやあれ
近辺デモンズタワーしかないやん
近辺デモンズタワーしかないやん
437: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:06:44.49 ID:x7L2MoUg0
>>424
攻めにくそうなところに城を構える有能やぞ
攻めにくそうなところに城を構える有能やぞ
438: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:06:46.89 ID:EUBua1XfM
スタッフ「ドラクエ5のリメイク作るぞ!」
わい「うおおおお!」
スタッフ「追加仲間モンスターもいるぞ!」
わい「きたああああああ!」
スタッフ「おおねずみ!ゴースト!おばけキャンドル!ガップリン!青年時代後半から勧誘可能!」
わい「」
わい「うおおおお!」
スタッフ「追加仲間モンスターもいるぞ!」
わい「きたああああああ!」
スタッフ「おおねずみ!ゴースト!おばけキャンドル!ガップリン!青年時代後半から勧誘可能!」
わい「」
453: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:07:58.95 ID:l6yEgLWe0
>>438
いっそのこと全モンスター仲間になればええのに
いっそのこと全モンスター仲間になればええのに
466: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:08:30.86 ID:EoCQDMGS0
>>453
それはモンスターズやれば良い話やし
それはモンスターズやれば良い話やし
454: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:08:01.77 ID:24t5aXsf0
フローラ選んで石化して10年近く経ってるのに未だ結婚できてないってビアンカさんサイドにも問題あると思うわ
472: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:09:37.96 ID:xUV5QwaZH
>>454
デボラと一緒に行くと
ビアンカ変わらなすぎって突っ込んでるから外見クッソ若いぞ
多分性格に難ありなんやろな
デボラと一緒に行くと
ビアンカ変わらなすぎって突っ込んでるから外見クッソ若いぞ
多分性格に難ありなんやろな
461: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:08:19.12 ID:e75jVnzm0
あのさぁ、ビアンカと主人公がもっと前からってあるけど
パパスがグランバニア王を務めていてそれからサンタローズに移住したっての鑑みたらあんま期間ないやろ
パパスがグランバニア王を務めていてそれからサンタローズに移住したっての鑑みたらあんま期間ないやろ
462: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:08:23.44 ID:dNVj3qQ/0
フローラは嫌いやないけどフローラはの主張がクズすぎる
496: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:11:47.90 ID:le8Gpvxhr
ヘンリーが女だったら文句は無かったな
537: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:15:35.77 ID:mFjq1lzu0
>>522
タバサやな^^
タバサやな^^
551: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:16:15.21 ID:M82NrPME0
>>522
やっぱビアンカにするわ
やっぱビアンカにするわ
583: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:19:48.56 ID:rAqWBNV4a
>>522
ローブの下にこの下着着てると考えるとヌケる
ローブの下にこの下着着てると考えるとヌケる
552: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:16:17.69 ID:IaX1f+PK0
ビアンカにえっちな下着着せたまま石化した結果wwwwwww
やばい教団の大勢の前で晒し物にされてたンゴ……こんなん寝取られチンビン不可避やろ
やばい教団の大勢の前で晒し物にされてたンゴ……こんなん寝取られチンビン不可避やろ
561: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:17:41.06 ID:deN7DtpfM
あの頃サイヤ人流行ってたからプレイしてた奴8割ビアンカやろ
622: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:23:27.81 ID:JOhDr4/IM
今は青髪もスーパーサイヤ人やぞ
629: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:24:07.34 ID:pij9UpK90
>>622
誰選んでもサイヤ人は草
誰選んでもサイヤ人は草
635: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:25:01.39 ID:l6yEgLWe0
デボラ選んだ主人公ってケツ穴開発されてそうだよね
654: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:28:14.01 ID:8qaQRYrvd
>>646
鳥山明のつり目キャラのデザイン最高説
鳥山明のつり目キャラのデザイン最高説
672: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:30:09.10 ID:xUV5QwaZH
>>646
デボラほんま可愛い
泣きぼくろ最高や
デボラほんま可愛い
泣きぼくろ最高や
694: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:33:12.88 ID:mFjq1lzu0
>>646
格闘もイケるS嫁好き
格闘もイケるS嫁好き
651: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:27:20.38 ID:24t5aXsf0
「ねえ○○○○。あんたのことだからわかってはいるでしょうけど……。
……ってもしかしたら分かっていないかもしれないからいちおう 言っておくわね。
○○○○……運命の出会いって信じる?
あんたをはじめて見た時じつわね私……ビビッと感じるものが あったの。
あんたが物好きで良かった。ふつうなら私を妻になんかしないわ。あの時選んでくれて本当にありがとう。
言いたかったのはそれだけよ。さあ行きましょう。そして 生きてグランバニアに帰るわよ。」
やっぱデボラがNo.1やね
……ってもしかしたら分かっていないかもしれないからいちおう 言っておくわね。
○○○○……運命の出会いって信じる?
あんたをはじめて見た時じつわね私……ビビッと感じるものが あったの。
あんたが物好きで良かった。ふつうなら私を妻になんかしないわ。あの時選んでくれて本当にありがとう。
言いたかったのはそれだけよ。さあ行きましょう。そして 生きてグランバニアに帰るわよ。」
やっぱデボラがNo.1やね
661: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:29:10.23 ID:xUV5QwaZH
>>651
この瞬間で全てが報われる
やデN1
この瞬間で全てが報われる
やデN1
677: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:30:44.80 ID:b9WZB9/00
またドラクエ5やりたくなってきたなぁ
スマホ版っておもろいんか?
スマホ版っておもろいんか?
690: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:32:44.50 ID:B5Z+sIwtd
>>677
プリズニャン仲間に出来るしおすすめやで
プリズニャン仲間に出来るしおすすめやで
705: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:34:22.25 ID:EMl6lGzra
>>690
??「懐かしい」
??「懐かしい」
679: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:31:37.83 ID:+eiKAsrwH
デボラは母親として一番まともやからすき
691: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:32:48.27 ID:24t5aXsf0
>>679
主人公には滅多にデレないけど息子と娘にはちゃんと優しいの好き
主人公には滅多にデレないけど息子と娘にはちゃんと優しいの好き
680: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:31:46.79 ID:ufupKHXMd
デボラ選ぶと家族が黒髪で統一されるんが好き
448: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:07:43.74 ID:zOrw1OAqd
フローラ選んでビアンカのとこに行くのが一番興奮する
688: 風吹けば名無し 2018/08/06(月) 16:32:25.09 ID:EUBua1XfM
マリア
ポワン
ベラ
アイシス
ビアンカ
フローラ
デボラ
再リメイクの際は7択にしよう
ポワン
ベラ
アイシス
ビアンカ
フローラ
デボラ
再リメイクの際は7択にしよう
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533536149/
- 関連記事
-
-
【画像】FFの天野喜孝さん、とんでもない絵を公開してしまう
-
アメリカ人「…ん!?なんだこのエッチな遊戯王カードは!修正しなきゃ…(使命感)」
-
ポケモン赤緑の発売当時のファミ通クロスレビュー点数wwwww
-
なぜドラクエが海外でウケないか無知なお前らに俺が詳しく解説してやる
-
2015年パズドラ生放送95万人
-
ドラクエの主人公って王族みたいな特別な血筋ばっかりだよな
-
昔のネトゲーマー「こん^^」「よろ^^」「おめ~」「あり~」「落ちますノシ」
-
【動画リンクあり】ドラクエ史上最高のBGM、決まる
-
クラウド「……」スコール「……」ライトニングさん「……」ソワソワ
-
れいとうビーム、かえんほうしゃ、10まんボルトの幹部感は異常
-
ミニファミコンのジャンプ50周年記念バージョンwwwwww
-
初代スマブラプレイ時の俺「キャプテンファルコン…?ネス…?サムス…?」
-
初代スマブラプレイ時のワイ「キャプテンファルコン…?ネス…?サムス…?」
-
芸能界五大ガチゲーマーといえば?「加山雄三」「大山のぶ代」「山田孝之」「本田翼」「二宮和也」
-
【悲報】スマブラ新作さんの3Dモデル20年前レベルのポリゴンだった
-
* by 名無し@ベアード
ヘンリーは嫁選びする時点で既婚者だろwww
* by 名無し@ベアード
ビアンカは父親含めて、結婚前の台詞が一々重い
ビアンカ選ばないとずっと独り身だからとか可哀想といわれても
同情で結婚なんざしたくない
ビアンカ選ばないとずっと独り身だからとか可哀想といわれても
同情で結婚なんざしたくない
* by 名無し@ベアード
フローラには会ったばかりだし、盾欲しさに指輪ゲットしようとしたもんだからアンディーっていうフローラに惚れまくってる男がいるなら遠慮したい気持ちになる
* by 名無し@ベアード
ビアンカは絶世の美女なんやろ?
嫁の貰い手なんていくらでもあるやろ。
結婚しないのは本人の意思なんやから不幸じゃないで。
嫁の貰い手なんていくらでもあるやろ。
結婚しないのは本人の意思なんやから不幸じゃないで。
* by 名無し@ベアード
公式サイト ドラクエキャラ人気投票
第1位 勇者(ドラゴンクエストIII)
第2位 ビアンカ(ドラゴンクエストV
第3位 アリーナ(ドラゴンクエストIV)
第4位 テリー(ドラゴンクエストVI)
第5位 主人公(ドラゴンクエストVIII)
第6位 主人公(ドラゴンクエストV)
(略)
第27位 フローラ(ドラゴンクエストV)雑魚すぎ
第1位 勇者(ドラゴンクエストIII)
第2位 ビアンカ(ドラゴンクエストV
第3位 アリーナ(ドラゴンクエストIV)
第4位 テリー(ドラゴンクエストVI)
第5位 主人公(ドラゴンクエストVIII)
第6位 主人公(ドラゴンクエストV)
(略)
第27位 フローラ(ドラゴンクエストV)雑魚すぎ
* by 名無し@ベアード
一途なビアンカとデボラ、振られたら速攻他の男に股開くフロカス www
オススメサイトの更新情報
オススメサイトの更新情報
コメント
まだコメントされていません。コメントお願いします><
:名無し@ベアード 2018/08/06 (月) 18:12
ヘンリーは嫁選びする時点で既婚者だろwww
:名無し@ベアード 2018/08/06 (月) 18:36
ビアンカは父親含めて、結婚前の台詞が一々重い
ビアンカ選ばないとずっと独り身だからとか可哀想といわれても
同情で結婚なんざしたくない
:名無し@ベアード 2018/08/06 (月) 23:46
フローラには会ったばかりだし、盾欲しさに指輪ゲットしようとしたもんだからアンディーっていうフローラに惚れまくってる男がいるなら遠慮したい気持ちになる
:名無し@ベアード 2018/08/07 (火) 00:17
ビアンカは絶世の美女なんやろ?
嫁の貰い手なんていくらでもあるやろ。
結婚しないのは本人の意思なんやから不幸じゃないで。
:名無し@ベアード 2018/08/07 (火) 06:47
公式サイト ドラクエキャラ人気投票
第1位 勇者(ドラゴンクエストIII)
第2位 ビアンカ(ドラゴンクエストV
第3位 アリーナ(ドラゴンクエストIV)
第4位 テリー(ドラゴンクエストVI)
第5位 主人公(ドラゴンクエストVIII)
第6位 主人公(ドラゴンクエストV)
(略)
第27位 フローラ(ドラゴンクエストV)雑魚すぎ
:名無し@ベアード 2018/08/07 (火) 07:07
一途なビアンカとデボラ、振られたら速攻他の男に股開くフロカス www