移転のお知らせ
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ
当ブログの人気記事(週間)
オススメサイトの更新情報

ウインカー出さずに曲がる車の
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 16:56:54.41 ID:SuE/x3Nt0
ドライバーは頼むから氏んでくれ…
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 16:57:41.65 ID:VDLADqSs0
そのうち死ぬだろう
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 16:58:11.92 ID:VCjZjfHG0
これは本当に死んで欲しい
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 16:59:18.76 ID:xRgcA6TX0
ウインナーに見えた
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:27:45.77 ID:s08Ag3aZ0
俺のウインナーは左曲がりです
★他ブログオススメ記事
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 16:58:37.72 ID:eqCPPcbX0
ウィンカー消し忘れもそれなりにたち悪い
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:00:03.90 ID:wyqA80CK0
曲がる直前にウインカー出すのもうぜぇ
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:04:07.80 ID:rpY0kt4j0
>>16
それうざいよな
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:03:02.19 ID:o1aB5kdtO
ウインカーついてるから曲がるだろうと推測して道路横断
↓
曲がらず直進
↓
俺(#)д゚ )
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:10:19.71 ID:PVIqj1tKO
オレなんか2km前からウインカー出してるというのに
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:11:15.30 ID:weIh+VXo0
>>74
ちょとワロタ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 16:59:35.87 ID:K20FMm930
ついでにフロントガラスにぎっしりぬいぐるみを並べたワゴンタイプの軽の女ドライバーも一緒に地獄に送って下さい><
素で死に掛けたぞ、おい。
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:09:55.84 ID:zt3Tcn7L0
>>14
あるあ・・・あるあるあるある
お前らそんなにキティが好きかと
ああ運転手もキティですかそうですか
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:02:57.52 ID:uoz0cBciO
初心者で自分運転が上手いと思ってるガキも死んでくれ…
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:02:57.44 ID:25tndDJC0
そんなもんより前をうろちょろする原付のがうざい
もう歩道いってください
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:03:33.20 ID:NEomB09E0
トロトロ走る原付の分際で信号待ちの度に前に出るのウザイ
何回追い抜かせる気だ
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:07:09.09 ID:7YTNTPfKO
ブレーキランプ片方切れてる奴 大杉
両方もたまにいるな
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:07:52.00 ID:zt3Tcn7L0
>>60
いるな。あれ本当に怖いんだけど
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:08:22.50 ID:3n3X6S/Y0
ランプを自分でいじってハイビームみたいになってる奴死んでくれ。
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:08:28.67 ID:FkfTLIPv0
ライト弄ってて軸がずれてハイビーム状態になってるやつも死ね
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:09:36.98 ID:xRgcA6TX0
>>65>>68
一緒にドライブ行って来い
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:10:30.61 ID:e/B1m1+N0
左折する前に右に膨らむオッサンは死ね
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:11:33.67 ID:3n3X6S/Y0
>>77
膨らまない奴のせいで巻き込まれた俺涙目wwww
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:12:03.10 ID:fEK7HnJY0
>>77
あるあるあるwww
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:13:39.49 ID:FkfTLIPv0
>>77
直進方向2.3車線ある大通りで右折左折レーンがあるにもかかわらずやるやつ超ウザイよな
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:11:48.44 ID:WejHQ6UIO
左折ならまだしも右折で左に膨らむ車は大破しろ
膨らむ必要0だろが
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:13:28.48 ID:U7w3IVAs0
カーブのとこで駐車してる馬鹿死ね
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:13:28.68 ID:EZ0+HnRn0
うしろからピッタリくっついてくる車に
エンジンブレーキ効かせて楽しんでる奴は俺だけじゃないはずだ!
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:15:14.55 ID:KzmpJqKg0
>>99
俺ガイル
あえて制限速度で走っちゃうよなwwww
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:15:34.21 ID:3n3X6S/Y0
>>99
俺もやるけど、途中からハザードで抜かさせる俺チキンwwww
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:14:00.58 ID:5b1bSEoR0
細い道で他に車がいないからってウインカー出さない奴は死ね
歩行者だってウインカー見てるんじゃボケ
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:14:01.06 ID:a9odOX180
ウィンカーの点滅やたら速いのも誌ね
なんだありゃ
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:16:16.53 ID:lNp4L7+8O
右にウインカー出して左に曲がる不適合者がいるんだが・・・
ああいうのって危険運転だろ?免許剥奪して欲しいわ
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:17:44.70 ID:Qe6xu0AF0
ウィンカー出さずに曲がる車もそうだが、ウィンカー出す前にブレーキを踏まれると「あれっ?」て思う。
道路状況的に先にウィンカーを出せない場合は後で「ああ、なるほど」って思うけど。
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:17:07.63 ID:WejHQ6UIO
歩道のチャリ女子高生見ようとしてんのに
邪魔する電柱折れろ
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:18:34.12 ID:xRgcA6TX0
>>126
それは責められないw
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:20:45.93 ID:hvibs2My0
ハザードを知らんのか、左ウインカーで駐停車してるヤツ
しかも交差点手前
自動車学校からやり直せ
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:25:09.78 ID:FkfTLIPv0
>>155
似たような事で曲がるのかと思い後ろについたことがあったな
その後バックしてよけていった俺テラハズカシス
208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:28:43.98 ID:hvibs2My0
>>184
俺の場合、避けたところで急発進された
トラップかよ
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:20:54.00 ID:e/B1m1+N0
ウインカーもブレーキランプも透明にしてるやつウンコ漏れろ
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:21:56.18 ID:Qe6xu0AF0
>>156
あー、わかるわかる。
白いウィンカーとか見てて滑稽だわ
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:22:43.52 ID:Kj7eHXBk0
バス停にとまってるバス抜くときってウインカー出すべき?
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:23:22.30 ID:zfAZpUuI0
>>169
その場合はウインカー出すのがマナーだよ
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:24:10.98 ID:3n3X6S/Y0
右折しようとして後続車が渋滞になっても俺のせいじゃねーよ!wwww
ごめんねって思いながらウィンカーだしてんのに、右折間際にクラクション鳴らす後続車氏ね!
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:25:38.04 ID:S3FXA/wF0
リアガラスがフルスモで前の交通状況がまったく見えないミニワゴンは死ね。
244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:34:27.21 ID:Qe6xu0AF0
40mぐらい先の信号が黄色になったから緩やかにブレーキを踏んで停車したら、後ろからクラクションを鳴らされた
247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:34:58.17 ID:7mr4oQ0K0
>>244
おまいは全面的に正しい
265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:38:04.18 ID:+wrITM3dO
>>244
あるある
293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:42:15.22 ID:zt3Tcn7L0
交差点で、直進の車より右折の車が優先って思ってる奴なんなの?
298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:43:44.95 ID:7mr4oQ0K0
>>293
うちの母親が先週の日曜にそれでぶつけられたよ。
運転席側のドアがベッコリ。親に怪我はなかったけど車のドア見て血の気が引いた。
303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:44:18.75 ID:iQRuD6LQO
>>293
女
年寄り
DQN
233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:32:29.83 ID:e/B1m1+N0
自転車のクセに車気分で車道の真ん中走るジジイは召されろ
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:33:04.48 ID:xRgcA6TX0
>>233
いるいるwww
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:33:30.78 ID:zt3Tcn7L0
>>233
ほんと心配になるよな
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:20:26.78 ID:E1pay4/G0
高齢者ドライバーの危険さはヤバイ
中学生の運転の3倍はヤバイ
299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:43:50.11 ID:hsNh6WVzO
制限時速守って走ってたら後ろのタクシーからクラクション鳴らされた、
タクシーは調子に乗りすぎ
310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:45:35.48 ID:zt3Tcn7L0
>>299
俺も今日タクシーに煽られた+窓開けてたからなんか罵声浴びせられた。
うるせぇよ死ねよ糞がこっちは法守ってんだよ
321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:48:36.15 ID:Rc5O23s10
制限速度守ってたらすげえ周りに取り残されて不安になった
守ってていいんだよな!?
326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:49:15.67 ID:/ZMhho230
>>321
むしろ今は守り続けるんだ
330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:49:46.42 ID:7mr4oQ0K0
>>321
免許取立ての頃はスピード出すのが怖くて法定速度遵守してたw
343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:52:31.28 ID:mkerO/Vn0
大阪では左の車線は走れない。これ常識
348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:53:06.92 ID:Qe6xu0AF0
>>343
二重駐車、三重駐車がひどいよなw
369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:58:04.25 ID:K20FMm930
京都の市バスとタクシーの恐ろしさはガチ
377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:59:38.94 ID:e/B1m1+N0
>>369
京都の市バスはいつも事故起こしてるよな
373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:59:00.41 ID:e/B1m1+N0
京都のタクシーは右折レーンでタイミング見てたら
外から被せてきて待ってる奴より先に曲がるよ
351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:53:22.12 ID:n9O/+WvG0
初心者マーク付けてるのに、ウィンカーは直前まで出さないわ、
スピードは異様に出すわ、そのくせ対向車が来ると必要以上にスピード落とすわ、
なんだかんだで乗り切れてない車がウザい。
もうちょっとおとなしく運転してくれ
374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:59:03.52 ID:Qe6xu0AF0
バスや長距離トラックの運ちゃんは優しい。
軽トラ乗りのオッサンは自己中
382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:00:07.82 ID:mkerO/Vn0
>>374
長距離トラックの運ちゃんは結構ヒッチハイクを乗せてくれる。
走ってる最中暇だからなのかもしれんが。
409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:04:46.54 ID:wYH4+UVpO
>>374
調子こいてる初心者を全く別の業者のトラックが挟み撃ちにしてるとこ見たことある。
彼らはプロだ
410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:04:53.96 ID:CaYro7lr0
踏切でまってるときライトを一段階さげないやつもだめぽ
419 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:06:11.76 ID:n9O/+WvG0
>>410
こっちが下げてんのに、平気で点けっぱの奴とか、頭にくるというか、
ちゃんと前見てんのかと不安になる。
428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:06:57.00 ID:zt3Tcn7L0
>>410
あるあるww
山道のカーブ直前で対向車とすれ違うときも1段階落として・・・
436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:08:30.00 ID:PkRlnjqD0
対向車とすれ違うときにハイビームにしたままの奴は死ね
フルフェイスだとまぶしくてみえねーんだよ
443 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:09:35.73 ID:dFzOI1oWO
>>436
ジェットヘルだが同意
445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:09:39.20 ID:VmVOVQgjO
>>436
そもそも車か人が見えたらロービームにしないと違反だよな
アホかと
451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:10:03.71 ID:y4W3KBuPO
>>436
車だろうがフルフェだろうが見えないwww
439 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:09:01.03 ID:mkerO/Vn0
この前、車幅ポールつけてるポルシェを見た。
死ぬほどカッコ悪いと思った
448 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:09:51.40 ID:n9O/+WvG0
>>439
こち亀で似たような話があったけど、現実にいるんだな・・・
401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:02:53.02 ID:GHna860K0
手信号知らないゆとりが多くて困る
407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:04:06.36 ID:K20FMm930
>>401
ゆとりじゃなくても使ってる奴なんて見たことねーぞwwwwwwww
多分ほとんどのドライバーが存在は知ってても意味までは即座に思い浮かばないと思う
453 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:10:42.36 ID:wL4yVrnf0
( )┘ 左折
( )─ 右折
( )\ 徐行/停止
\(^o^)/ ガシャーン
461 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:12:39.31 ID:y4W3KBuPO
>>453
ワロスwwwwww
462 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:12:44.71 ID:n9O/+WvG0
自分がちょっとスピード落としたり道を譲るハメになっても、
全体の流れをスムーズにするならば、そこは譲るべきなんだよ。
「勝ち負け」で運転してるわけじゃねぇんだから。
465 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:13:09.65 ID:e/B1m1+N0
>>462
ごもっとも
467 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:13:44.75 ID:8Krs+XtO0
>>462
同意
469 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:13:47.46 ID:nIVog7DQ0
>>462
はげあがるほど同意
追い抜こうとしたらスピードあげるヤツなんなの?
485 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:16:57.49 ID:n9O/+WvG0
青信号になっても前の車が発進しないから、なんだろうと思ってよく見たら、
カップルがチュッチュやってた。
クラクション鳴らしてやったけど、なんか俺が悪いみたいな気分になった。
491 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:18:06.42 ID:zt3Tcn7L0
>>485
どどんまい
483 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:16:46.91 ID:e/B1m1+N0
ちょっとでも先に行きたいのか車線変更しまくって
次の信号で俺の前にいる奴ワロスwwwwwwwwwww
489 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:17:37.40 ID:+wrITM3dO
>>483
あるあるwww
頑張っても数秒しか変わらないのになwww
499 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:19:53.01 ID:8AyXzmcu0
>>483
ありすぎて困るwwwwwwwww
493 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:18:24.86 ID:uU035M82O
先輩が「ほかの車に迷惑かけながら走ろうぜwwwww」
とか言いながらハイビーム+ハザード+急ブレーキ+左折なのに右ウインカーとかやりだしたから
「常識考えましょうよ」って言ったらフルボッコにされたわけだが
死ねばいいのになアイツら
495 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:19:15.62 ID:X2YPUOUL0
>>493
死ねばよかったのに・・・
497 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 18:19:33.05 ID:PkRlnjqD0
>>493
縁を切れ
504 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:20:32.13 ID:h4TCdrGy0
>>493
免許剥奪してぇ…
498 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:19:48.69 ID:n9O/+WvG0
「この先車線減少」
ってなってるのに、突っ込んで行ってギリギリで入る車が腹立つ。
そのせいで流れが悪くなってんのに。
「一生そこで止まって待ってろよ」
とか思う。
502 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:20:15.98 ID:2bpXgnM40
車間詰めすぎでちょこちょこブレーキ踏む奴ウザい
509 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:21:34.80 ID:e/B1m1+N0
>>502
あれはうざい。
しかも途中で合流してきた奴ならもっとうざいw
512 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:23:15.92 ID:nIVog7DQ0
>>509
自分は合流路や車線変更で譲ってもらって入ったくせに、他の車の合流や車線変更で意地でも譲らない車もむかつく
513 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:23:24.83 ID:FsQn1jkZ0
二輪車に対してはやたら強気に割り込みとかしてくる車厨は死んで欲しい
522 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:25:13.62 ID:bxY6QciE0
>>513
二輪の近く走るのって精神的に疲れるんだよ
特に前にいるとうっとおしい事この上ない
530 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:27:56.96 ID:huxxO3nm0
バイク乗ってるとき→ 車うぜぇwww何様だよwwwww
車乗ってるとき→ 何フラフラしてんだクソガキが
533 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:28:31.60 ID:8AyXzmcu0
>>530
あるあるwwwwwwwwwww
538 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:29:03.75 ID:zt3Tcn7L0
>>530
あるあるあるwwwww
529 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:27:29.87 ID:6wlLd57W0
すり抜けって元々やっていい行為なのかな?
537 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:28:48.91 ID:zt3Tcn7L0
>>529
違法ではないはず
俺は走ってるときのすり抜けは絶対しないけど
546 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:32:01.90 ID:IEe40bhz0
>>537
すり抜けは、違法だぜ。
556 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:34:43.23 ID:6wlLd57W0
>>546
違法なのか。
あれは車傷つけられても簡単に逃げられるよな・・・
575 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:39:30.61 ID:zt3Tcn7L0
>>546
今調べたら確かに。
違法なのとセフセフなのとあるんだねー無知は罪だわ
565 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:37:05.68 ID:HQJqBjgX0
関係ないけど高速走ってると意識がなくなる
568 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:37:45.70 ID:e/B1m1+N0
>>565
病院池www
569 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:37:56.82 ID:zGIekFL70
>>565
お前は絶対高速乗るな
573 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:39:01.78 ID:n9O/+WvG0
>>565
それ、確か病気認定されてるぞ
602 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:48:39.08 ID:n9O/+WvG0
教習中の車にイライラするような奴は少ないんじゃない?
611 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 18:51:56.70 ID:o6pI0ksXO
>>602
イライラした訳ではないが教習車煽ってたらエンストさせてしまった
今は反省している
615 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:53:23.65 ID:zGIekFL70
>>611
可哀想だろwww
619 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:54:07.43 ID:n9O/+WvG0
>>611
お前は本当に酷いな・・・
609 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:51:36.19 ID:zGIekFL70
つか1年以上運転してても普段乗らない奴は若葉付けてほしい
GWに張り切っちゃってるパパさんの運転とか見てられない
614 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:52:58.24 ID:zt3Tcn7L0
>>609
そういうパパさんの横暴運転で大喧嘩になって警察まで読んだ
616 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:53:29.80 ID:gWDVCkqzO
>>609
サンデードライバーのうざさは異常
618 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:53:43.30 ID:e/B1m1+N0
サンデードライバーのウザさはガチだな
623 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:55:15.78 ID:X2YPUOUL0
免許習得1以上の若葉は違法だからな
「自信ありませんマーク」作ればいいのに
628 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 18:56:02.89 ID:Fc/5P3RE0
>>623
そのマークくれwwwwwww
635 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:57:46.20 ID:zt3Tcn7L0
>>623
それ作って売ったらもうかるんじゃねww
658 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 19:05:38.94 ID:7mr4oQ0K0
ペーパードライバーマーク欲しいな。
もう三年以上乗ってないから乗るのが怖いw
661 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:07:14.61 ID:X2YPUOUL0
>>658
実家とかに車が無いなら教習所で練習するのをお勧めする
始めからレンタカーはハードル高い
666 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 19:09:14.99 ID:7mr4oQ0K0
>>661
ずっと東京暮らし=車いらない
↓
実家に戻ってくる=車必須の環境
↓
家に車一台しかなくて親が毎日通勤で使うので俺涙目www
教習所か。調べてみるかな
676 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:13:51.40 ID:VnPK5YGI0
エスティマ
bB
ステップワゴン
VOXY
ワゴンR
ムーブ
俺の中で運転マナーがなってない奴らの車
680 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:15:19.68 ID:n9O/+WvG0
>>676
禿げ上がる程同意・・・・・・
681 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:15:29.02 ID:wYH4+UVpO
>>676
180SX
ハチロク
シビック
ランエボ
シーマ
追加で。
689 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 19:17:47.49 ID:o6pI0ksXO
>>676
bBとワゴンRはガチだな
721 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:30:31.60 ID:zt3Tcn7L0
>>676
ごめんなさいワゴンRです
693 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:18:58.98 ID:e/B1m1+N0
マーチに乗ってる奴は素人
694 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:19:40.34 ID:X2YPUOUL0
>>693
イチローの愛車だぞ
698 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:20:59.86 ID:NUUl15GN0
>>694
イチローが走ったほうが速そう
688 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:17:04.53 ID:n9O/+WvG0
教習所の車のクラッチの緩さはなんなんだろうか・・・俺が通ったトコだけ?
699 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:21:50.84 ID:n9O/+WvG0
>>691
俺が通った教習所の車、クラッチゆるゆるのが何台かあったんだよ。
ちょっとでも油断するとアウト、ってな具合のが。
「これじゃ俺は卒検受からない! そもそも運転しちゃいかん!」
と思って、家の車で練習したら、すごい乗りやすかった。
そこでようやく「ああ、教習所の車がおかしいんだ」と気付いた。
714 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:26:33.13 ID:Rrn2B/zlO
>>699
扱いにくい車で練習した方が、うまくなるだろ?つまりそういうことだ
俺の教習車はよく跳ねたw
716 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:27:10.06 ID:n9O/+WvG0
>>714
で、俺が卒業してちょっとしたら、その教習所潰れた・・・
593 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:45:17.61 ID:NUUl15GN0
今年の年末に車校に免許取りに行こうと思ってたんだがこのスレ見てたら車に乗るのが怖くなってきた
* by 名無し@ベアード
そういうお前は車のこと全部しってんのかよ
* by 名無し@ベアード
つまらん編集だな。没個性の塊みたいな編集だ。
* by 名無し@ベアード
鉄の塊を操作してるって自覚が無い奴が多すぐる
あと右折(自分)優先だと思ってる多くのbBドライバーと女は死ね
* by 名無し@ベアード
昨日横浜駅付近の国道1号線走ってたら、ハザード点灯、何もないところでクラクション連発、信号無視、2人乗りのビクスクがいた。
警察は何やってんのかねぇ。
* by 名無し@ベアード
>米1
LED球のハイフラ知らねーくせに、何言ってんだ
* by 名無しさん
俺もウィンナーに見えて、ウィンナー食いたくなった
* by 名無し@ベアード
>※7
俺のでよければ食っていいぞ
* by 名無し@ベアード
ウィンカー切れかかってるんじゃなくて切れてから早くなる。
バッテリー弱ってきても早くなる。
LEDいれてりゃ抵抗なりいれて負荷かけてウィンカー早くならないようにするのが普通。
左足ブレーキの奴がこの上なくウザいんだけど、俺だけか?
段差でランプ点いたりひどい奴は常時点きっぱなしとかいたぞ。
* by
イライラしたら大体叫んでる
やっぱ車外に聞こえてんのかな?
* by 名無し@ベアード
>>611
路上教習中に煽られてエンストしてイライラした
お ま え か
* by r
ゆとりが入り込めないスレですね
* by
超偏見スレだなww
* by ボブ
タクシーの態度うざすぎ
何様だあいつら
客乗せてるのにあんなんで印象悪くしすぎだろ
* by
子供乗せたエルグランドで煽って来るヤンママ死ね、マジで
* by VIPPERな名無しさん
ていうか女は死んでくれ
* by 名無しさん
宇都宮はウインカー出さないで曲がる奴多すぎ。
4台に1台は出さない。
ちなみにウィンカーは橙色以外は遺法です。
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_218_00.pdf
(※pdf注意)
* by 名無しさん
米14
たしかにタクシーは態度悪いな
何度轢かれそうになったか分からん
いっそ引かれて賠償金請求しようかと何度思ったか、、、
思ったときにはすでに遅いんだが
* by 名無し@ベアード
後ろにべったりくっつかれるのはうざい
* by 名無し@ベアード
下手なのは全然許せる、自分だって教習中や慣れないうちは絶対迷惑かけてた
でも煽ってきたり異常にスピード出してる自称運転上手はイライラする
* by 名無し@ベアード
たしかに煽ってくる奴うざいな
おれはワザと急ブレーキ踏んだりしてる
* by 名無し@ベアード
免許取ったからには最低限の交通ルールを守ってくださいって思う
* by 名無しさん
ウインナー食べたいよマーク作ればよくね?
* by 名無しさん
たしかに原付は歩道側に横転して氏ねと思うね
* by 名無しさん
二種免許持ってる奴に限ってケンカごしな運転するのなんでだ?
* by 名無しさん
二種は上位免許だからだろ。きっと。
* by
大阪も2重3重駐車はもう宗右衛門町付近くらいだろ
むしろ東京のタクシーのほうがどんだけぇ~
* by 名無し@ベアード
交差点前で平気で左ウインカー出しながら路駐してるやつ死ね
* by 名無し@ベアード
教習所で練習ってできるもんなの?
* by 名無し@ベアード
↑できた気がする。たしか
* by 名無し@ベアード
路肩に停めるときは左折ウインカー出して、停まってからハザードって教習所で習ったんだが
間違いだったのか
* by 名無し@ベアード
いや合ってるだろ
* by 名無しさん
2年くらい運転してないが勉強になった。
いつか乗るときには参考にするよ
もちろん教習所で練習してから
* by 名無し@ベアード
片側1車線での道で煽られたら、自分が反対車線に避けるのがお勧め。
ビビッて後ろの車何もしてこなくなるからwww
* by 名無し@ベアード
飲酒運転するやつまじ死んでくれ
* by 名無し@ベアード
原二スクーターで通勤してるんだが、二種のことを知らないバカがよく煽ってきたり文句付けてくる。
一応100オーバー出るんだけどな・・・
* by 名無し@ベアード
車に乗るのは実に怖い事なんだよね
無謀運転するやつらは一回事故って足でもなくさな分からんらしい
俺も人の事あんまり言えんが・・・
こういうスレを今から免許取るやつらが見てくれたらいいな~
* by 名無し@ベアード
ちょっとまて、若葉マークって免許取得後1年以上でつけてても違法じゃないぞ。
自信ないやつは遠慮なくつけろ。
* by 名無し@ベアード
マナーのなってない車種エスティマ同意。つか、親父の車w
自称運転上手で危険な運転するタイプにまんま当てはまるよあの人。
お互い知らなかったとはいえ、親父の車に煽られたことあるし。
頭にきたからその時買ってきたチョコあげるのやめようかと思ったわ。
そして、並進チャリの高校生は消えろ! うぜえ!
ドライバーは頼むから氏んでくれ…
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 16:57:41.65 ID:VDLADqSs0
そのうち死ぬだろう
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 16:58:11.92 ID:VCjZjfHG0
これは本当に死んで欲しい
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 16:59:18.76 ID:xRgcA6TX0
ウインナーに見えた
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:27:45.77 ID:s08Ag3aZ0
俺のウインナーは左曲がりです
ウィンカー消し忘れもそれなりにたち悪い
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:00:03.90 ID:wyqA80CK0
曲がる直前にウインカー出すのもうぜぇ
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:04:07.80 ID:rpY0kt4j0
>>16
それうざいよな
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:03:02.19 ID:o1aB5kdtO
ウインカーついてるから曲がるだろうと推測して道路横断
↓
曲がらず直進
↓
俺(#)д゚ )
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:10:19.71 ID:PVIqj1tKO
オレなんか2km前からウインカー出してるというのに
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:11:15.30 ID:weIh+VXo0
>>74
ちょとワロタ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 16:59:35.87 ID:K20FMm930
ついでにフロントガラスにぎっしりぬいぐるみを並べたワゴンタイプの軽の女ドライバーも一緒に地獄に送って下さい><
素で死に掛けたぞ、おい。
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:09:55.84 ID:zt3Tcn7L0
>>14
あるあ・・・あるあるあるある
お前らそんなにキティが好きかと
ああ運転手もキティですかそうですか
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:02:57.52 ID:uoz0cBciO
初心者で自分運転が上手いと思ってるガキも死んでくれ…
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:02:57.44 ID:25tndDJC0
そんなもんより前をうろちょろする原付のがうざい
もう歩道いってください
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:03:33.20 ID:NEomB09E0
トロトロ走る原付の分際で信号待ちの度に前に出るのウザイ
何回追い抜かせる気だ
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:07:09.09 ID:7YTNTPfKO
ブレーキランプ片方切れてる奴 大杉
両方もたまにいるな
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:07:52.00 ID:zt3Tcn7L0
>>60
いるな。あれ本当に怖いんだけど
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:08:22.50 ID:3n3X6S/Y0
ランプを自分でいじってハイビームみたいになってる奴死んでくれ。
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:08:28.67 ID:FkfTLIPv0
ライト弄ってて軸がずれてハイビーム状態になってるやつも死ね
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:09:36.98 ID:xRgcA6TX0
>>65>>68
一緒にドライブ行って来い
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:10:30.61 ID:e/B1m1+N0
左折する前に右に膨らむオッサンは死ね
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:11:33.67 ID:3n3X6S/Y0
>>77
膨らまない奴のせいで巻き込まれた俺涙目wwww
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:12:03.10 ID:fEK7HnJY0
>>77
あるあるあるwww
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:13:39.49 ID:FkfTLIPv0
>>77
直進方向2.3車線ある大通りで右折左折レーンがあるにもかかわらずやるやつ超ウザイよな
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:11:48.44 ID:WejHQ6UIO
左折ならまだしも右折で左に膨らむ車は大破しろ
膨らむ必要0だろが
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:13:28.48 ID:U7w3IVAs0
カーブのとこで駐車してる馬鹿死ね
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:13:28.68 ID:EZ0+HnRn0
うしろからピッタリくっついてくる車に
エンジンブレーキ効かせて楽しんでる奴は俺だけじゃないはずだ!
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:15:14.55 ID:KzmpJqKg0
>>99
俺ガイル
あえて制限速度で走っちゃうよなwwww
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:15:34.21 ID:3n3X6S/Y0
>>99
俺もやるけど、途中からハザードで抜かさせる俺チキンwwww
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:14:00.58 ID:5b1bSEoR0
細い道で他に車がいないからってウインカー出さない奴は死ね
歩行者だってウインカー見てるんじゃボケ
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:14:01.06 ID:a9odOX180
ウィンカーの点滅やたら速いのも誌ね
なんだありゃ
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:16:16.53 ID:lNp4L7+8O
右にウインカー出して左に曲がる不適合者がいるんだが・・・
ああいうのって危険運転だろ?免許剥奪して欲しいわ
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:17:44.70 ID:Qe6xu0AF0
ウィンカー出さずに曲がる車もそうだが、ウィンカー出す前にブレーキを踏まれると「あれっ?」て思う。
道路状況的に先にウィンカーを出せない場合は後で「ああ、なるほど」って思うけど。
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:17:07.63 ID:WejHQ6UIO
歩道のチャリ女子高生見ようとしてんのに
邪魔する電柱折れろ
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:18:34.12 ID:xRgcA6TX0
>>126
それは責められないw
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:20:45.93 ID:hvibs2My0
ハザードを知らんのか、左ウインカーで駐停車してるヤツ
しかも交差点手前
自動車学校からやり直せ
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:25:09.78 ID:FkfTLIPv0
>>155
似たような事で曲がるのかと思い後ろについたことがあったな
その後バックしてよけていった俺テラハズカシス
208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:28:43.98 ID:hvibs2My0
>>184
俺の場合、避けたところで急発進された
トラップかよ
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:20:54.00 ID:e/B1m1+N0
ウインカーもブレーキランプも透明にしてるやつウンコ漏れろ
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:21:56.18 ID:Qe6xu0AF0
>>156
あー、わかるわかる。
白いウィンカーとか見てて滑稽だわ
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:22:43.52 ID:Kj7eHXBk0
バス停にとまってるバス抜くときってウインカー出すべき?
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:23:22.30 ID:zfAZpUuI0
>>169
その場合はウインカー出すのがマナーだよ
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:24:10.98 ID:3n3X6S/Y0
右折しようとして後続車が渋滞になっても俺のせいじゃねーよ!wwww
ごめんねって思いながらウィンカーだしてんのに、右折間際にクラクション鳴らす後続車氏ね!
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:25:38.04 ID:S3FXA/wF0
リアガラスがフルスモで前の交通状況がまったく見えないミニワゴンは死ね。
244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:34:27.21 ID:Qe6xu0AF0
40mぐらい先の信号が黄色になったから緩やかにブレーキを踏んで停車したら、後ろからクラクションを鳴らされた
247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:34:58.17 ID:7mr4oQ0K0
>>244
おまいは全面的に正しい
265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:38:04.18 ID:+wrITM3dO
>>244
あるある
293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:42:15.22 ID:zt3Tcn7L0
交差点で、直進の車より右折の車が優先って思ってる奴なんなの?
298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:43:44.95 ID:7mr4oQ0K0
>>293
うちの母親が先週の日曜にそれでぶつけられたよ。
運転席側のドアがベッコリ。親に怪我はなかったけど車のドア見て血の気が引いた。
303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:44:18.75 ID:iQRuD6LQO
>>293
女
年寄り
DQN
233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:32:29.83 ID:e/B1m1+N0
自転車のクセに車気分で車道の真ん中走るジジイは召されろ
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:33:04.48 ID:xRgcA6TX0
>>233
いるいるwww
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:33:30.78 ID:zt3Tcn7L0
>>233
ほんと心配になるよな
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:20:26.78 ID:E1pay4/G0
高齢者ドライバーの危険さはヤバイ
中学生の運転の3倍はヤバイ
299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:43:50.11 ID:hsNh6WVzO
制限時速守って走ってたら後ろのタクシーからクラクション鳴らされた、
タクシーは調子に乗りすぎ
310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:45:35.48 ID:zt3Tcn7L0
>>299
俺も今日タクシーに煽られた+窓開けてたからなんか罵声浴びせられた。
うるせぇよ死ねよ糞がこっちは法守ってんだよ
321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:48:36.15 ID:Rc5O23s10
制限速度守ってたらすげえ周りに取り残されて不安になった
守ってていいんだよな!?
326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:49:15.67 ID:/ZMhho230
>>321
むしろ今は守り続けるんだ
330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 17:49:46.42 ID:7mr4oQ0K0
>>321
免許取立ての頃はスピード出すのが怖くて法定速度遵守してたw
343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:52:31.28 ID:mkerO/Vn0
大阪では左の車線は走れない。これ常識
348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:53:06.92 ID:Qe6xu0AF0
>>343
二重駐車、三重駐車がひどいよなw
369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:58:04.25 ID:K20FMm930
京都の市バスとタクシーの恐ろしさはガチ
377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:59:38.94 ID:e/B1m1+N0
>>369
京都の市バスはいつも事故起こしてるよな
373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:59:00.41 ID:e/B1m1+N0
京都のタクシーは右折レーンでタイミング見てたら
外から被せてきて待ってる奴より先に曲がるよ
351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:53:22.12 ID:n9O/+WvG0
初心者マーク付けてるのに、ウィンカーは直前まで出さないわ、
スピードは異様に出すわ、そのくせ対向車が来ると必要以上にスピード落とすわ、
なんだかんだで乗り切れてない車がウザい。
もうちょっとおとなしく運転してくれ
374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:59:03.52 ID:Qe6xu0AF0
バスや長距離トラックの運ちゃんは優しい。
軽トラ乗りのオッサンは自己中
382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:00:07.82 ID:mkerO/Vn0
>>374
長距離トラックの運ちゃんは結構ヒッチハイクを乗せてくれる。
走ってる最中暇だからなのかもしれんが。
409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:04:46.54 ID:wYH4+UVpO
>>374
調子こいてる初心者を全く別の業者のトラックが挟み撃ちにしてるとこ見たことある。
彼らはプロだ
410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:04:53.96 ID:CaYro7lr0
踏切でまってるときライトを一段階さげないやつもだめぽ
419 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:06:11.76 ID:n9O/+WvG0
>>410
こっちが下げてんのに、平気で点けっぱの奴とか、頭にくるというか、
ちゃんと前見てんのかと不安になる。
428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:06:57.00 ID:zt3Tcn7L0
>>410
あるあるww
山道のカーブ直前で対向車とすれ違うときも1段階落として・・・
436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:08:30.00 ID:PkRlnjqD0
対向車とすれ違うときにハイビームにしたままの奴は死ね
フルフェイスだとまぶしくてみえねーんだよ
443 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:09:35.73 ID:dFzOI1oWO
>>436
ジェットヘルだが同意
445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:09:39.20 ID:VmVOVQgjO
>>436
そもそも車か人が見えたらロービームにしないと違反だよな
アホかと
451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:10:03.71 ID:y4W3KBuPO
>>436
車だろうがフルフェだろうが見えないwww
439 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:09:01.03 ID:mkerO/Vn0
この前、車幅ポールつけてるポルシェを見た。
死ぬほどカッコ悪いと思った
448 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:09:51.40 ID:n9O/+WvG0
>>439
こち亀で似たような話があったけど、現実にいるんだな・・・
401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:02:53.02 ID:GHna860K0
手信号知らないゆとりが多くて困る
407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:04:06.36 ID:K20FMm930
>>401
ゆとりじゃなくても使ってる奴なんて見たことねーぞwwwwwwww
多分ほとんどのドライバーが存在は知ってても意味までは即座に思い浮かばないと思う
453 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:10:42.36 ID:wL4yVrnf0
( )┘ 左折
( )─ 右折
( )\ 徐行/停止
\(^o^)/ ガシャーン
461 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:12:39.31 ID:y4W3KBuPO
>>453
ワロスwwwwww
462 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:12:44.71 ID:n9O/+WvG0
自分がちょっとスピード落としたり道を譲るハメになっても、
全体の流れをスムーズにするならば、そこは譲るべきなんだよ。
「勝ち負け」で運転してるわけじゃねぇんだから。
465 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:13:09.65 ID:e/B1m1+N0
>>462
ごもっとも
467 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:13:44.75 ID:8Krs+XtO0
>>462
同意
469 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:13:47.46 ID:nIVog7DQ0
>>462
はげあがるほど同意
追い抜こうとしたらスピードあげるヤツなんなの?
485 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:16:57.49 ID:n9O/+WvG0
青信号になっても前の車が発進しないから、なんだろうと思ってよく見たら、
カップルがチュッチュやってた。
クラクション鳴らしてやったけど、なんか俺が悪いみたいな気分になった。
491 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:18:06.42 ID:zt3Tcn7L0
>>485
どどんまい
483 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:16:46.91 ID:e/B1m1+N0
ちょっとでも先に行きたいのか車線変更しまくって
次の信号で俺の前にいる奴ワロスwwwwwwwwwww
489 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:17:37.40 ID:+wrITM3dO
>>483
あるあるwww
頑張っても数秒しか変わらないのになwww
499 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:19:53.01 ID:8AyXzmcu0
>>483
ありすぎて困るwwwwwwwww
493 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:18:24.86 ID:uU035M82O
先輩が「ほかの車に迷惑かけながら走ろうぜwwwww」
とか言いながらハイビーム+ハザード+急ブレーキ+左折なのに右ウインカーとかやりだしたから
「常識考えましょうよ」って言ったらフルボッコにされたわけだが
死ねばいいのになアイツら
495 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:19:15.62 ID:X2YPUOUL0
>>493
死ねばよかったのに・・・
497 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 18:19:33.05 ID:PkRlnjqD0
>>493
縁を切れ
504 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:20:32.13 ID:h4TCdrGy0
>>493
免許剥奪してぇ…
498 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:19:48.69 ID:n9O/+WvG0
「この先車線減少」
ってなってるのに、突っ込んで行ってギリギリで入る車が腹立つ。
そのせいで流れが悪くなってんのに。
「一生そこで止まって待ってろよ」
とか思う。
502 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:20:15.98 ID:2bpXgnM40
車間詰めすぎでちょこちょこブレーキ踏む奴ウザい
509 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:21:34.80 ID:e/B1m1+N0
>>502
あれはうざい。
しかも途中で合流してきた奴ならもっとうざいw
512 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:23:15.92 ID:nIVog7DQ0
>>509
自分は合流路や車線変更で譲ってもらって入ったくせに、他の車の合流や車線変更で意地でも譲らない車もむかつく
513 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:23:24.83 ID:FsQn1jkZ0
二輪車に対してはやたら強気に割り込みとかしてくる車厨は死んで欲しい
522 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:25:13.62 ID:bxY6QciE0
>>513
二輪の近く走るのって精神的に疲れるんだよ
特に前にいるとうっとおしい事この上ない
530 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:27:56.96 ID:huxxO3nm0
バイク乗ってるとき→ 車うぜぇwww何様だよwwwww
車乗ってるとき→ 何フラフラしてんだクソガキが
533 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:28:31.60 ID:8AyXzmcu0
>>530
あるあるwwwwwwwwwww
538 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:29:03.75 ID:zt3Tcn7L0
>>530
あるあるあるwwwww
529 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:27:29.87 ID:6wlLd57W0
すり抜けって元々やっていい行為なのかな?
537 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:28:48.91 ID:zt3Tcn7L0
>>529
違法ではないはず
俺は走ってるときのすり抜けは絶対しないけど
546 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:32:01.90 ID:IEe40bhz0
>>537
すり抜けは、違法だぜ。
556 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:34:43.23 ID:6wlLd57W0
>>546
違法なのか。
あれは車傷つけられても簡単に逃げられるよな・・・
575 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:39:30.61 ID:zt3Tcn7L0
>>546
今調べたら確かに。
違法なのとセフセフなのとあるんだねー無知は罪だわ
565 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:37:05.68 ID:HQJqBjgX0
関係ないけど高速走ってると意識がなくなる
568 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:37:45.70 ID:e/B1m1+N0
>>565
病院池www
569 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:37:56.82 ID:zGIekFL70
>>565
お前は絶対高速乗るな
573 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:39:01.78 ID:n9O/+WvG0
>>565
それ、確か病気認定されてるぞ
602 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:48:39.08 ID:n9O/+WvG0
教習中の車にイライラするような奴は少ないんじゃない?
611 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 18:51:56.70 ID:o6pI0ksXO
>>602
イライラした訳ではないが教習車煽ってたらエンストさせてしまった
今は反省している
615 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:53:23.65 ID:zGIekFL70
>>611
可哀想だろwww
619 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:54:07.43 ID:n9O/+WvG0
>>611
お前は本当に酷いな・・・
609 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:51:36.19 ID:zGIekFL70
つか1年以上運転してても普段乗らない奴は若葉付けてほしい
GWに張り切っちゃってるパパさんの運転とか見てられない
614 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:52:58.24 ID:zt3Tcn7L0
>>609
そういうパパさんの横暴運転で大喧嘩になって警察まで読んだ
616 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:53:29.80 ID:gWDVCkqzO
>>609
サンデードライバーのうざさは異常
618 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:53:43.30 ID:e/B1m1+N0
サンデードライバーのウザさはガチだな
623 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:55:15.78 ID:X2YPUOUL0
免許習得1以上の若葉は違法だからな
「自信ありませんマーク」作ればいいのに
628 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 18:56:02.89 ID:Fc/5P3RE0
>>623
そのマークくれwwwwwww
635 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:57:46.20 ID:zt3Tcn7L0
>>623
それ作って売ったらもうかるんじゃねww
658 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 19:05:38.94 ID:7mr4oQ0K0
ペーパードライバーマーク欲しいな。
もう三年以上乗ってないから乗るのが怖いw
661 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:07:14.61 ID:X2YPUOUL0
>>658
実家とかに車が無いなら教習所で練習するのをお勧めする
始めからレンタカーはハードル高い
666 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 19:09:14.99 ID:7mr4oQ0K0
>>661
ずっと東京暮らし=車いらない
↓
実家に戻ってくる=車必須の環境
↓
家に車一台しかなくて親が毎日通勤で使うので俺涙目www
教習所か。調べてみるかな
676 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:13:51.40 ID:VnPK5YGI0
エスティマ
bB
ステップワゴン
VOXY
ワゴンR
ムーブ
俺の中で運転マナーがなってない奴らの車
680 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:15:19.68 ID:n9O/+WvG0
>>676
禿げ上がる程同意・・・・・・
681 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:15:29.02 ID:wYH4+UVpO
>>676
180SX
ハチロク
シビック
ランエボ
シーマ
追加で。
689 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 19:17:47.49 ID:o6pI0ksXO
>>676
bBとワゴンRはガチだな
721 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:30:31.60 ID:zt3Tcn7L0
>>676
ごめんなさいワゴンRです
693 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:18:58.98 ID:e/B1m1+N0
マーチに乗ってる奴は素人
694 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:19:40.34 ID:X2YPUOUL0
>>693
イチローの愛車だぞ
698 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:20:59.86 ID:NUUl15GN0
>>694
イチローが走ったほうが速そう
688 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:17:04.53 ID:n9O/+WvG0
教習所の車のクラッチの緩さはなんなんだろうか・・・俺が通ったトコだけ?
699 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:21:50.84 ID:n9O/+WvG0
>>691
俺が通った教習所の車、クラッチゆるゆるのが何台かあったんだよ。
ちょっとでも油断するとアウト、ってな具合のが。
「これじゃ俺は卒検受からない! そもそも運転しちゃいかん!」
と思って、家の車で練習したら、すごい乗りやすかった。
そこでようやく「ああ、教習所の車がおかしいんだ」と気付いた。
714 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:26:33.13 ID:Rrn2B/zlO
>>699
扱いにくい車で練習した方が、うまくなるだろ?つまりそういうことだ
俺の教習車はよく跳ねたw
716 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 19:27:10.06 ID:n9O/+WvG0
>>714
で、俺が卒業してちょっとしたら、その教習所潰れた・・・
593 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/18(火) 18:45:17.61 ID:NUUl15GN0
今年の年末に車校に免許取りに行こうと思ってたんだがこのスレ見てたら車に乗るのが怖くなってきた
あと右折(自分)優先だと思ってる多くのbBドライバーと女は死ね
警察は何やってんのかねぇ。
LED球のハイフラ知らねーくせに、何言ってんだ
俺のでよければ食っていいぞ
バッテリー弱ってきても早くなる。
LEDいれてりゃ抵抗なりいれて負荷かけてウィンカー早くならないようにするのが普通。
左足ブレーキの奴がこの上なくウザいんだけど、俺だけか?
段差でランプ点いたりひどい奴は常時点きっぱなしとかいたぞ。
やっぱ車外に聞こえてんのかな?
路上教習中に煽られてエンストしてイライラした
お ま え か
何様だあいつら
客乗せてるのにあんなんで印象悪くしすぎだろ
4台に1台は出さない。
ちなみにウィンカーは橙色以外は遺法です。
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_218_00.pdf
(※pdf注意)
たしかにタクシーは態度悪いな
何度轢かれそうになったか分からん
いっそ引かれて賠償金請求しようかと何度思ったか、、、
思ったときにはすでに遅いんだが
でも煽ってきたり異常にスピード出してる自称運転上手はイライラする
おれはワザと急ブレーキ踏んだりしてる
むしろ東京のタクシーのほうがどんだけぇ~
間違いだったのか
いつか乗るときには参考にするよ
もちろん教習所で練習してから
ビビッて後ろの車何もしてこなくなるからwww
一応100オーバー出るんだけどな・・・
無謀運転するやつらは一回事故って足でもなくさな分からんらしい
俺も人の事あんまり言えんが・・・
こういうスレを今から免許取るやつらが見てくれたらいいな~
自信ないやつは遠慮なくつけろ。
自称運転上手で危険な運転するタイプにまんま当てはまるよあの人。
お互い知らなかったとはいえ、親父の車に煽られたことあるし。
頭にきたからその時買ってきたチョコあげるのやめようかと思ったわ。
そして、並進チャリの高校生は消えろ! うぜえ!
オススメサイトの更新情報
オススメサイトの更新情報
コメント
>>103
速度速くなんのは球が切れかかってる合図
最低限、車の事理解してないやつも乗るな。迷惑。
そういうお前は車のこと全部しってんのかよ
つまらん編集だな。没個性の塊みたいな編集だ。
鉄の塊を操作してるって自覚が無い奴が多すぐる
あと右折(自分)優先だと思ってる多くのbBドライバーと女は死ね
昨日横浜駅付近の国道1号線走ってたら、ハザード点灯、何もないところでクラクション連発、信号無視、2人乗りのビクスクがいた。
警察は何やってんのかねぇ。
>米1
LED球のハイフラ知らねーくせに、何言ってんだ
俺もウィンナーに見えて、ウィンナー食いたくなった
>※7
俺のでよければ食っていいぞ
ウィンカー切れかかってるんじゃなくて切れてから早くなる。
バッテリー弱ってきても早くなる。
LEDいれてりゃ抵抗なりいれて負荷かけてウィンカー早くならないようにするのが普通。
左足ブレーキの奴がこの上なくウザいんだけど、俺だけか?
段差でランプ点いたりひどい奴は常時点きっぱなしとかいたぞ。
イライラしたら大体叫んでる
やっぱ車外に聞こえてんのかな?
>>611
路上教習中に煽られてエンストしてイライラした
お ま え か
ゆとりが入り込めないスレですね
超偏見スレだなww
タクシーの態度うざすぎ
何様だあいつら
客乗せてるのにあんなんで印象悪くしすぎだろ
子供乗せたエルグランドで煽って来るヤンママ死ね、マジで
ていうか女は死んでくれ
宇都宮はウインカー出さないで曲がる奴多すぎ。
4台に1台は出さない。
ちなみにウィンカーは橙色以外は遺法です。
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_218_00.pdf
(※pdf注意)
米14
たしかにタクシーは態度悪いな
何度轢かれそうになったか分からん
いっそ引かれて賠償金請求しようかと何度思ったか、、、
思ったときにはすでに遅いんだが
後ろにべったりくっつかれるのはうざい
下手なのは全然許せる、自分だって教習中や慣れないうちは絶対迷惑かけてた
でも煽ってきたり異常にスピード出してる自称運転上手はイライラする
たしかに煽ってくる奴うざいな
おれはワザと急ブレーキ踏んだりしてる
免許取ったからには最低限の交通ルールを守ってくださいって思う
ウインナー食べたいよマーク作ればよくね?
たしかに原付は歩道側に横転して氏ねと思うね
二種免許持ってる奴に限ってケンカごしな運転するのなんでだ?
二種は上位免許だからだろ。きっと。
大阪も2重3重駐車はもう宗右衛門町付近くらいだろ
むしろ東京のタクシーのほうがどんだけぇ~
交差点前で平気で左ウインカー出しながら路駐してるやつ死ね
教習所で練習ってできるもんなの?
↑できた気がする。たしか
路肩に停めるときは左折ウインカー出して、停まってからハザードって教習所で習ったんだが
間違いだったのか
いや合ってるだろ
2年くらい運転してないが勉強になった。
いつか乗るときには参考にするよ
もちろん教習所で練習してから
片側1車線での道で煽られたら、自分が反対車線に避けるのがお勧め。
ビビッて後ろの車何もしてこなくなるからwww
飲酒運転するやつまじ死んでくれ
原二スクーターで通勤してるんだが、二種のことを知らないバカがよく煽ってきたり文句付けてくる。
一応100オーバー出るんだけどな・・・
車に乗るのは実に怖い事なんだよね
無謀運転するやつらは一回事故って足でもなくさな分からんらしい
俺も人の事あんまり言えんが・・・
こういうスレを今から免許取るやつらが見てくれたらいいな~
ちょっとまて、若葉マークって免許取得後1年以上でつけてても違法じゃないぞ。
自信ないやつは遠慮なくつけろ。
マナーのなってない車種エスティマ同意。つか、親父の車w
自称運転上手で危険な運転するタイプにまんま当てはまるよあの人。
お互い知らなかったとはいえ、親父の車に煽られたことあるし。
頭にきたからその時買ってきたチョコあげるのやめようかと思ったわ。
そして、並進チャリの高校生は消えろ! うぜえ!
速度速くなんのは球が切れかかってる合図
最低限、車の事理解してないやつも乗るな。迷惑。