移転のお知らせ
当サイトは2018年10月3日より、https://beasoku.comへ移転いたしました。
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ
当ブログの人気記事(週間)
オススメサイトの更新情報

【悲報】ポケモンさん、ゲームもアニメも過去の栄光に縋るしかなくなる
1: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:17:12.13 ID:CaSTKXlD0 新作ゲームはピカイブでカントー巡り
来年映画は逆襲リメイク
ネタ切れなんやなって
★他ブログオススメ記事
3: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:18:34.30 ID:CaSTKXlD0 ネタギレオワコンポケモン
10: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:21:34.94 ID:emzwoItW0 映画は良く言えばドラえもんのようになってきたということ
11: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:21:35.51 ID:efWHNtAXa 映画リメイクのソースある?
19: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:23:34.57 ID:emzwoItW0 >>11
新作映画で来年の映画はミュウツーの逆襲EVOLUTIONって発表があったらしい
14: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:22:27.45 ID:vEamz6H80 元々初代の栄華だけで生き残ってたもんやから
15: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:22:29.89 ID:CbBH4rYL0 今の作画でミュウツーを見たいわ
FFのクラウドとかも
22: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:24:17.17 ID:5jn+d9P1d きみにきめただけあのテイストでまた戻せばよかったのに瞑想しすぎやろ
26: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:25:44.14 ID:Nfc3YQNlp ポケモンやってるやつって初代コンプかなり多いイメージやったけど最近の初代媚びどう思ってるんやろ
31: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:26:33.88 ID:QjALpGtB0 だって、おめーら文句だけで金出さねーし
金出す人を優遇し
金出さない人は無視
33: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:26:51.31 ID:QjALpGtB0 子供だった人が大人になって金持つようになるしな
35: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:27:20.35 ID:ObaJx6HS0 去年から息子がポケモン見始めたから次の世代に行っただけやと思ってたわ
36: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:27:36.26 ID:Coj/7HW4d 昔の子供が今の子供連れて観にきてくれるからな
そらやめられませんわ
134: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:45:43.18 ID:CcACHtIa0 >>36
そんなんコナンだけやぞ
39: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:28:18.23 ID:QjALpGtB0 過去のって言うけど
既存ポケモン+新ポケモンで既存ポケモンは絶滅するような設定じゃないしなぁ
ガンダムがシャアアムロとかではない
43: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:28:42.36 ID:am/Un6ktp 赤緑世代以外にとってのポケモンって数ある定番ゲームの1つやけど
赤緑世代は社会現象になって定番ゲームに至るまでのポケモンの勢いを経験してるからな
他の世代とは思い入れが違う
52: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:32:36.95 ID:RuvvxXVd0 ポケモンほどの巨大コンテンツがここ3年で2回も懐古に走るとは思わんかったな
53: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:33:04.11 ID:wr0XPI/Ed ミュウツーリメイクはええやん
映画の収入は右肩下がりなのは止めれそうやし
55: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:33:20.77 ID:h0ugCULs0 映画の作画びっくりしたわなんかどんどん萌え方向にずれてきてないかポケモン
69: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:36:14.10 ID:NSJMez7Nd >>56
これすき
70: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:36:16.69 ID:ZJxX0N6o0 >>56
ほんまやんけ
81: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:37:46.83 ID:mLdyI0xgd >>56
リゾート船だし、多少はね?
88: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:38:35.74 ID:pRNCOGFJM >>56
遊覧船やぞ
105: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:40:53.79 ID:dBBO75vMa >>56
こんな感じだったのか知らんかった
サントアンヌ号ってどこに行く予定だったんや、海外やなかったんか
111: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:41:45.50 ID:o2dVD8Yjd >>105
ジョウトだろ
60: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:34:17.51 ID:JGz0KtYy0 去年あたりから人間物語になってきてる気がする
72: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:36:25.94 ID:HjshpPJL0 赤緑や金銀世代が親になってるしそこにアピールするのは当たり前だろ
子供が金出すわけじゃなくて親の財布から金が出る
74: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:36:54.36 ID:R57a99Ov0 息の延ばし方はソシャゲのそれと似ている
78: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:37:08.05 ID:XvYWlphw0 技術力がないうえにまともなストーリーを書けるスタッフもいない
はよ任天堂に製作の権利渡せや
80: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:37:22.00 ID:NSJMez7Nd >>78
ほんこれ
84: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:38:09.28 ID:IoanoN0q0 ポケGOもあるし初代だけで食っていけるでしょ
イッシュ以降のポケモンとか全部消しても何の影響もない
87: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:38:29.18 ID:L0lObiGQa ピカチュウイーブイの奴やりたい為にswitch買うのはマヌケか?
90: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:38:56.71 ID:NSJMez7Nd >>87
絶対スマブラやったほうがええ
114: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:42:27.10 ID:RuvvxXVd0 ポケGOのオッサン率は実際すごい
あの辺のゲーム脳を上手く取りこめりゃコナンに迫れるのに
115: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:42:31.17 ID:JXj+lXzZa ミュウツーリメイクまじやんけ
やめてくれ
頼む
119: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:43:48.34 ID:311RcMgna >>115
どう持ってくんやろかカスミタケシいないだろうし
136: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:45:56.79 ID:sIrlCqzH0 >>119
君に決めたの奴ら出すんちゃうか?
ミュウツーが…泣いてる…?とかならなければいいけど…
139: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:46:39.65 ID:O70IHOhsM >>119
言うてバトル大会への招待状をもらうのがスタートやろ?
たけしカスミおらんくても成り立つやろ
ストーリー進めるだけなら
144: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:47:29.69 ID:JXj+lXzZa >>139
どうやってミュウツーの城まで辿り着くつもりなんですかね
手持ちピカチュウだけやのに
124: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:44:20.09 ID:tqncfEjT0 rpgでこれだけ初代で食えるものも少ないな
137: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:45:57.07 ID:tE/YHEEpa 初代に媚びてんじゃなくてポケGO勢を取り込もうとしてんねやろ
143: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:47:24.70 ID:IoanoN0q0 >>137
来年の完全新作が勝負なのは確かやけど
ゲーフリの据え置き開発力考えると辛いわ
158: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:50:33.96 ID:FQvyw2Gk0 そもそも未だに売上本数は赤緑が一番っていう
ずっと過去の栄光で飯食ってるシリーズなんだけどな
159: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:50:36.60 ID:tE/YHEEpa 糞みたいな映画でも前売り券にポケモンつけとけば売れるからな
毎年新しいストーリー作るよりリメイクの方が安いし手っ取り早い
172: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:53:33.66 ID:lZNAPdVRa CM見たけどサトシの顔くっそ可愛くなってて驚いたわ
あんなメスの顔してなかったやろ
176: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:54:35.23 ID:exg3+5aIp リメイクとか言いつつ新ポケ絡めたオリジナル要素だらけやろ
185: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:56:09.09 ID:HjhNWonL0 >>176
これほんときらい
194: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:57:16.12 ID:gdPQUll3a メガミュウツーXに進化しそう
195: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:57:18.18 ID:oZVRiPMza ピカブイはGOと連動させる実験台やろ
GOおじさんおばさんがどんだけ実機に食いつくか見ものやで
209: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:00:18.10 ID:h0ugCULs0 無印
1 ミュウツーの逆襲 1998年7月18日 76.0億円 2位
2 幻のポケモン ルギア爆誕 1999年7月17日 64.0億円 1位
3 結晶塔の帝王 ENTEI 2000年7月8日 48.5億円 1位
4 セレビィ 時を超えた遭遇 2001年7月7日 39.0億円 2位
5 水の都の護神 ラティアスとラティオス 2002年7月13日 26.7億円 4位
AG
6 七夜の願い星 ジラーチ 2003年7月19日 45.0億円 2位
7 裂空の訪問者 デオキシス 2004年7月17日 43.8億円 4位
8 ミュウと波導の勇者 ルカリオ 2005年7月16日 43.0億円 2位
9 ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ 2006年7月15日 34.0億円 7位
10 DP ディアルガVSパルキアVSダークライ 2007年7月14日 50.2億円 2位
11 ギラティナと氷空の花束 シェイミ 2008年7月19日 48.0億円
12 アルセウス 超克の時空へ 2009年7月18日 46.7億円 2位
13 幻影の覇者 ゾロアーク 2010年7月10日 41.6億円 5位
BW
14 ビクティニと黒き英雄 ゼクロム/白き英雄 レシラム 2011年7月16日 43.3億円2位
15 キュレムVS聖剣士 ケルディオ 2012年7月14日 36.1億円 7位
16 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒 2013年7月13日 31.7億円 8位
XY
17 破壊の繭とディアンシー 2014年7月19日 29.1億円 10位
18光輪の超魔神 フーパ 2015年7月18日 26.1億円 12位
19 ボルケニオンと機巧のマギアナ 2016年7月16日 21.5億円 13位
どこで人気がなくなったのかわかりやすいですねぇ
220: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:01:23.68 ID:1eq93fLYF >>209
無印で死んでるんだよなぁ
配信あったから上げてただけでほぼアニポケの人気ちゃうやろ
235: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:04:31.29 ID:6NZAqjL/0 >>220
確かに70億から20億は草
224: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:02:22.31 ID:6NZAqjL/0 >>209
BWって最終的に12億もさがってんのか こわE
227: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:02:47.34 ID:/2zGwswm0 >>209
初期が化け物だっただけで
ドル箱コンテンツじゃないんか?
それでだめなら邦画は絶滅してそうだけど
239: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:04:58.71 ID:EDGIGBYe0 >>209
ゲームも映画もDPで一瞬持ち直すんだよな
その直後のBWでまた落ちていくけど
233: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:04:06.21 ID:X2kdB/+qd >>222
BW2のメイちゃんが一番かわいいからね
5世代のメインヒロインはメイちゃんでしょメイだけに
229: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:02:57.42 ID:mUZ9tBZla ゲーフリが版権管理しかしとらんからな
何も生まない会社になってしまった
236: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:04:53.04 ID:/2zGwswm0 リメイクやるドラえもんの悪口はそれまでや
243: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:05:21.54 ID:Rnj0L3z70 株ポケの業績は今が一番ええらしいぞ
245: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:05:27.76 ID:2iCIjk3sM 最近のゲーフリはマジでやばいと思う
外様のGO無かったら終わってるで
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531527432/
- 関連記事
-
-
炎の剣と氷の剣どっちが強い?
-
【朗報】プレイステーションクラシック、発売w
-
ワイ「2体生け贄にしてブルーアイズ(青眼白龍)召喚や!!」
-
【悲報】パズドラ、セルラン39位になり終わる
-
【動画リンクあり】ゲーム音楽ってどうなの?
-
【悲報】槍が強いゲーム、存在しない
-
ゲーム会社「オラッ大作ゲーム発表や!」ワイ「ええやん!で、発売日は?」
-
ゲーム会社「ハァハァ・・・3年かけて開発!」→30億円 ソシャゲ「一枚絵追加!」→1ヶ月67億円
-
ファイナルファンタジーはどこで失敗したのか?
-
ドラクエの呪文で一番実用性がある呪文
-
ポケモンのAAとやるおを合わせるとムカつく
-
ソニー「スマブラ人気やな…ワイらも作ったろ!」
-
なぜ大乱闘スマッシュブラザーズは廃れたのか
-
【悲報】シャニマス、バクだらけで29万石大名誕生不可避か
-
ラブプラス購入者はピュアな紳士が多い
1: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:17:12.13 ID:CaSTKXlD0
新作ゲームはピカイブでカントー巡り
来年映画は逆襲リメイク
ネタ切れなんやなって
来年映画は逆襲リメイク
ネタ切れなんやなって
★他ブログオススメ記事
3: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:18:34.30 ID:CaSTKXlD0
ネタギレオワコンポケモン
10: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:21:34.94 ID:emzwoItW0
映画は良く言えばドラえもんのようになってきたということ
11: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:21:35.51 ID:efWHNtAXa
映画リメイクのソースある?
19: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:23:34.57 ID:emzwoItW0
>>11
新作映画で来年の映画はミュウツーの逆襲EVOLUTIONって発表があったらしい
新作映画で来年の映画はミュウツーの逆襲EVOLUTIONって発表があったらしい
14: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:22:27.45 ID:vEamz6H80
元々初代の栄華だけで生き残ってたもんやから
15: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:22:29.89 ID:CbBH4rYL0
今の作画でミュウツーを見たいわ
FFのクラウドとかも
FFのクラウドとかも
22: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:24:17.17 ID:5jn+d9P1d
きみにきめただけあのテイストでまた戻せばよかったのに瞑想しすぎやろ
26: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:25:44.14 ID:Nfc3YQNlp
ポケモンやってるやつって初代コンプかなり多いイメージやったけど最近の初代媚びどう思ってるんやろ
31: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:26:33.88 ID:QjALpGtB0
だって、おめーら文句だけで金出さねーし
金出す人を優遇し
金出さない人は無視
金出す人を優遇し
金出さない人は無視
33: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:26:51.31 ID:QjALpGtB0
子供だった人が大人になって金持つようになるしな
35: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:27:20.35 ID:ObaJx6HS0
去年から息子がポケモン見始めたから次の世代に行っただけやと思ってたわ
36: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:27:36.26 ID:Coj/7HW4d
昔の子供が今の子供連れて観にきてくれるからな
そらやめられませんわ
そらやめられませんわ
134: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:45:43.18 ID:CcACHtIa0
>>36
そんなんコナンだけやぞ
そんなんコナンだけやぞ
39: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:28:18.23 ID:QjALpGtB0
過去のって言うけど
既存ポケモン+新ポケモンで既存ポケモンは絶滅するような設定じゃないしなぁ
ガンダムがシャアアムロとかではない
既存ポケモン+新ポケモンで既存ポケモンは絶滅するような設定じゃないしなぁ
ガンダムがシャアアムロとかではない
43: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:28:42.36 ID:am/Un6ktp
赤緑世代以外にとってのポケモンって数ある定番ゲームの1つやけど
赤緑世代は社会現象になって定番ゲームに至るまでのポケモンの勢いを経験してるからな
他の世代とは思い入れが違う
赤緑世代は社会現象になって定番ゲームに至るまでのポケモンの勢いを経験してるからな
他の世代とは思い入れが違う
52: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:32:36.95 ID:RuvvxXVd0
ポケモンほどの巨大コンテンツがここ3年で2回も懐古に走るとは思わんかったな
53: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:33:04.11 ID:wr0XPI/Ed
ミュウツーリメイクはええやん
映画の収入は右肩下がりなのは止めれそうやし
映画の収入は右肩下がりなのは止めれそうやし
55: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:33:20.77 ID:h0ugCULs0
映画の作画びっくりしたわなんかどんどん萌え方向にずれてきてないかポケモン
69: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:36:14.10 ID:NSJMez7Nd
>>56
これすき
これすき
70: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:36:16.69 ID:ZJxX0N6o0
>>56
ほんまやんけ
ほんまやんけ
81: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:37:46.83 ID:mLdyI0xgd
>>56
リゾート船だし、多少はね?
リゾート船だし、多少はね?
88: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:38:35.74 ID:pRNCOGFJM
>>56
遊覧船やぞ
遊覧船やぞ
105: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:40:53.79 ID:dBBO75vMa
>>56
こんな感じだったのか知らんかった
サントアンヌ号ってどこに行く予定だったんや、海外やなかったんか
こんな感じだったのか知らんかった
サントアンヌ号ってどこに行く予定だったんや、海外やなかったんか
111: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:41:45.50 ID:o2dVD8Yjd
>>105
ジョウトだろ
ジョウトだろ
60: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:34:17.51 ID:JGz0KtYy0
去年あたりから人間物語になってきてる気がする
72: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:36:25.94 ID:HjshpPJL0
赤緑や金銀世代が親になってるしそこにアピールするのは当たり前だろ
子供が金出すわけじゃなくて親の財布から金が出る
子供が金出すわけじゃなくて親の財布から金が出る
74: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:36:54.36 ID:R57a99Ov0
息の延ばし方はソシャゲのそれと似ている
78: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:37:08.05 ID:XvYWlphw0
技術力がないうえにまともなストーリーを書けるスタッフもいない
はよ任天堂に製作の権利渡せや
はよ任天堂に製作の権利渡せや
80: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:37:22.00 ID:NSJMez7Nd
>>78
ほんこれ
ほんこれ
84: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:38:09.28 ID:IoanoN0q0
ポケGOもあるし初代だけで食っていけるでしょ
イッシュ以降のポケモンとか全部消しても何の影響もない
イッシュ以降のポケモンとか全部消しても何の影響もない
87: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:38:29.18 ID:L0lObiGQa
ピカチュウイーブイの奴やりたい為にswitch買うのはマヌケか?
90: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:38:56.71 ID:NSJMez7Nd
>>87
絶対スマブラやったほうがええ
絶対スマブラやったほうがええ
114: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:42:27.10 ID:RuvvxXVd0
ポケGOのオッサン率は実際すごい
あの辺のゲーム脳を上手く取りこめりゃコナンに迫れるのに
あの辺のゲーム脳を上手く取りこめりゃコナンに迫れるのに
115: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:42:31.17 ID:JXj+lXzZa
ミュウツーリメイクまじやんけ
やめてくれ
頼む
やめてくれ
頼む
119: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:43:48.34 ID:311RcMgna
>>115
どう持ってくんやろかカスミタケシいないだろうし
どう持ってくんやろかカスミタケシいないだろうし
136: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:45:56.79 ID:sIrlCqzH0
>>119
君に決めたの奴ら出すんちゃうか?
ミュウツーが…泣いてる…?とかならなければいいけど…
君に決めたの奴ら出すんちゃうか?
ミュウツーが…泣いてる…?とかならなければいいけど…
139: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:46:39.65 ID:O70IHOhsM
>>119
言うてバトル大会への招待状をもらうのがスタートやろ?
たけしカスミおらんくても成り立つやろ
ストーリー進めるだけなら
言うてバトル大会への招待状をもらうのがスタートやろ?
たけしカスミおらんくても成り立つやろ
ストーリー進めるだけなら
144: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:47:29.69 ID:JXj+lXzZa
>>139
どうやってミュウツーの城まで辿り着くつもりなんですかね
手持ちピカチュウだけやのに
どうやってミュウツーの城まで辿り着くつもりなんですかね
手持ちピカチュウだけやのに
124: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:44:20.09 ID:tqncfEjT0
rpgでこれだけ初代で食えるものも少ないな
137: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:45:57.07 ID:tE/YHEEpa
初代に媚びてんじゃなくてポケGO勢を取り込もうとしてんねやろ
143: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:47:24.70 ID:IoanoN0q0
>>137
来年の完全新作が勝負なのは確かやけど
ゲーフリの据え置き開発力考えると辛いわ
来年の完全新作が勝負なのは確かやけど
ゲーフリの据え置き開発力考えると辛いわ
158: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:50:33.96 ID:FQvyw2Gk0
そもそも未だに売上本数は赤緑が一番っていう
ずっと過去の栄光で飯食ってるシリーズなんだけどな
ずっと過去の栄光で飯食ってるシリーズなんだけどな
159: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:50:36.60 ID:tE/YHEEpa
糞みたいな映画でも前売り券にポケモンつけとけば売れるからな
毎年新しいストーリー作るよりリメイクの方が安いし手っ取り早い
毎年新しいストーリー作るよりリメイクの方が安いし手っ取り早い
172: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:53:33.66 ID:lZNAPdVRa
CM見たけどサトシの顔くっそ可愛くなってて驚いたわ
あんなメスの顔してなかったやろ
あんなメスの顔してなかったやろ
176: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:54:35.23 ID:exg3+5aIp
リメイクとか言いつつ新ポケ絡めたオリジナル要素だらけやろ
185: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:56:09.09 ID:HjhNWonL0
>>176
これほんときらい
これほんときらい
194: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:57:16.12 ID:gdPQUll3a
メガミュウツーXに進化しそう
195: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 09:57:18.18 ID:oZVRiPMza
ピカブイはGOと連動させる実験台やろ
GOおじさんおばさんがどんだけ実機に食いつくか見ものやで
GOおじさんおばさんがどんだけ実機に食いつくか見ものやで
209: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:00:18.10 ID:h0ugCULs0
無印
1 ミュウツーの逆襲 1998年7月18日 76.0億円 2位
2 幻のポケモン ルギア爆誕 1999年7月17日 64.0億円 1位
3 結晶塔の帝王 ENTEI 2000年7月8日 48.5億円 1位
4 セレビィ 時を超えた遭遇 2001年7月7日 39.0億円 2位
5 水の都の護神 ラティアスとラティオス 2002年7月13日 26.7億円 4位
AG
6 七夜の願い星 ジラーチ 2003年7月19日 45.0億円 2位
7 裂空の訪問者 デオキシス 2004年7月17日 43.8億円 4位
8 ミュウと波導の勇者 ルカリオ 2005年7月16日 43.0億円 2位
9 ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ 2006年7月15日 34.0億円 7位
10 DP ディアルガVSパルキアVSダークライ 2007年7月14日 50.2億円 2位
11 ギラティナと氷空の花束 シェイミ 2008年7月19日 48.0億円
12 アルセウス 超克の時空へ 2009年7月18日 46.7億円 2位
13 幻影の覇者 ゾロアーク 2010年7月10日 41.6億円 5位
BW
14 ビクティニと黒き英雄 ゼクロム/白き英雄 レシラム 2011年7月16日 43.3億円2位
15 キュレムVS聖剣士 ケルディオ 2012年7月14日 36.1億円 7位
16 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒 2013年7月13日 31.7億円 8位
XY
17 破壊の繭とディアンシー 2014年7月19日 29.1億円 10位
18光輪の超魔神 フーパ 2015年7月18日 26.1億円 12位
19 ボルケニオンと機巧のマギアナ 2016年7月16日 21.5億円 13位
どこで人気がなくなったのかわかりやすいですねぇ
1 ミュウツーの逆襲 1998年7月18日 76.0億円 2位
2 幻のポケモン ルギア爆誕 1999年7月17日 64.0億円 1位
3 結晶塔の帝王 ENTEI 2000年7月8日 48.5億円 1位
4 セレビィ 時を超えた遭遇 2001年7月7日 39.0億円 2位
5 水の都の護神 ラティアスとラティオス 2002年7月13日 26.7億円 4位
AG
6 七夜の願い星 ジラーチ 2003年7月19日 45.0億円 2位
7 裂空の訪問者 デオキシス 2004年7月17日 43.8億円 4位
8 ミュウと波導の勇者 ルカリオ 2005年7月16日 43.0億円 2位
9 ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ 2006年7月15日 34.0億円 7位
10 DP ディアルガVSパルキアVSダークライ 2007年7月14日 50.2億円 2位
11 ギラティナと氷空の花束 シェイミ 2008年7月19日 48.0億円
12 アルセウス 超克の時空へ 2009年7月18日 46.7億円 2位
13 幻影の覇者 ゾロアーク 2010年7月10日 41.6億円 5位
BW
14 ビクティニと黒き英雄 ゼクロム/白き英雄 レシラム 2011年7月16日 43.3億円2位
15 キュレムVS聖剣士 ケルディオ 2012年7月14日 36.1億円 7位
16 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒 2013年7月13日 31.7億円 8位
XY
17 破壊の繭とディアンシー 2014年7月19日 29.1億円 10位
18光輪の超魔神 フーパ 2015年7月18日 26.1億円 12位
19 ボルケニオンと機巧のマギアナ 2016年7月16日 21.5億円 13位
どこで人気がなくなったのかわかりやすいですねぇ
220: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:01:23.68 ID:1eq93fLYF
>>209
無印で死んでるんだよなぁ
配信あったから上げてただけでほぼアニポケの人気ちゃうやろ
無印で死んでるんだよなぁ
配信あったから上げてただけでほぼアニポケの人気ちゃうやろ
235: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:04:31.29 ID:6NZAqjL/0
>>220
確かに70億から20億は草
確かに70億から20億は草
224: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:02:22.31 ID:6NZAqjL/0
>>209
BWって最終的に12億もさがってんのか こわE
BWって最終的に12億もさがってんのか こわE
227: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:02:47.34 ID:/2zGwswm0
>>209
初期が化け物だっただけで
ドル箱コンテンツじゃないんか?
それでだめなら邦画は絶滅してそうだけど
初期が化け物だっただけで
ドル箱コンテンツじゃないんか?
それでだめなら邦画は絶滅してそうだけど
239: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:04:58.71 ID:EDGIGBYe0
>>209
ゲームも映画もDPで一瞬持ち直すんだよな
その直後のBWでまた落ちていくけど
ゲームも映画もDPで一瞬持ち直すんだよな
その直後のBWでまた落ちていくけど
233: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:04:06.21 ID:X2kdB/+qd
>>222
BW2のメイちゃんが一番かわいいからね
5世代のメインヒロインはメイちゃんでしょメイだけに
BW2のメイちゃんが一番かわいいからね
5世代のメインヒロインはメイちゃんでしょメイだけに
229: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:02:57.42 ID:mUZ9tBZla
ゲーフリが版権管理しかしとらんからな
何も生まない会社になってしまった
何も生まない会社になってしまった
236: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:04:53.04 ID:/2zGwswm0
リメイクやるドラえもんの悪口はそれまでや
243: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:05:21.54 ID:Rnj0L3z70
株ポケの業績は今が一番ええらしいぞ
245: 風吹けば名無し 2018/07/14(土) 10:05:27.76 ID:2iCIjk3sM
最近のゲーフリはマジでやばいと思う
外様のGO無かったら終わってるで
外様のGO無かったら終わってるで
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531527432/
- 関連記事
-
-
炎の剣と氷の剣どっちが強い?
-
【朗報】プレイステーションクラシック、発売w
-
ワイ「2体生け贄にしてブルーアイズ(青眼白龍)召喚や!!」
-
【悲報】パズドラ、セルラン39位になり終わる
-
【動画リンクあり】ゲーム音楽ってどうなの?
-
【悲報】槍が強いゲーム、存在しない
-
ゲーム会社「オラッ大作ゲーム発表や!」ワイ「ええやん!で、発売日は?」
-
ゲーム会社「ハァハァ・・・3年かけて開発!」→30億円 ソシャゲ「一枚絵追加!」→1ヶ月67億円
-
ファイナルファンタジーはどこで失敗したのか?
-
ドラクエの呪文で一番実用性がある呪文
-
ポケモンのAAとやるおを合わせるとムカつく
-
ソニー「スマブラ人気やな…ワイらも作ったろ!」
-
なぜ大乱闘スマッシュブラザーズは廃れたのか
-
【悲報】シャニマス、バクだらけで29万石大名誕生不可避か
-
ラブプラス購入者はピュアな紳士が多い
-
オススメサイトの更新情報
オススメサイトの更新情報
コメント
まだコメントされていません。コメントお願いします><
:名無し@ベアード 2018/08/30 (木) 13:11
そりゃあアニメDPで過去コピーしただけで大絶賛されてるからね